【メンバー紹介 Vol.11】骨の髄からエンジニア!趣味でゲーム開発やってます! | 社員インタビュー
こんにちは!毎週水曜日更新のインタビュー記事!今回はフロントエンドエンジニアのHさん!Hさんのこれまでと今後のビジョンなどを、デュエリストである私がインタビューしました!まずは自己紹介をお願いし...
https://www.wantedly.com/companies/company_6697721/post_articles/908694
こんにちは!
空模様なんて気にもならない
なにしろ今日は・・
主催者は以前、インタビューにも登場したHさん!
Hさんが自己学習として遊☆戯☆王のブラウザゲームを個人開発しており、このゲームを通じて「楽しみながら、学べる勉強会をしたい」という想いから開催してくれました!
また、勉強会前に一部メンバーへ公開したところ、「ゲームの出来がとても良い!」「開発の話を聞きたい!」という声があり、開催に至りました!
オンライン組もYoutube生放送で参加
遊☆戯☆王とは?詳しく話します!
親の顔より見た表紙
「え!?ターンってこんな感じなの!?ルール無視してドローしてたわ・・」
「僕も。。」
「私も...」
と学生時代の過ちに気付かされた大人たちを尻目に勉強会は続きます。
公式資料レベルにわかりやすい
なぜ個人開発で遊☆戯☆王のブラウザゲームを作っているのか。
何を使ったのか、どのような流れで開発したのかを話していきます!
面白い発表の仕方ですね
Hさんってフロントエンドですよね・・
実際の開発現場よりも、しっかりドキュメントを作成されていて参加者全員びっくり!
そしてお待ちかねの質問タイム!
上流工程からガチガチに作って開発しました。
要求定義、要件定義からですね。あと技術選定とか
基本設計、詳細設計、機能一覧、アルゴリズム、スキーマなどなど。。。
figmaでデザインを何通りか出してからコードを書いてたので、ドキュメントはほぼ全て揃ってます。
スプレッドシートを使いました。
共有できるのと皆さんが使い慣れてるので拒否反応が出ないかと。。。
たとえばデッキ情報をDBに入れてください。と言われても
どうやるの・・?Postmanってなに・・?ってなったんですが、
Hさんがポスト専用の画面を作っていたのでブラウザ上でコピペするだけで登録できました。
実際の開発現場より親切でした!
3ヶ月です。
Redux関連ですかね。。
ActionとReducer機能の基本的な2つの要素を使って、状態管理を一から自分で作成しました。
Actionの種類の設計と初期状態の設定にかなりの時間を費やしています。。。
あとReactの特徴でリロードが2回されて挙動がおかしくなったり。。
今はアジャイルでやってます。
手探りで実装してるので出戻りが多く、初期状態の項目で必要なものを入れてないと
設計からの工程をやり直しなので。。
一度あったのが、名前のデータが2種類必要だなって途中で気づいて、
ブルーアイズホワイトドラゴンって青眼の白龍と表記されますよね。。
なので急遽ふりがなのデータを追加しました。
上流工程やってる人はバケモンだなぁと思いましたねぇ〜
((あなたもバケモンだよ・・))
その他にも著作権や遊戯王の質問など、30分以上に渡り質問が飛び交いました。
内容の濃い勉強会は質疑応答も盛り上がりますね!
実際の画面は開発中のためお見せできませんが、完成次第ストーリーで公開予定です!
乞うご期待!
参考URL