第二新卒を対象とした転職支援サービスを提供する株式会社Cocotto。今回は、その人材紹介事業の業務内容について、ご紹介させていただきます!
現在、創業3期目となるCocottoですが、驚いたことに辞職者ゼロ。スタッフへのインタビューでわかったのは、代表の高松さんへの絶大な信頼と働きやすい職場環境です。
Cocottoで働くことは、かなり魅力的に思えますが、実際の仕事内容は…?「人材紹介事業って何をするの?」「業務についていけるか不安」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
高松大也 / 代表取締役
信州大学卒業後、大手化学メーカーにて生産現場の業務効率改善や人件費削減に携わる。大阪のベンチャー会社に転職後、人材紹介事業部を立ち上げる。2021年株式会社Cocottoを起業。1年間で人材紹介事業の立ち上げおよび約200名の採用支援実績を持つ。
事業内容について
おもなサービス内容
第二新卒をメインターゲットとした転職支援サービス業です。第二新卒とは、高校や大学を卒業して数年の若手転職希望者のこと。
市場としては活発で、求人も多いため転職自体は難しくない状況です。しかし、本当に自分に合った転職先を見つけられるとは限りません。無計画に転職を繰り返しているうちに「すぐに離職する」といったレッテルが貼られ、スキルが身につかないうちに20代後半になってしまうことも。そうなると、どこにも採用されない人材になってしまう危険性もあります。
株式会社Cocottoでは、転職希望の方に自己分析から伴走し、人生の軸や価値観に合った職をご紹介しています。
代表の第二新卒時代の原体験が事業の出発点
事業立ち上げの現体験としては、代表が第二新卒で転職エージェントを利用したことにあります。新卒で就職したのち7ヶ月で退職。その際、転職エージェントを利用したのですが、キャリアアドバイザーのサポートが本当にありがたいと感じました。
その一方で、ただ成約だけを目的としているキャリアアドバイザーもいました。求職者のニーズと企業のニーズが合うようサポートするのがキャリアアドバイザーの仕事ですが、もっと良いサポート方法があるのではと疑問を感じる場面もあったのです。条件だけで転職しても、結局早期退職につながることも少なくありません。
この体験をもとに、人生の軸にマッチした転職を提案する人材紹介サービスを事業化しました。大切にしているのは、仕事や人生において重視する価値が何かを求職者自身に気付いてもらうこと。その価値に沿うような転職先を紹介しています。
転職サポートの具体的な流れについて
転職サポートは次の4ステップです。
- 初回面談
- 求人紹介
- 書類作成サポート
- 面接対策
- 内定後のフォロー
1.初回面談
初回面談にかける時間は、基本で60分から90分。転職市場の現状についてお伝えしたうえで、求職者の希望ややりたいことをヒアリングします。また、自己分析をし、強みを言語化していく作業も重要です。この部分がしっかりできていると、転職が成功しやすいといえます。大切にしているのは、求職者の気持ちの変化に寄り添うこと。こちらの価値観で決めつけたりせず、耳を傾けるようにしています。
2.求人紹介
一般的なエージェントだと、10社・20社の求人票を渡して「この中から選んでください」といったアプローチが多いようです。弊社の場合は、初回面談で強みややりたいことをしっかり確認しているので、よりニーズにマッチした求人を紹介できます。
応募先企業について十分理解したうえで面談に臨んでいただきたいので、オリジナル資料を用意しています。内容は、業界の状況・市場規模・仕事の内容・魅力・入社後の流れ・人事評価制度・給与など。さらに過去の面接情報や一次面接のポイントなどまで、スライドを見てもらいながら紹介します。しっかり理解してから転職していただくので、入社後の「やっぱり違った」といったミスマッチが起こりにくい仕組みです。
3.書類作成サポート
文章はコミュニケーションツールとして難しいものだと認識しています。ですから、書類選考で落ちないよう、一言一句こだわり徹底的にサポート。誤字脱字チェックだけでなく表現の意図までしっかり見るようにしています。文章が苦手な人も大丈夫です。書類作成のための社内マニュアルを共有しており、見せ方の工夫なども指導できます。
4.面談対策
求職者にオリジナルスライドを確認していただくことで、基本的な指導ができるようにしています。さらに社内で使用している面接対策マニュアルや採用面接官が聞いてきた実際の質問も共有。そのうえで、模擬面接でシミュレーションします。担当者は面接の様子を横で聞きながらフィードバックします。これは他社ではあまり見ないないサポート内容です。
オリジナルスライドの一部をご紹介!
5.内定後のフォロー
内定後は、月1回くらい連絡を取って状況を確認します。早期退社してしまうと、転職者さんのキャリアにもプラスになりません。「最初の1ヶ月はつらいですが大丈夫ですか?」など悩みに寄り添うようにしています。「入社して1年経ちました。ありがとうございます。」などのメッセージをいただくこともありますよ。他社に比べて、定着サポートも手厚いと自負しています。
キャリアアドバイザーの1日のスケジュール例
1日のスケジュール例
典型的な1日のスケジュールは次のとおりです。
10時出社~12時 対応中の求職者に連絡
12時~13時 求職者とオンライン面談
13時~14時 同僚とランチ
14時~16時 推薦書類の作成、企業へのエントリー業務
16時~17時 求職者への面接対策面談
17時~18時 求職者とオンライン面談
18時~ 事務作業
株式会社Cocottoで描けるキャリアとその他魅力について
身につくスキル
徹底的に求職者の気持ちに寄り添いますから、相手を思いやれる想像力と対応力が身につきます。また転職先の紹介だけでなくコンサルティングやコーチング的な要素もある仕事です。結果として、人事や採用コンサルのスキルが身につくでしょう。加えて、クライアントワークなど、幅広いニーズにこたえられる能力がつきます。
定着率100%
法人3期目ですが、まだ誰も退職してないため定着率100%です。離職ゼロというだけでなく、内定承諾率も100%です。メンバーとは、半年に1度面談の機会を設け、やってみたいことやキャリアプランを確認し合います。出た意見などは、早めに反映して、働きやすい環境づくりを心掛けています。
マニュアルの共有でスキルの底上げ
必要最低限のことは、すべてマニュアル化したものをWebで共有しています。朝会で確認し合い、属人化しがちなスキルもマニュアルで早めに習得可能です。面談スキルに関しても、ツールを利用して改善・成長しやすい仕組みを作っています。そのツールを使えば、ログを簡単に確認でき、改善点などをコメントで共有できるため、みなの学びにつながるのです。このような便利なツールは、どんどん取り入れていく予定です。
どんな人が向いているか
状況に応じて動く場面が多いので、主体的に動ける人や自分で考えて行動できる人が向いていると思います。求職者のために何ができるだろうと考えて、おせっかいを焼くくらいがちょうどいいかもしれません。第二新卒と言えば、社会人としても未熟。新米のお世話をしてあげるくらいの感覚です。
株式会社Cocottoの未来について
近い将来の目標としては人材紹介事業をスケールしていくこと。社員も、今の2~3倍になるよう積極採用していきます。中長期的には理想的な働き方が実現できるような業態づくりを行なうため、人材紹介業とは別のサービスを展開予定です!