注目のストーリー
All posts
育児も、仕事も、キャリアアップも。リテールマネジメント部の第一線で走り続けるリーダーに話を聞きました。 - Member Interview 高津 碧(リテールマネジメント部 リーダー)
大丸松坂屋百貨店やパルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループの一員として、グループ全体のデベロッパー事業を担い、多様な都市生活提案と魅力的なまちづくりを推進するJ.フロント都市開発。今回は、リテールマネジメント部のリーダーを務める高津さんにインタビューを実施しました。「商業施設が好き!」という想いを原動力に、リテールマネジメント部でのキャリアを歩み続ける高津さん。3人のお子さんの産休・育休取得などのライフイベントを乗り越えながら、現在も最前線で活躍しています。高津さんのこれまでのキャリアの軌跡、J.フロント都市開発のリテールマネジメント部の具体的な業務内容やその魅力、そしてライ...
商業空間を起点にしたまちづくりがしたい。J.フロント都市開発が行う不動産開発の特徴とは?- Member Interview 仲田 浩之(開発部マネジャー)
大丸松坂屋百貨店やパルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループの一員として、グループ全体のデベロッパー事業を担い、多様な都市生活提案と魅力的なまちづくりを推進するJ.フロント都市開発。今回は、開発部マネジャーの仲田さんにインタビューを実施しました。2011年パルコに新卒で入社した仲田さんは、開発以外にも様々な部門での業務経験があります。各部門での経験が、開発業務にどのように活かされているのか? 開発部の業務内容やJ.フロント都市開発ならではの特徴に焦点を当てて、お話を伺いました。Profile仲田 浩之(開発部マネージャー)大学・大学院で建築学を学んだ後、2011年に株式会社パルコ...
【CROSS TALK】快適な空間のため欠かせない仕事、建築推進部の二人が大切にしていること。
はじめに大丸松坂屋百貨店やパルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループの一員として、グループ全体のデベロッパー事業を担い、多様な都市生活提案と魅力的な街づくりを推進するJ.フロント都市開発。今回は、建築ユニット建築推進部で電気設備・機械設備を担当する齋藤さんと山本さんにインタビューを実施しました。バックボーンが違うお二人は、それぞれの得意分野でお互いに補完し合い業務を進めていると話します。デベロッパーだからこそ感じる仕事の面白みや、働き方とは?ぜひご覧ください!Profile 山本剛史(建築ユニット建築推進部)サブコンに15年、設計事務所に4年を経て、J.フロント都市開発(以下JF...
スーパーゼネコンからの転職。新たなキャリアとして、J.フロント都市開発を選んだ理由 - Member Interview 中島 宏幸(建築ユニット建築推進部)
大丸松坂屋百貨店やパルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループの一員として、グループ全体のデベロッパー事業を担い、多様な都市生活提案と魅力的な街づくりを推進するJ.フロント都市開発。今回は、建築ユニット建築推進部で活躍する中島さんにインタビューを実施しました。スーパーゼネコンからこの4月に転職をしたばかりの中島さんは、J.フロント都市開発の魅力として“自由さ”を挙げます。企業規模や社風の異なる環境から転職をして、今何を感じているのか。転職ストーリーや現在の仕事に焦点を当てながら、話を伺いました。Profile 中島 宏幸(建築ユニット建築推進部)大学卒業後、スーパーゼネコンで施工管...
オフィスのご紹介
皆さん、こんにちは。J.フロント都市開発の小川です。ストーリー、まずは最初の一歩ということで、本日は当社のオフィス、その一部をご紹介したいと思います。当社で働くイメージができたら幸いです。まずはエントランス。とてもシンプルな…簡素な…簡潔な…受付となっています。続いて会議室その1です。こちらは当社内では比較的大きめな会議室。経営にかかわる重要な会議体はだいたいこちらの会議室で開催されています。こちらは来客も可能な会議室です。どの会議室にも大きなモニターが設置されていますので、追加で備品の予約をしたりする必要もなくスムーズに資料投影やらzoomの接続やらが可能です。会議室の他、1人用のボッ...