【SIECのイベントレポート vol.3】2024年を振り返ったら、SIECのことをもっと好きになった日の話 | 株式会社SIEC
みなさん初めまして。株式会社SIECの広報、たけです!最近は「早く冬が終わってほしい...」と願いながら布団から泣く泣く脱出する朝を過ごしていますが、みなさんは冬お好きでしょうか?夏派の人も冬派の人...
https://www.wantedly.com/companies/company_6518466/post_articles/953534
みなさんこんにちは。
株式会社SIECの広報担当、たけです!🐑
桜が散った様子に寂しさを感じ、同時にそろそろ夏の香りが待ち遠しくなる時期を迎えていますね。
時の流れが早すぎて驚かされるばかりです😮 (毎回言っている気がしてきます笑)
さて、今回はSIECの人たちを紹介しようのコーナーです!
本記事では、執筆を担当している僕の自己紹介をさせていただきました。
これまでは「たけって誰やねん!?」となっていたかもしれませんが、この記事を最後までご覧いただけたら少しは知っていただけると思います。
よろしくお願いします!!⚡
01. 自己紹介
■ プロフィール
■ 略歴
■ 好きな○○
02. SIECに入社した経緯
■ SIECに入るまで
■ SIECとの出会い
03. SIECに入社してみて
■ 激動の数か月!
■ 現在の業務内容について
■ 今後について
04. さいごに
◆ about SIEC.
◆ Recruit.
🔽 お水がぶ飲み中 in ベトナム
名前:竹田 裕喜(Takeda Yuki)
ニックネーム:たけ
出身地:三重県
好きなこと:居酒屋巡り, カメラ, 執筆, スポーツ観戦 (どれもミーハーです!)
最近嬉しかったこと:時々行く居酒屋の店主に顔を覚えられたこと
2022年4月
立命館大学 経営学部 国際経営学科に入学 (26卒です!)
2024年4月
SIECにインターンとして入社
2025年4月現在
就活も終了し、よく遊びよく働く日々を過ごしています!(目指せ毎月どこかに旅行✈️)
僕は自他ともに認める多趣味な人間です!
全部を紹介するのは難しいので、特に自分が大好きなことを2つピックアップしてお話していきます。
① 執筆✍🏻
これはSIECでの広報としての活動にも繋がっている趣味です。
大学入学後すぐから約2年間、フリーマガジンを制作する学生団体に所属していました📚
フリーマガジン
雑誌形式で発行されるフリーメディアのこと。
基本的には、地域性があり地元に密着した内容であることが多い。
そこで僕はライターとして活動していて、特に小説の執筆を担当していました。
元々文章を書くことが好きだったこともあり、言葉が持つ美しさ・表現の幅に心を打たれ、気づけば執筆の虜でした!!
そのため、団体を卒業後も自分で短編集を制作して販売したり、SIECでも広報として記事を執筆したりと、常に文章を書き続ける生活を送っています!!
② お酒を飲むこと🍺
SIECの忘年会の様子を紹介した記事でも少しお話しましたが、僕はお酒がとにかく大好きです🍻
特に最近はワインにハマっていて、比較的簡単なワイン関連の資格を取ろうかと検討中です🍷
🔽 デカすぎるカクテルに思わず苦笑い……
ちなみにSIECで働く人たちもお酒好きな方が多いので、よく一緒に飲ませていただいています。
時にはインターン生同士でも仕事終わりに飲みに行くことがあり、お酒LOVEな僕としては嬉しい限りです💖
🔽 2024年末の納会 & 忘年会についてはこちらをチェック!
その他にも、カメラや温泉巡り、ドライブ(乗る専)、音楽ライブ&フェス、ピアス収集が好きです!!
SIECに入る前は焼肉店で約2年間アルバイトをしていました🍖
しかし、バイトリーダーに就任して任される労働量があまりにも多くなったこと、仕事において給料よりも経験や学びを追求したくなったこと等を理由に退職を決断しました。
とはいえ、次の勤務先を決めることなく勢いで辞めてしまったので、そこから1か月程度は一切働くことなく、ひたすら春休みを謳歌していたのですが……😓
流石にそろそろ働き始めないとヤバい……と思い始めたタイミングで、当時SIECで働いていた葵さんから『SIECに入社して働いてみない?』というお誘いを受けました。
僕にとって葵さんはフリーマガジンを作成する学生団体の先輩であり、非常にお世話になっていた方です。
そんな方が直々に誘ってくれている、しかもベタ褒めするような会社で働けるなんてこれ以上ないチャンスだ!と思い、すぐに選考を受けることを決めました。
🔽 葵さんの記事はこちら
ちなみに、入社最大の決め手となったのは代表である立岡さんの人柄や考え方です!!
最終面接の場で30~45分ほどお話したのですが、面接後には『この人に付いて行くんだ!』『この人から沢山の学びを得たい!』と強く感じたことを今でも鮮明に覚えています。
このように、選考を通してSIEC、特に立岡さんに惚れ込んだことで最終的に入社を決めました。
🔽 学生団体での会議後、葵さんに奢っていただいた焼き芋
SIECに入ってから数か月は、文字通り激動の日々を過ごすことになります🔥
求人入力の業務が一通り出来るようになると、僕は早々にスカウト業務に着手し始めました。
スカウト業務はとにかく勉強が必要です。
僕は特に製造業の企業の案件を担当していたため、これまでの人生で触れたことのない分野について理解していないと仕事になりません。
自分でも調べ、先輩にも質問し、社員の方々にも質問。
今思えば、幼い子どもの「なぜなぜ期」のようでしたが、誰に質問しても丁寧に教えてくださり、その度に新たな学びを得ていました。
先ほども話したように、前のアルバイト先を辞めた理由の1つが「給料よりも経験や学びを追求したい」だったので、大変ながらも本当に楽しい毎日を入社からずっと送ってきました。
『他のインターン生は皆優秀ですごいけど負けたくない!』『もっとSIECに貢献できる人になりたい!』といった想いを胸に、走り抜けていることは自分にとって重要な経験であり、自分に対する自信にも繋がっていると感じています。
🔽 紅茶と共にお仕事中 (わざわざ撮ってもらったのは内緒です)
僕は現在、スカウト業務と広報活動の2つに取り組んでいます。
スカウト業務ではリーダーとしての役割も務めているため、スカウト担当のインターン生全員を統括し、チームとして成果を上げるにはどうすれば良いのかについて考える日々です。
また、新しく入社したインターン生の教育係も務めているため、『早く1人前に育てないと……!』という責任を感じながらも、大きなやりがいを持って業務に取り組めています。
更には、ポジション的に社員の方々と話し合ったり相談したりする機会も多いため、常に学びの多い仕事であることも僕にとっては嬉しい限りです。
広報活動は、僕が入社時からずっと希望していた業務でした。
学生団体での経験や趣味での活動を存分に活かしながら、自分がSIECに最も貢献できる業務だと感じています。
まだまだ走り出しの段階ではありますが、サポートを受けながら挑戦を楽しんでいきたいと思います!
所謂アルバイトでは出来ない業務や経験を沢山させてもらえているので、入社して良かったと本当に強く感じています!!
就活も無事に終え、卒業後は関西の機械メーカーに就職予定です。
ちなみに、その企業はSIECのクライアント企業の1社であり、前々から興味はあったものの詳しく知るきっかけになったのはSIECでの業務でした。
スカウト業務では様々な企業の求人内容を読んだり、その企業について調べたりするので、就活においても非常に役立ちました。
そもそも製造業(メーカー)に興味を持った理由の1つもSIECだったので、今思えば僕の就活はSIECに支えられていた部分が大きいです。
もちろん、SIECでの活動と就活のバランスを取ることは大変な時もありましたが、そこはある程度柔軟に対応してもらえたこともあって、トータルで考えればプラスに働いたことの方が遥かに多かったです。
という感じで、僕は就職後もSIECの顔に泥を塗らないようにしなければならないので、今の段階から成長して社会人になるための準備をしていきたいと思っています🌱
そんな時にもやっぱり頼もしいのがSIECの存在です。
SIECでの経験は必ず社会人になっても役に立つと思いますし、何より社員の方々との距離感も近いことでよりリアルな社会人像を間近で観察し、吸収することが出来ます。
就職活動が終わった4回生からSIECに入社するメンバーもいるので、『働くってどんな感じなんだろう?』『実際に社会人として働いている人たちから学びたい!』と思う人はインターンに参加してみても良いかもしれません!
🔽 最新の写真です! (現存の出社メンバーと3人でお仕事中)
これにて僕の自己紹介は以上となります!
いかがでしたでしょうか?
SIECに入社して丁度1年、先輩が繋いでくれた縁を信じて、新たな環境に飛び込む決断をして本当に良かったと思います😆
今後もインターン生を含めたSIECの人たちの紹介は続けていくので、楽しみにしながらお待ちいただけたら幸いです!
より魅力を伝えられる文章を書けるよう、僕自身も引き続き努力していきます!!
それでは次回もお楽しみに。
たけでした〜〜!!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました^^ よろしければ “いいね (♡) ”やフォローもお願いいたします! (広報担当の何よりの励みになります……!!!🥺✨)
その他の記事や、X(旧Twitter)、Instagramでも弊社についてお届けしていますので、そちらもご覧いただけますと幸いです。
▼ おすすめ記事
# Connect with Your Core.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SIECは、人と企業のコアを大切にするソリューション型HRコンサルティング会社です。
個人や組織の能力を最大限に引き出し、あらゆる「可能性」を「革新」へと変える社会を創造するため、私たちSIECは、物事の本質に深く迫り、真摯で質の高いつながりを通じて、個人や組織が最適かつ持続的に結びつくよう伴走します。
【Vision】Spark Innovation from Eternal Connection.
永遠のつながりからイノベーションを起こす。
【Mission】Seek the Core.
核心を探し求める。
# CoreHR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
顧客の「核心」に迫り、それを起点として最適なソリューションを提供するという、SIECのHRソリューションの根本的な考え方です。
そしてSIECでは、ともに「核心「から「革新」を生み出すことができる仲間を募集しております!
豊富な経験を持って高いサービスを提供できる経験者も、
新しいことに敏感でスピード感のある若者も、どちらも欠かすわけにはいきません。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひぜひお気軽にお話ししましょう!!!
まずは以下募集ページをご覧ください!🙌🏻
▼ 採用ページ