こんにちは、秋山です!
僕はAXIATEに入社する前は、代理店として一緒に仕事をしていました。
実際に関わる中で「やったらやった分返ってくる」超結果主義のスタイルに惹かれ、AXIATEで挑戦することを決めました🔥
ここでは、僕がAXIATEで感じた成長ややりがいについてお話しします。
入社前:代理店から見えたAXIATEの魅力
もともとAXIATEとは代理店として関わっていました。
その中で強く感じたのは、「成果を出せば必ず返ってくる」というシンプルで分かりやすい環境。
前職と比べても、その“結果主義”の文化に大きな魅力を感じました。
「ここなら自分ももっと挑戦できる」そう思い、AXIATEに飛び込む決意をしました。
入社してからの成長
AXIATEで一番大きく変わったのは、考え方です。
以前は「自分一人でどこまでできるか」を意識していましたが、今は「組織としてどこまでできるか」にシフトしました。
一人の力には限界があります。でも仲間と一緒に挑戦すれば、その限界を突破できる。
そのことを実感できたのが、僕にとって一番の成長でした。
やりがいを感じる瞬間
営業の仕事は決して楽ではありません。
でもその分、達成した時の喜びは格別です。
特に嬉しいのは、お客様から直接「ありがとう」と感謝された時。
ニーズに合わせた提案をしているからこそ、心から喜んでもらえる機会が多いんです。
そしてもう一つは、メンバーと一緒に1ヶ月の目標を達成できた瞬間。
仲間と共に頑張り抜いた先の達成感は、本当に半端ないです😎🔥
未来の仲間へ
僕は営業って本当に“夢のある仕事”だと思っています。
お医者さんやパイロットと同じように、営業も立派な専門職。
だからこそ僕は、この仕事を最高にカッコいいと思っています。
もし営業という仕事に挑戦するなら、九州で一番のAXIATEしかないでしょう😎
一緒に“最高にカッコいい大人の階段”を登りましょう🔥
少しでも「営業に挑戦してみたい」と思った方は、ぜひ「話を聞きに行きたい」を押してみてください。
AXIATEの雰囲気や仲間の熱量を、きっと感じてもらえると思います!
あなたとお会いできる日を楽しみにしています!