株式会社ノースハンドグループ
Follow
Home
今ここにない価値を創造する
私たちは医薬品販売業、調剤薬局事業、介護事業、ITコンサル事業を通じて、お客様、患者様、ご利用者様に「笑顔」と「安心」そして「感動」をしていただけるサービスを提供します。未来を創造し、世の中の課題、矛盾、困りごとを解決する「夢」と「希望」と「ワクワク」を社会に提供する「イノベーション」企業を目指します。
Highlighted postsView other posts
Values
様々な「経験」「スキル」を持った人材、多様な働き方、そして変化に富んだ業務内容です。弊社では、代表が薬剤師、その他スタッフは大手製薬会社25年間営業職・システムエンジニア30年の経歴・介護初任者・介護施設管理者・ビル受付・ドクター秘書・塾講師・高校教師(物理・化学)・アルバイト等多彩な経験とスキルを持ったスタッフが集まっています。働き方としては、テレワークや男性の育児休業中のスタッフもおります。
そして、それぞれのクライアントに対してより良い提案をするためにいろいろな知恵を出し切磋琢磨しております。
声がけや雑談、社内掲示板や社内ポータルなど、誰もがいつでもアクセスできてコミュニケーションが取れる状態です。
オープンコミュニケーションで重要なのは、特定の集団だけで情報共有するのではなく、より広い範囲で情報を共有することを意識しております。チーム、あるいは組織全体で情報を共有して透明性を高め、それぞれがもつ情報に偏りが出ないようにする。
そうする事により、代表は勿論それぞれのリーダーもより早く正しく判断することができるようになっています。
弊社は、管理階層が少なく、組織の下位層に権限が委譲され、それぞれの従業員が高い自立性を持って行動する組織形態です。
従来型の階層の深い組織のように、中間層にいる人数のため、上下のコミュニケーションが遅くなり、かつ正確さを損なってしまうことがあります。
弊社では、コミュニケーションを大切に考えておりますので、フラットな組織で、階層を通じたコミュニケーションがを省くようにしています。これはコミュニケーションのスピードを上げることだけでなく、コミュニケーションの間違いを減らすことにもつながるからです。
「感情をうまく管理し、利用できる能力」を大切にしております。弊社ではコミュニケーションを大切にしておりますし、EQは「生きる力」と考えます。一般的に、EQが高い人は好奇心旺盛で努力家だと言われています。そして、コミュニケーション能力が高く協調性がある、自分の感情をコントロールできるため逆境に強い……という、社会や仕事で求められる「生きていく力」が備わっているとも言われています。弊社では、ビジネスシーンにおいて必要となる対人コミュニケーションの必須スキルと考えます。
チームがどうなれば最速に成功できるのかを各々が日々模索しています。多様なスキルを持ったメンバーが集まっています。
弊社は、代表が薬剤師、その他スタッフは大手製薬会社25年間営業職・システムエンジニア30年の経歴・介護初任者・介護施設管理者・ビル受付・ドクター秘書・塾講師・高校教師(物理・化学)・アルバイト等多彩な経験を持ち備えています。それぞれが、過去の経験において窮地を何度も経験しているので自ずと創造力、問題解決力、責任感を持ち合わせております。
コミュニケーションは組織であるコミュニティーにおいても、非常に大切な要素です。コミュニティーを大切に思うがこそ、コミュニケーションを大切に考えます。
人は、間違いなく一人で生きて行くことはできません。「衆力功をなす」という言葉もあるように、弊社では、単独の力では困難でも多数の力を合わせれば物事に成功すると考えます。時に人に助けられ、時に人を助けて、社会を形成しています。弊社組織も、個人で成し得ることが出来ない目的を達成するためにコミュニティを大切にしています。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Job postingsView other job postings
Company info
〒735-0014 広島県安芸郡府中町柳ヶ丘16-7
Founded on 1972/5
Founded by 北村 修
89 members