Discover companies you will love
北村 聡
はじめまして、 NH-ホールディングスの代表の北村と申します。 この度は、興味を持って頂きありがとうございます。 〜私の経歴〜 ■1995年 薬学部を卒業。 薬剤師として、病院、調剤薬局に3年間勤務 ■1998年 (株)North Hand、経営企画部に配属 ■1998年〜2012年 在宅医療:1400人の顧客獲得 県内有数の在宅薬局グループに。 ■2014年 介護事業スタート、(株)LILE THE STYLE https://youtu.be/FS33jRyQjHA?si=xjXg1DlmxeqHZ24o ■2014年〜 医療・介護事業者向けのIT事業事業スタート ■2016年〜 介護記録システム リリース(N-SYSTEM-Care) https://youtu.be/wGH1XBt5aYE?si=tADAmz_d1lJ1IAgi ■2020年〜 介護事業者向けDXモデル リリース(経済産業省認定) https://youtu.be/JGqR7xLnMJo ■2023年10月〜 介護DXプラットフォーム リリース(かいごのコンパス) https://kaigonocompass.jp/
業界初! 介護業界のDXを推進するプラトフォームリリース
北村 聡's story
yuko sasayama
私は、これまでの人生で「人とのつながり」から生まれる無限の可能性を信じ、それを新たな価値として具現化することに情熱を注いできました。 その道のりは、短大2年生のときに「第3回広島県ミスミルク」に選ばれたことから始まります。この経験は、私に国際的な視野を与えてくれました。オーストラリアを表敬訪問し、その活動は現地の新聞にも取り上げられました。また、「ひろしまフラワーフェスティバル」や「'89 海と島の博覧会・ひろしま」にも参加し、広島のテレビや雑誌に多数出演。さらには、広島HOMEテレビの「フレッシュモーニング」内の「べっぴんさん」コーナーにも出演し、年末には「ベストオブべっぴんさん」に選出されました。 短大在学中は日本文化の象徴でもある巫女として働き、伝統文化と対話する機会も得ました。この時期の経験が、私の多面的な視野と柔軟な対応力を培った原点です。 卒業後は、大手グループ企業の6棟にわたるビル受付を担当。そこでは竹下登元総理をお迎えするなど、日常の中で非日常を経験する貴重な場面が数多くありました。同時に、雑誌「家の光」12月号の表紙モデルにも抜擢され、審査員の中には声優の大山のぶ代さんもいらっしゃいました。このような出会いの数々が、私に豊かな人間関係の大切さを教えてくれました。 次のキャリアでは、医療法人の研究所にて、国際的に名高い整形外科医3名の秘書として9年半勤務。国内外の名だたる医師や研究者と接する中で、業界の最前線に立ち続ける人々の姿勢や価値観に触れ、私自身もプロフェッショナルとして成長することができました。 現在は、人事課長として社員の成長を支援するとともに、さらに研修講師としても活動しています。ビジネスマナーやコミュニケーションスキルを中心とした研修を行い、風土文化の向上を目指しています。さらに、10年以上続けている筋トレ、2019年に学び始めた心理学、2023年から始めたヨガを通じて、心身ともに自分を鍛えることに余念がありません。 これらの経験を通して身につけたのは、広い視野と一流の方々から学んだ洞察力、そしてどんな環境にも適応できる柔軟性です。私の使命は、社員一人ひとりの可能性を見出し、それを最大限に引き出すこと。そして、医療・介護業界において新しい価値を創造し続けることです。私の価値観である「正義」と「可能性」を軸に未来を共に切り開くお手伝いをさせていただいております。
「N-SISTEM事業」のイメージ
コンサルティングのイメージ
自社開発の「N-SISTEM」の入力風景
広島県県連生協ゼミナール(2019年9月)弊社の取り組みを発表
代表と本社スタッフ
コミュニケーション講師を招き研修
0 recommendations
Company info