注目のストーリー
All posts
ソリューション営業の仕事紹介
今回は、PLANEdのソリューション営業の仕事について詳しくご紹介します。単なる「モノ売り」ではない、教育現場を変革するコンサルタント的な営業の醍醐味をお伝えします。営業の流れ:学校の課題が起点にPLANEdの営業活動は、北海道から沖縄まで全国の私立学校(中学・高校を中心に、大学・専門学校・幼稚園・小学校まで)へのアプローチから始まります。電話営業やセミナー開催を通じてリードを獲得し、まずは「学校の課題を聞く」というヒアリングを重視しています。これまで3年間で約1,100校の取材実績があり、全国の学校が抱える課題データを豊富に持っています。「自分たちはこう困っているけど、他校はどうなのか...
PLANEdの“オープンコミュニケーション”とは?
こんにちは!今回はPLANEdの「リアルな職場の空気感」についてお届けします。特に「コミュニケーション」の観点から、私たちの職場環境の特徴をご紹介していきます。フラットなコミュニケーション環境PLANEdの最大の特徴は、自由なコミュニケーション環境です。一般的な企業では「直属の上司としかコミュニケーションを取る機会がない」ということもありますが、PLANEdでは新卒社員でも決裁権を持つメンバーと直接話せる環境があります。「役員決裁があって...」といった複雑な手順を踏む必要はなく、良いアイデアはすぐに取り入れられる風通しの良さが強みです。自分の頑張りや考えが、評価権限を持つ人たちに直接伝...
アナログからデジタルへ。新しい時代の教育環境づくりとは?
みなさん、こんにちは!今日はPLANEdが大切にしている想いをお届けします。教育業界の未来をより良くしたい、というこの想いに共感していただけたら嬉しいです。教育者が本来の仕事に集中できる環境づくり先生たちに本来の“教育”という役割に集中していただくことが、PLANEdの基本的な想いです。先生たちには授業や次世代育成という本質的な役割があります。しかし現実には、学校運営の一環として広報活動にも時間を割かれているのが現状です。私たちは、教育者が教育に専念できる環境づくりをサポートしたいと考えています。学校は教育機関であると同時に、特に私立校は「会社」でもあるため、広報活動は欠かせません。そん...