1
/
5

All posts

【仕事紹介】売上UPに導く”クリエイティブディレクター”の仕事とは

こんにちは、GROOVE採用担当です。弊社には、ECコンサルタントと共にクライアントのAmazonでの売上を最大化する役割を担う”クリエイティブディレクター”の存在が欠かせません。今日は、クリエイティブディレクターの仕事内容を紹介します。ぜひ最後までご覧ください。「売れるクリエイティブ」を生み出す、クリエイティブディレクターの仕事とは?GROOVEのECコンサルティングの特徴は、ECの戦略立案から商品企画、広告運用、クリエイティブ改善、オペレーション構築までを一気通貫で支援すること。この中で、クリエイティブディレクターが担うのはAmazonを中心としたEC上のクリエイティブ改善です。扱う...

【社員インタビュー】“もっと貢献したい”という想いが、キャリアを広げていく――できることが増えるほど、やりがいも大きくなる。

自分の力でモノづくりに貢献したい。メーカー営業からECコンサルタントへ。ー前職ではどのような仕事をされていたのですか前職はBtoBの電機メーカーで営業職をしていました。学生時代からやりたいことがあったわけではないので、安定した環境で長く働ける会社に就職したいという想いで上場企業を中心に就職活動をしていました。商学部で工業経営のゼミを専攻していたことや、父が製造業に従事していたことも影響して、物心ついた時からモノづくりへの興味があったので、製造業を選んで就職を決めました。入社後は、ルート営業として既存のお客様に対して営業や販売促進などを行っていました。産業用ロボットを扱っていたので、高単価...

【社員インタビュー】BtoBマーケターとして事業成長をリードしたい。GROOVEの可能性を広げていくために。

こんにちは、GROOVE採用担当です。本日は、GROOVEで活躍する社員にインタビューをする企画のシリーズです。今回は、入社2年目でGROOVEのセールス&マーケティングチーム・マネージャーのMさんです。前職からBtoBマーケティングに携わり、GROOVEのマーケティングチーム立ち上げの際に、1人目のマーケターとして入社しました。入社してからこれまで取り組んできたことやBtoBマーケティングの魅力について話を聞いてみました。ぜひ、最後まで読んでみてください。「モノづくりを支えたい」——その想いがキャリアの原点にー入社前はどのような仕事をしていたのですか 新卒では百貨店に就職しました。昔か...

【社員インタビュー】広告運用は手段。GROOVEで見つけた、本当にやりたかったこと。

こんにちは、GROOVE採用担当です。本日は、GROOVEで活躍する社員にインタビューをする企画のシリーズです。今回は、入社2年目でWeb広告代理店出身のOさんです。これまでのどのような経験が活きるのか、また、どのようなことを目指して日々業務に取り組んでいるのか、などについて伺ってみました。ぜひ、最後まで読んでみてください!企業の売上に直接貢献できる環境を求めて。 ーこれまでの経歴を教えてください新卒ではSIerのシステム営業を経験し、2社目では広告代理店、そして3社目が現在のGROOVEです。新卒の就職活動では、あまり自己理解が進んでいなかったこともあって、経済的に安定していることや残...

【フレックスタイム制度を導入しました!】GROOVEにおける”働きやすさ”とは

こんにちは、GROOVE採用担当です。今回のテーマは、今年4月に導入された「フレックスタイム制度」について。仕事選びをする中で、働き方が気になる方は多いのではないでしょうか。この記事では、・なぜフレックスタイム制度を導入したのか?・導入後、社員の働き方はどのように変わったのか?・今後の課題は?などをまとめています。ぜひ最後までご覧ください!フレックスタイム制度導入の背景GROOVEはこの2年間で、創業メンバーを中心とした10名規模の会社から50名規模の会社へと大きく成長しました。社員数の増加に伴い、個人の事情や業務の特性を考慮しながらも、適切なルールを整備しておく必要性を強く感じ、今年、...

【社員インタビュー】駆け抜けてきた20代。起業を志す中でGROOVEを選んだ理由。

こんにちは、GROOVE採用担当です。本日は、GROOVEで活躍する社員にインタビューをする企画のシリーズです。今回は、入社2年目でシニアマネージャ―として活躍するTさん。起業準備中だった彼がなぜGROOVEで働くことを選んだのか、また、働く魅力や仕事のやりがいについて話を聞いてみました。ぜひ、最後までご覧ください!企業の成長と発展を支援するために。ーこれまでのどのような経験を積んでこられたのでしょうか。新卒では全国展開するスポーツ用品を取り扱うお店の販売員をしていました。元々は自分がお客さんとして利用していたお店で、地元が田舎のためいつもネットから注文していましたが、いずれは地元にお店...

【全社会議レポート】”みんなで創るALL HANDS”。当日の様子をお届けします!

こんにちは、GROOVE採用担当です。GROOVEでは、夏に振り返りと今後の方向性共有の全社会議(以下、ALLHANDS))が行われます。今年は9月20日(金)に実施しましたので、その様子をご紹介したいと思います。(毎年8月開催なのですが、今年は台風の影響で延期になりました…)ぜひ最後までご覧ください!今年のALLHANDSのテーマGROOVEでは年に1度、経営陣、社員、業務委託メンバーがオフラインで集まる機会としてALLHANDSが開催されます。会社の一体感を生み出す大切なイベントであり、毎回、行動指針から1つテーマを掲げています。今回のテーマは…チームや役割、部署関係なく、今後の業務...

【入社後3か月の過ごし方】未経験からAmazonECコンサルタントとして活躍できる仕組み~後編~

こんにちは、GROOVE採用担当です。今日はGROOVEのオンボーディング制度についての記事、後編です。前回(【入社時研修に潜入】未経験からAmazonECコンサルタントとして活躍できる仕組み~前編~)は、7月入社の小林さんと研修担当の村上さんに密着し、当日の研修を中心に紹介しました。今回は、2〜3か月目に実際にどんなことを行っていたのかについて、再度2人にお話を伺いました。ぜひ最後までご覧ください!学びを言語化して発表。初心を忘れるべからず。GROOVEのオンボーディングの制度では、入社して約2週間は動画や座学でAmazonやECについてのインプットを行います。その後、3〜4週間を目途...

【ECコンサルタントの仕事紹介】Amazonプライムデー前後の取り組みを公開!

こんにちは、GROOVE採用担当です。年1回開催されるAmazon最大のイベント「Amazonプライムデー」。2024年は7月16日(火)0時から17日(水)23時59分まで、48時間限定で開催されました。お客様にとっても、ECコンサルタントにとっても一大イベントであるプライムデー。GROOVEのECコンサルタントはセール前後、どんな想いでどんな仕事をしているのか?ぜひ最後までご覧ください!Amazonプライムデーは1年で1番気合が入る時期Amazonプライムデーは、プライム感謝祭、ブラックフライデーと並んでAmazonの3大セールの1つですが、Amazonを活用している小売・D2C事業...

【社員インタビュー】一番の理解者としてクライアントに伴走したい。GROOVEは自分らしさを大切にできる場所。

型に囚われない自由なコミュニケーションスタイルを求めてーこれまでの経歴を教えてくださいGROOVEに入る前は、大手商社の社内ベンチャーで金融関連の保証サービスの営業をしていました。学生時代、僕は父の仕事の関係で海外と日本を行き来する生活を送っていたこともあって、海外事業に携わる仕事に就きたいという希望があったので、日本国内だけでなく海外事業にもチャレンジできるという理由で前職に入社しました。クライアントは大手企業から中小企業まで幅広く、時には建設業や畜産業の現場に出向き、外で商談をすることもありました。さまざまな人々と出会えたこの仕事は、自分にとって良い経験となりました。でも、金融業界特...

【入社時研修に潜入】未経験からAmazonECコンサルタントとして活躍できる仕組み~前編~

こんにちは、GROOVE採用担当です。GROOVEでは、メーカー出身者やWebマーケ経験者、法人営業経験者から理系の分析マニアまでさまざまなバックグラウンドのメンバーが活躍しています。EC業界やコンサル業界未経験者の割合も多いため、面接時にも「どんな研修をしているんですか?」という質問をよくいただくので、GROOVEの入社時研修を紹介したいと思います。今回は前編と後編に分けてお届けします!まずは、新人コンサルタントが入社1ヵ月目にどんなことをしているのか?について、実際に研修現場を覗いてきました。ぜひ最後までご覧ください!入社3か月で独り立ちを目指す入社後3か月間はオンボーディング期間。...

【オフィス紹介】新しく品川オフィスを開設しました!

こんにちは、GROOVE採用担当です。昨年から事業拡大に伴い採用を強化しておりましたが、2023年7月から1年間で36名から49名(派遣社員含む)に増員しました。そして、株式会社GROOVEはこの度、品川オフィスを開設しました!今日は新しいオフィスをご案内します。品川オフィス【場所】〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目9-5 SGテラス 5階JR山手線・都営浅草線 五反田駅 徒歩6分、東急池上線 大崎広小路 徒歩4分という好立地。通いやすいのも嬉しいですね!エントランスエレベーターを5階でまで上がるとGROOVEのオフィス。入口にはこれまでご支援させていただいた商品が並んでいま...

【座談会企画】GROOVEで働く魅力について話し合ってみた

こんにちは、GROOVE採用担当です。先日、入社して半年〜1年のECコンサルタントメンバー3名と座談会を実施したので、その様子をお届けしたいと思います!テーマは「GROOVEで働く魅力」です。ぜひ最後まで読んでみてください。本日の参加メンバー斉須さん(左)前職では不動産会社で経理を担当し、2023年8月に未経験でGROOVEに入社。最近の趣味は酵素の飲み比べ。腸活にハマり自分に合う酵素を模索中。一言コメント:GROOVEでは担当させていただいているクライアント様とブランドを一緒に大きくできるよう、日々伴走しています。どうぞよろしくお願いいたします!高原さん(中)前職はコンサルタントとして...

【社員インタビュー】株式投資にM&A・・・考えるだけじゃ意味がない。「やってみる」から僕は成長する。

失敗したときこそ「考える」ことが、成長につながっている。ー入社のきっかけは何ですか?大学時代は塾講師のアルバイトと、株式投資をひたすらずっとやっていました。高校生のときから株には興味があって、大学生になって自分の銀行口座を持てるようになったので、すぐにやってみることにしました。はじめは買ってはみるものの市場の変化が読めなくて、損することばかりでしたが、持ち前の好奇心で決算書やチャートを見て、どういう時に上がって、どういう時に下がるのか自分で傾向を掴んで行きました。うまくいったときもお金に直結するので嬉しいですが、失敗したときになんで駄目だったのか考えて、次に活かすことも面白くて、結果がす...

【お知らせ】コーポレートサイトをリニューアルしました!

こんにちは、GROOVE採用担当です。株式会社GROOVEは、この度、コーポレートサイトをリニューアルしました。今までのコーポレートサイトよりもより分かりやすく、さまざまな情報を盛り込んだ内容になっていますので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。働く仲間の顔が見えるデザインへ▼GROOVEのコーポレートサイトはこちらhttps://grooveinc.jp/今回のリニューアルでは、デザインを始めとして、以前よりもGROOVEで働く人の顔が見える内容になっています。お客様インタビューページの新設会社概要やサービス概要、代表挨拶などに加え、お客様インタビューのページが新設されました。GROOV...