注目のストーリー
ゲーム開発事業のある会社はゲーム好きが多いのか?
Chat with the team社員インタビュー|文系出身・プログラミング未経験からITエンジニアに 赤裸々苦労話も聞いちゃいました
Chat with the team内定後、入社までの不安を軽減する研修を用意しています
Chat with the teamAll posts
株式会社フリースタイル
NEW
2 days agoゲーム開発事業のある会社はゲーム好きが多いのか?
こんにちは、IT/ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。タイトルの件、実際のところどうなのか?ちゃんと統計をとったわけではないのですが、フリースタイルはゲームやるのが好きな人が多いです!フリースタイルには趣味や興味の共通項がある人同士で集まって活動する「部活動」が盛んなのですが、現在10個ほどの部活動があるうちの5つがゲーム関連です!↓ゲーム部マイクラ部ゲーム作る部ギャザ部(マジック・ザ・ギャザリングをはじめとするカードゲームをやってるみたいです)ボドゲ部けっこう細かく住み分け?されていますね…▼ギャザ部 ▼ゲーム部 それぞれ自宅から繋いでやってます 複数の部に参加している人も多い...
Chat with the team株式会社フリースタイル
NEW
6 days ago社員インタビュー|文系出身・プログラミング未経験からITエンジニアに 赤裸々苦労話も聞いちゃいました
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。今回はITソリューション事業部のエンジニア 小野さんにインタビューしました。 【プロフィール】ITソリューション事業部 小野 元暉(2017年新卒入社)プログラミング未経験でフリースタイルに入社し、開発業務に携わる。現在はチームをまとめるマネジメントも担当。簡単に経歴を教えてください!4年制大学を卒業して、2017年に新卒でフリースタイルに入社しました。入社してからは社内で受託開発業務に携わり、Android・iOSアプリ開発、基幹業務システム開発等を担当しました。現在は某大手企業さんの海外支店で使われるPOSレジのシステム開...
Chat with the teamカルチャー&制度
9 days ago
内定後、入社までの不安を軽減する研修を用意しています
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。フリースタイルではこれからIT技術を身につけ、エンジニアとして活躍したいという夢を叶えられるよう、学習環境の整備やサポート体制の向上に取り組んでします。そのため、ちがう業界や業種から、新しい挑戦の場としてフリースタイルを選んで入ってきてくださるメンバーが多いです。これまでのキャリアを一旦置いて、全く新しいことに挑戦するのって、ドキドキしますよね。これは採用担当の人に聞いた話ですが、「入社前にどんな準備をしておいたらいいか」を心配されている人はとっても多いです。 フリースタイルでは、入社後に利用できるカリキュラムや勉強会などもい...
Chat with the teamフリースタイルの人々
13 days ago
社員インタビュー|エンジニア経験を活かして営業職に挑戦中!
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。今回は営業部主任の清水さんにインタビューしました。 【プロフィール】営業部 主任 清水 勝貴(2013年インターン生・2014年入社)昨年SEから営業職にキャリアチェンジ。エンジニア時代はチームリーダーを務める経験も。入社10年目のベテラン社員な清水さん。フリースタイルに入社したきっかけは何だったのでしょうか?高校卒業後、ゲーム開発に興味があり、ゲーム専門学校に進みました。フリースタイルとの出会いは就活イベントのブースで。ゲーム開発をしている会社のインターンシップというのに興味を持ち、参加したことが入社のきっかけです。今、営業...
Chat with the teamフリースタイルの人々
16 days ago
社員インタビュー|”どんどん昇進”の秘訣は小さな成功体験をたくさん積み重ねること
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。今回は採用部係長の今立さんにインタビューしました! 【プロフィール】採用部 係長 今立 唯子(2020年入社)採用アシスタントとして入社後、約2年で役職付きに。細やかな気配りとコミュニケーション力が光る、みんなのお姉ちゃん的存在。前職は業界業種ともに今とはちがうことをされていたとか。どんな業界にいらっしゃったのですか?服が好きで、大学卒業後は東京の会社に就職し、ファッション関係のマーケティング業務に携わっていました。3年ほど勤めましたが、環境を変えて新しいことに挑戦してみたくなり、その際に学生時代を過ごした愛知県に拠点を移すこ...
Chat with the teamカルチャー&制度
21 days ago
未経験からIT技術者へ フリースタイルオートマチックキャリアパス(FACP)とは
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。今回のストーリーでは、フリースタイルが未経験からエンジニアを目指す人向けに用意しているキャリアパスをご紹介します。その名もFACP(フリースタイルオートマチックキャリアパス)弊社では技術職は以下の5段階の職位を設けています。 IT技術に関する知識がゼロの場合、まずは「ジュニア」からスタートします。教育チームの主催する勉強会やカリキュラムを進めることで学習習慣をつけていきます。それぞれのステップごとに認定試験や基準が設けられているので、それをクリアすることで職位が上がっていく仕組みです。ここには明記できませんが、職位に応じた給与...
Chat with the team株式会社フリースタイル
23 days ago
社内IT人材育成の目指すところ
こんにちは、IT、ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。弊社では独自のプログラミングカリキュラムをはじめ、IT人材を育成するためのさまざまな社員向け教育サポートを行っています。ここ数年でカリキュラムが整備され、体制が整ってきたこともあり、メディアから取材を受ける機会も何度かありました。しかし、実はまだまだ実現したいことがあり、現状は道半ばでもあります。今回はまだあまり触れてこなかった、未来何を目指しているのかを書いていきます。▼そもそもどんな教育体制があるの?というのはコチラの記事を読んでみてくださいhttps://www.wantedly.com/companies/compan...
Chat with the teamフリースタイルの人々
about 1 month ago
オフィスにキッチンがあるIT会社!?
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です!実は、フリースタイルのオフィスにはなんと立派なシステムキッチンがあります。コロナ流行前は週2回、業後にみんなでごはんを作って食べる会が開催されていました。一時は活動を休止していたのですが、今は部活動というかたちで月1回ほどのペースで料理を作って食べる会が開催されています。部の名前は「さしすせそ。」毎回10人くらいが参加しています。普段料理をする人もしない人もいますが、毎回参加するメンバーはここで料理の腕が磨かれて、新しく入った人のサポートに回ってくれたりしています。 おしゃれサンドイッチをつくったり チョコドームなるものを作...
Chat with the teamフリースタイルの人々
about 1 month ago
「ゲーム開発会社ならでは」な部活動 ゲーム作る部!
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です!フリースタイルでは普段業務で関わりのないメンバーとの接点を作り、コミュニケーションをとる機会として利用してもらうために、趣味や興味のあることが近い人同士でコミュニティを作って活動する「部活動」があります。前回ご紹介したスポレク部に引き続き、今回は「ゲーム作る部」のご紹介です。ゲーム作る部はその名の通り、参加者同士で協力してゲームを作るという活動をしています。ゲームを作ったことがないけど作ってみたい。とりあえずゲーム作りの雰囲気を感じたい。チームでゲーム開発をしたい。そんな人向けの部活動です。部長を務めるのは実際にゲーム事業部で...
Chat with the team株式会社フリースタイル
about 1 month ago
東京支社が本格的に始動します!
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。タイトルの通りになりますが、2023年度よりフリースタイル東京支社が本格的に始動します!東京オフィスの場所はなんとJR線「秋葉原駅」中央改札口より徒歩2分!の好立地にあるコワーキングスペースDMM.make AKIBAをお借りしています(^^)/ ※画像はDMM.make AKIBA担当者さまに許可を得てお借りしました。フリースタイルは2006年に名古屋で創業して以来、東海地方を中心にお仕事の範囲を年々拡大してまいりましたが、よりボーダレスに幅広くIT技術での課題解決を提供できる体制を作っていこうと、昨年度より東京を中心にIT...
Chat with the teamカルチャー&制度
about 1 month ago
社内部活動 スポーツレクリエーション部を覗いてみた!
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です!フリースタイルでは普段業務で関わりのないメンバーとの接点を作り、コミュニケーションをとる機会として利用してもらうために、趣味や興味のあることが近い人同士でコミュニティを作って活動する「部活動」があります。今回はその中の一つ ”スポーツレクリエーション部” の活動をご紹介します。現在月1回ほどのペースで活動しているスポレク部。参加人数は平均10人ほどの人気の高い部です!体を動かしながら交流を楽しむということをテーマに、ボウリングや運動施設に集まって活動しています。直近の3月の活動はみんなでスケートリンクにいってアイススケートをし...
Chat with the team株式会社フリースタイル
about 1 month ago
就活失敗⇒既卒⇒IT企業の採用担当になった話【後編】
こんにちは!株式会社フリースタイル 採用部の曽我部です。あっという間に桜の季節が終わり、もうすぐGWですね!!!!最近は特に面接や説明会を通して新卒の方とお話しすることが多くなってきました。就活生だった私と比べて大変立派だなぁ……しっかりしているなぁ……と私は毎回驚いています。前回のストーリーでは私の大変恥ずかしい就職活動についてお話ししましたが、今回はそんな反省点だらけの就職活動を経て、現在所属しているフリースタイルに入社した経緯、そして入社後感じたことなどなどをお伝えしたいと思います!▼前編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/company_...
Chat with the team株式会社フリースタイル
about 1 month ago
社員旅行レポート② 1泊2日の金沢旅行with本社メンバー
こんにちは、フリースタイル 広報の川崎です!1日目の投稿から少し間が空いてしまいましたが、前回の続きです▼1日目のレポートはこちらhttps://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/498060●2日目2日目は金沢を目いっぱい満喫するもりもりプラン!バスに乗って、兼六園へ。まだ3月の北陸は寒さが残っていましたが、雪吊りが外されていたり、梅が見ごろだったりと春の訪れを感じる部分も随所にありました。📷いえいっ📷📷梅が見ごろでしたお昼ごはんは近江町市場でグループに分かれて好きなものを食べました🐟📷もっかい食べたい。食...
Chat with the team株式会社フリースタイル
about 2 months ago
社員旅行レポート① 1泊2日の金沢旅行with本社メンバー
こんにちは、フリースタイル 広報の川崎です!先日、本社勤務のメンバーで1泊2日の旅行に行ってきました。●1日目本社前からバスに乗り込み、いざ出発~!📷途中サービスエリアでアイス食べたりしつつ福井県でおひるごはん!📷えび!(ピントあってないけど)📷おなかを満たしたあとは武生ナイフビレッジというところに行きました。職人さんが刃物を作っている工房を見学したり、工房で作られた包丁を購入することができます。何人か立派な包丁を購入している人もいました!料理の腕が上がりそうですね~その後、お宿に移動夕飯までの時間、 部屋ごとに自由なひとときをたのしむ。📷足湯もあった📷お夕食夜は宴会。企画チームが楽しい...
Chat with the teamカルチャー&制度
about 2 months ago
新年度、昇進辞令交付の様子をお届けします
こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。新年度に入り、フリースタイル本社では6名に昇進辞令がありました。本社メンバーでの新年度会議にて松田副社長から辞令交付が行われました。【採用部】 今立唯子さん 採用部係長【営業部】 濱田成美さん 営業部主任 清水勝貴さん 営業部主任 林江里香さん 営業部主任【営業サポート部】 石脇千穂さん 営業サポート部 主任【管理部】 長田宜祥さん 管理部主任今回昇進した方の中には配属されてから1年に満たない人も。 本人の頑張った結果がきちんと評価されているというのももちろんですが、成長意欲のある人はどんどん裁量の範囲を広げて挑戦できるという...
Chat with the team