Vision BaseのPURPOSE✨(存在意義)を策定しました🚢 | VisionBaseについて
🚀 はじめに「挑戦⇀成長⇀成功⇀幸福 の好循環を創り出す。― 挑戦者による、挑戦者のための挑戦支援 ―」これが Vision Base の PURPOSE(存在意義) です。2025 年 4 月...
https://www.wantedly.com/companies/company_6252224/post_articles/972116
今日から5月ですね!!毎月思ってますが、1ヶ月が経つのが早すぎる💦💦
さてさて唐突ですがみなさん、5月1日の今日は何の日かご存じですか?
実は今日は「メーデー(May Day)」――国際労働者の日です。
世界中で“働くことの意味”や“労働者の権利”を見つめ直す日として知られているそうです!
この話は私が新卒で入った会社の新人研修で聞いた話で、一度は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
ある旅人が、建設現場でレンガを積む3人の職人に出会い、同じ質問をします。
「あなたは何をしているんですか?」
1人目:「見ての通り、レンガを積んでいるんだよ。毎日毎日、ただの作業さ」
2人目:「俺はこの仕事で家族を養ってるんだ。大切な生計手段だよ」
3人目:「私はね、歴史に残る大聖堂を造っているんだ。多くの人の心の拠り所になる場所をね!」
同じ仕事でも、“どんな意識で向き合っているか”によって、意味は大きく異なります。
先日のストーリーでもご紹介しましたが、
VisionBaseでは、働く意味をPURPOSE(存在意義)と捉えこの言葉を掲げています。
挑戦 ⇀ 成長 ⇀ 成功 ⇀ 幸福 の好循環を創り出す。
― 挑戦者による、挑戦者のための挑戦支援 ―
詳しくは過去のこちらの投稿も見てみてください!
「働く」とは、“ただの労働”ではなく、“人生の意味”と向き合うこと。
そしてそこに自分の存在意義を見出せたとき、仕事は“使命”へと変わっていくと思っています!!
この5月1日、あなたにとっての「働く理由」や「自分のPURPOSE」について、
少しだけ立ち止まって考えてみるきっかけになれば嬉しいです!!