REPORT:2025年初実施!第8回『AVANT MEMBER SUMMIT』を開催しました◎ | MEMBER EVENT
こんにちは!アヴァント採用担当の望月です。今回は、2月14日(金)に行った『AVANT MEMBER SUMMIT』の様子をお届けします!2025年に突入して初めて実施いたしましたが、今回は『L...
https://www.wantedly.com/companies/company_6113585/post_articles/956965
こんにちは!アヴァント採用担当の吉井です。
今回は、6月20日(金)におこなった『AVANT MEMBERS SUMMIT』のようすをお届けします!
第一部にLightning Talk、第二部に社内活動報告、第三部にグループディスカッションという内容で実施をしました!
▼前回の『AVANT MEMBERS SUMMIT』はこちら!
まずは、代表取締役CEOである鈴木代表より、開会の挨拶をいただきました。前回のSUMMITまで、コンテンツ企画や運営に大きく携わっていただいていた鈴木代表ですが、実は今回からは別の方におまかせ。
それが今回のSUMMITから、今までと大きく変わった点なのですが、それは…
『コンテンツや当日の準備、コメンテーターの選定を含め運営が開発部主導になった』ことです!
開発部からSUMMIT運営委員会を結成し、前日までの準備やコンテンツの相談、当日の発表などをおこなっていただきました!
そのためいつもはSUMMITを主導していただいている鈴木代表も、今回はいつもよりわくわく楽しみそうなようす。
今回のこの変化は、エンジニア目線で、エンジニアのためになる会を作っていくための大きな一歩になったと感じています。
運営委員会の西川さんからも、今後の運営に関しても周知をいただきました。
当社のエンジニア自身が知りたいこと、伝えたいこと、学び合いたいことを共有していくことでアヴァントのエンジニア文化を作る。技術とキャリアをみんなで語り合いましょう!
早速始まった新体制でのAVANT MEMBERS SUMMIT。まずはLightning Talkからです!
今回はM.Kさんの『AI駆動開発』、A.Iさんの『生成AIを使ったハッカソンに参加してみた話』と、今話題のAIがテーマでした!
実際にAIを使うにはどう工夫すればよいのか?使ってみたリアルな実体験は?と…お話しを聞いていたみなさんも興味津々で、参考になった方が多かったのではと思います。
(開催後のアンケートでもこちらの内容非常に好評でした!)
M.Kさん、A.Iさん非常に興味深いプレゼンをありがとうございました
続いては『社内活動報告』というざっくりとしたタイトルですが、内容はもりだくさん!
さまざまな取り組みを共有していただきました。
①ネクストリーダーズ(T.Tさん)
最近社内でも聞くようになった方も多いかと思います『ネクストリーダーズ』の活動。
実際に何を、誰がどんな活動をしているのかを実例を交えて報告いただきました!
ネクストリーダーズは『会社をボトムアップで支えていく有志の集まり』。
具体的な活動として、『経歴や面談に向けたセットアップサポート』『新しいエンジニアのキャリア形成』『新人育成の仕組み強化』等、会社をより働きやすくしていくための取り組みが多く紹介されていました。
これらの取り組みを自身のキャリアのために活用することはもちろん、一緒に作っていく仲間として『ネクストリーダーズ』プロジェクトへのご参加もお待ちしています!
②Basic&Specific スキルについて(西川さん)
続いては、「IT技術の総合力を持ったエンジニア」とは具体的にどういったことか、西川さんからお話しをいただきました。
「ITエンジニア」として携わる分野は開発言語、クラウド、AI、DBとさまざまです。それらを網羅できることが「IT技術の総合力」であり、顧客の課題解決に向けてこの総合力が大事になってきます。
そのためのBasicスキルとSpecific スキルを具体的な技術として一覧で見られる表にまとめていただきました!
たくさんある分野・技術の中で自分の得意を伸ばし、それ以外の基礎も幅広く習得していくことの大切さを改めてご共有いただきました。
③新卒研修の成果発表(新卒代表T.Kさん)
実際に新卒研修に参加したT.Kさんに、新卒を代表して研修について発表をいただきました!
研修で身についたこと、大事に思ったことだけでなく、実際に同期にインタビューして内容をまとめることで、新卒メンバーのみなさんの顔を思い浮かべて内容を聞くことができたと思います。
堂々とスムーズに発表を進める姿は非常に頼もしく、今後の活躍も期待できるものでした!
改めて25卒新入社員のみなさま、研修おつかれさまでした!
④新卒研修の共有「配属状況、成果」(K.Tさん)
新卒メンバーの研修を先導してくれたK.Tさんから、先輩社員目線での研修報告もいただきました!
なんと5月までに新卒メンバー21名全員がOracle Java Silverに合格!!素晴らしい取り組みでした!
さらに今年度の新卒研修では「ポイント制度」を導入。スピードや成果だけを競うのではなく、周囲への気配りやサポートへの姿勢等をお互いにたたえ合い、伸ばし合えるような制度でした。
先輩社員目線で新入社員の成長を共有いただける貴重な内容だったと思います。
研修にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
今回のテーマは『組織を強くするためにやっていくこととは?』
少し難しいテーマではありましたが、大きなテーマを自分ごととしてとらえ、例えば「自分がネクストリーダーズに参加するとしたらやってみたいことは?」「組織のために、自分自身が個人としてできることややっていきたい技術はなにか」「人材の層を厚くしていくためにベテランと若手でそれぞれできることはなにか」「自分や他の仲間のキャリアを知り、その将来性を考えたい」等、みなさんが多くのご意見を出してくれました。
今回の『AVANT MEMBERS SUMMIT』からエンジニア主導での開催という大きな変化を遂げました。
エンジニア主導でおこなうからこそ、本当の意味でのエンジニアのための会にできるのだと思います。
SUMMIT内での発表にもありましたが、SUMMIT運営員会やネクストリーダーズ、SUMMITでの登壇者は大募集中です!
挑戦したい方はぜひお声がけくださいね。
現在、当社では採用活動に力を入れております!
この記事にご興味お持ちいただいた方はぜひ当社説明会へのご参加お待ちしております✨