こんにちは!アヴァント採用担当の吉井です。
今回は、4月25日(金)に行った『2025年度上期社員総会』の様子をお届けします!
『AVANT GROUP VISION FOCUS』としての開催は2回目。同グループであるミガロホールディングスCXO陣を交えたトークセッションやグループ企業の新事業展開についてのお話し等、興味深い内容が盛りだくさんでした!
>> 実際の社員総会の様子 <<
まずは、当社代表取締役CEOである鈴木代表の発表。ミガロホールディングスの一員として、期待されている会社として何ができるのか、何をすべきなのか?これまでのアヴァントグループの実績を踏まえた目標や強み、変わっていくべきところについてご説明いただきました。まずは会社が大きく変化していくため、人事制度を始めとした組織改革を機にさらにチャレンジできる・成長できる環境を作っていきことからスタート。みなさんと一緒にさらに良いアヴァントを作っていけるような内容を感じられたと思います!
続いては開発本部マネージャーより発表。鈴木代表の発表内容を踏まえ、開発部門は今後どう変化していくのかをお話しいただきました。現在の開発業務をメインに活動をしている強みを活かし、今後はさらに顧客の課題解決のため「IT技術の総合力」を部門全体で高めていくという目標を共有いただきました。お話しの中にあったように、エンジニアひとりひとり全員が主役です。グループシナジーを大きく活用しながら、5年間での大きな成長をみんなで目指しましょう!
休憩をはさみ第二部がスタート。第二部ではグループ企業であるオムニサイエンス、シービーラボ、レガシーフリーの発表が続きます。オムニサイエンスは安定基盤に基づいた新チームの構築、シービーラボはアヴァントグループでのインフラ部門としての専門性、レガシーフリーはコンサルティングを強みとして藤代部長を筆頭に新規事業の立ち上げと、それぞれの企業がそれぞれの強みを活かし、2025年も大きな活躍が期待できる内容でした!
続いて、HumanSuccess部の旭谷部長の発表。今年度からミガロホールディングス包括採用を実施するため、体制が大きく変化しています。新卒採用はSI事業と不動産事業に分かれて活動し、中途採用はエンジニア採用とジェネラル採用(営業やバックオフィス部門の採用)に分かれて活動をしていきます。アヴァントグループの育成・定着支援は引き続き強化中!新卒入社時研修はもちろんのこと、『AVANT MEMBERS』もどんどんアップデート中です!前回のAVANT MEMBER SUMMITでグループディスカッションしていただいた「こんな制度あったらいいな」の内容も紹介させていただきました。
ここからは新入社員の紹介パートです✨2024年度の中途社員や2025年度新卒入社者を紹介させていただきました!すでにプロジェクトに参画いただいている方、研修中の方とさまざまですが、みなさんと一緒にこれからのアヴァントを一緒に作っていけるとうれしいです!
以上、内容がもりだくさんの第一部と第二部でした!トークセッションやグループディスカッションを実施した第三部は次週のストーリーにてレポートいたしますのでぜひそちらもご覧くださいね✨
現在、当社では採用活動に力を入れております!
この記事にご興味お持ちいただいた方はぜひ当社説明会へのご参加お待ちしております✨