1
/
5

All posts

リベルの福利厚生をまとめてみた

こんにちは!株式会社リベル の植村(うえむら)です。今回はリベルの「福利厚生」について。既存の制度から、導入したばかりの新制度までまとめてご紹介します!働きやすさを追求しながら、社員一人ひとりが安心して長く活躍できる環境をつくることを目指しています。「子供の世話や親の介護があるから心配」「働きたいけど、実際どんな会社?」「どんな働き方ができるの?」と、気になるそこのあなたは必見です!ぜひチェックしてみてください!リベルの福利厚生一覧 ↑──基本的な制度◯ リモート勤務最大週4日までリモート勤務OKです!自身の業務や働き方、集中の仕方に合わせて、毎週4日MAXでリモートする社員もいれば、毎...

代表に「ロードマップ」について聞いてみた

はじめにこんにちは、リベル株式会社で採用担当をしている植村(うえむら)です。今回は、リベルの「ロードマップ」について、代表の吉本(よしもと)にじっくり話を聞いてみました。正直、このマップを初めて見たとき、これほど明確に未来を描いている会社は珍しいと感じました。きれいな言葉だけでなく、・どうやって会社を育てていくのか・どんな未来を見ているのかが具体的に描かれていて、読んでいてワクワクしたんです。とはいえ、どんな想いで作ったのかまでは知らない社員も多いはず。そこで今回は、わたし、植村が聞き手として、ロードマップ誕生の背景と、その先にあるリベルの未来について伺いました。LIBERのロードマップ...

資格より、大切なのは挑戦する気持ち。教育職からのエンジニアへ未経験転職

株式会社LIBER 営業推進室システムグループの佐野(さの)です!「エンジニアってプログラミングや開発経験がないとやっていけない?」「残業が多そう、ブラックなイメージがある」「本社採用と書いてあっても、実際はいろんな現場に派遣されるんじゃ...」そんな不安や葛藤を抱えている方も多いと思います。そこで今回は、教育・福祉業界からキャリアチェンジで、LIBERへ転職。現在は 営業推進室システムグループで活躍中の奥畑(おくはた)さん にインタビューしてみました!未経験で新しい分野に挑戦する方の背中を押せる記事になれば幸いです。──まずは自己紹介!奥畑(写真 左)と佐野(写真 右)佐野:今日はよろ...

“採用責任者”の1日に密着してみた!

こんにちは!採用アシスタントの植村(うえむら)です。今回は、リベルの北部九州オフィス・オフィス長 兼 採用責任者の本多(ほんだ)さんに密着しました!本多さんは、現場のマネジメントや数時管理、そして採用活動から社員面談や事務作業まで、幅広い業務を担当しています。その中でも今回は、採用責任者としての1日にフォーカスして、どんな仕事をしているのかをご紹介します。採用にも関わりつつ、人事の仕事にもキャリアチェンジしてみたい。採用担当って面接以外にどんな仕事があるの?人と関わる仕事がしたい!人事・採用担当の1日が気になっている方の参考になれば幸いです。それでは早速、本多さんにバトンタッチです!👇─...

サービス残業60時間の毎日から、フレックス&在宅OKの会社へ。採用職への未経験転職エピソード。

株式会社LIBER 採用グループの片多(かただ)です!今回は、販売職から未経験で採用職に転職した植村(うえむら)さんにインタビューしてみました!転職は、いつだって少し勇気がいるもの。ましてや“全くの未経験”の業界・職種に飛び込むとなれば、誰だって不安になりますよね。「接客の仕事は好きだったけど、このままでいいのかな?」「未経験で、ちゃんとやっていけるんだろうか…」そんな気持ちを抱えていたという植村さんが、なぜ転職を決めたのか?そして、実際にLIBERで働いてみてどう感じているのか?今回は、そんなリアルな本音にグッと迫ってみました!これから未経験の転職を考えている方や、新しい一歩を踏み出そ...