高校生の未来を応援するカンパニー
高校生は卒業と同時に様々な選択をしなければなりません。大学へ進学するのか、専門学校へ行くのか、就職するのか、留学するのか… 短い時間で、多くの情報からその選択を迫られ、またその情報にも格差が生まれています。私たちに出来ることは、その情報を、誰にでも平等に、高校生にとって最適な形で提供すること。 そして、その後の人生を楽しんでほしい、幸せになって欲しい。それは日本の活力に繋る。そんな想いで事業を生み出し展開しています。 まずは高校の進路指導室のDXからスタート。そしてその先へ。私たちの挑戦は続きます。
Values
Flat organization
役職や年次に関係なく、誰もが意見を出せるフラットな組織です。経営陣とも距離が近く、「いいアイデアはすぐ試す」「提案は即実行」が当たり前。Slack上でも代表を含め全員がフラットにコミュニケーションをとり、日々プロダクトや業務改善の議論が活発に行われています。年齢や経験ではなく、行動と成果で評価される環境だからこそ、主体的に動ける人にとっては大きなやりがいがあります。
Opportunities to grow for juniors
ハンディでは20〜30代のメンバーが中心に活躍しています。若手であっても、意思決定やプロジェクト推進を任される機会が豊富。経営陣直下で動くことで、事業の全体像を理解しながら実践的に成長できます。挑戦と失敗を歓迎する文化があり、「手を挙げた人にチャンスが回る」環境です。スピード感と裁量の中で、自分の市場価値を高めたい方に最適な場所です。
Customer first
ハンディのすべての意思決定の中心には「高校生」がいます。
“高校生の未来にとって何が最善か”を最優先に考え、先生や企業と連携しながら最適な出会いをつくることが私たちの使命です。短期的な成果よりも、高校生一人ひとりが納得して選択できる社会を目指す。その想いが、サービス開発から営業、サポートに至るまで、ハンディのすべての行動指針になっています。
Move fast
自ら考え、決め、神速に行動する。完璧を待たず、考えながら走る。仮説を立てて実行し、改善を重ねて前に進む。そんなスピード感が組織全体に根づいています。教育現場や社会の変化にいち早く対応しながら、自分たちの手で新しい“当たり前”をつくっていくチームです。
Love for product
「高校生の未来を変えたい」という想いから生まれた「Handy進路指導室」は、リリースからわずか数年で全国2,100校以上に導入されています。開発も営業もCSも一丸となって改善を重ね、ユーザーとともに進化を続ける──。単なるツールではなく、“社会の仕組み”をつくっているという誇りを持って、日々プロダクトと向き合っています。
Health first
心も体も健康であることが、すべての基盤。ハンディでは、健康経営を推進しメンバーの健康とセルフケアを支える制度を整えています。しっかり働き、しっかり休む。仲間の健康を気遣いながら、仕事も人生も楽しめるチームでありたいと考えています。
ハンディ株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
ハンディ株式会社
東京都港区芝浦4丁目11-17 中野スプリングビル 6階
- https://handy.school/corporate
Founded on 2023/7
Founded by 太田靖宏
47 members