注目のストーリー
All posts
【メンバーインタビュー】笑顔フェチな俳優がバーの店長!?
株式会社BeFreeには、多種多様なバックグラウンドを持つ魅力的なメンバーが集まっています。今回は、その中でも異色のキャリアを歩むロウガンさんにインタビューを実施しました。俳優としての顔と、BeFreeの飲食事業部「Bar Binks」の店長としての顔を持つロウガンさん。二つの情熱をどのように両立させているのか、そしてBeFreeという環境が彼のキャリアにどのような影響を与えているのか、じっくりとお話を伺いました。この記事を通して、BeFreeの多様性を尊重し、個人の成長を応援する企業文化を感じていただければ幸いです。まずはじめに自己紹介をお願いします!ロウガンと申します。今年で31歳に...
【メンバーインタビュー】海を渡り歩く男が橋を架ける
今回は期待の新人、ホサインジョバエルさんのインタビューを行いました。BeFreeで新たな風を吹かせてくれる彼のひととなりも含めて見てみましょう。まずはじめに自己紹介をお願いします!7年間の日本での生活を振り返ってください!BeFreeに入社した経緯を教えてください!ジョバエルさんの夢はありますか!普段はどんなお仕事をされていますか!仕事で大切にしていることを教えてください!BeFreeの好きなところを教えてください!これからの挑戦は!まずはじめに自己紹介をお願いします!ホサインジョバエルと申します。バングラデシュ出身で、日本に来て7年になります。日本の文化や食べ物が大好きで、この国に住み...
【新オフィス爆誕】仲間と共にシゴトをする
令和の時代に、あえてオフラインで集まるオンラインで仕事が完結する時代。「オフィスは不要では?」と思う人も多いかもしれません。実際、私自身もかつては週に1〜2回しか出社せず、在宅ワークの快適さに慣れきっていました。しかし、芝にて新オフィスが爆誕。今ではほぼ毎日オフィスに足を運んでいます。それも、自分が「行きたい」と思うからこそ。なぜ、考えが変わったのか?それは、オフィスが単なる仕事場ではなく、"同じベクトルで進む仲間と共に成長できる場所" になったからです。BeFreeは4期目を迎え、私たちの働き方は大きく変わり、チームの一体感が増しました。✅ コミュニケーションが活発になり、価値観を深く...
【ドリームキャッチ制度】社員発のスタートアップの挑戦を
BeFreeの自由な文化が、あなたの可能性を開放するBeFreeという社名が示す通り、当社では「結果を出す」ことができれば、何でも挑戦できる自由な文化があります。代表との距離が近く、どんな提案も一旦受け止める柔軟な環境が整っており、自分のアイデアを形にしやすい環境が魅力です。この文化を組織の成長とともに大切にし続けるために、当社では「ドリームキャッチ制度」を導入。どんなに忙しい日々でも、挑戦の機会が失われないように仕組み化し、社員の新しい挑戦を後押ししています。ドリームキャッチ制度とは?ドリームキャッチ制度は、社員が自ら挑戦したいことを提案し、実現できる仕組みです。例えば、新規事業の立ち...
【社内トラベル制度】部署の垣根を越えて、キャリアの可能性を最大化
BeFreeでは、社員の成長を最重要視する企業文化のもと、部署の垣根を越えたキャリアパスを支援する様々な制度を整えています。その中でも特に注目すべきなのが、「社内トラベル制度」です。この制度は、社員が自身のキャリアを柔軟にデザインし、多様な経験を積むための仕組みです。■成長を重視する文化代表は「成長してこそ価値がある」という強い価値観を持っており、社員一人ひとりの成長を何よりも重視しています。会社としても、社員が成長できる環境を全力で整え、成長できなくなったら新しい環境へ移ることも選択肢として許容しています。■多様なキャリアパスを実現する「社内トラベル制度」部署を越えたチャレンジの機会B...
今を全力で!【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。松浦 大樹(まつうら だいき) 28歳趣味は、ランニング、筋トレ等身体を動かすことです。ー前職はどのような会社に勤めていましたか?新卒で、注文住宅の営業その次に光回線の飛び込み営業を1年おこなっていました。ー株式会社BeFreeには、いつごろ入社されましたか?今年の3月に入社しました。ー入社のきっかけを教えてください前にいた飛び込みの営業部長が社長と仲が良くて、2月に退職して転職活動中に、部長からお声をかけていただき、社長のもとに入社しました。ーBeFreeではどのような業務をおこなっていますか?現在は業務委託で、インサイドセールスをおこなっています。メ...
今後を見据えて、会社のために人のために。【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。北原 舜太(きたはら しゅんた) 30歳鹿児島県出身で、趣味は登山です。ー前職はどんな会社に勤めていましたか?指導塾の運営スタッフをしていました。その前は、営業代行のBPOをおこなっていました。ー株式会社BeFreeには、いつごろ入社されましたか?今年の10月です。ー実際BeFreeに転職してみてどうですか?自由に仕事ができる環境にあります。社長含め、社員の方が話しやすく毎日楽しいです。ーBeFreeのどんなところに魅力を感じていますか?働いたぶんだけ稼げるのが魅力だと思っています。社員みんながやる気に満ち溢れています。ーBeFreeではどのような業務を...
尊敬する先輩の背中を追いかけて【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。山下 龍希(やました たつき) 24歳小学3年から大学まで野球をやっていました。ー大学卒業後はどんな会社に就職をしたのですか?通信業界に1年3か月ほど勤めていました。ー株式会社BeFreeには、いつごろ入社されましたか?今年の11月です。菅野さんが前職の先輩で、誘っていただき入社しました。ー実際BeFreeに転職してみてどうですか?尊敬している先輩(菅野さん)と一緒に仕事ができてうれしいです!ーBeFreeでは、どのような業務をおこなっていますか?主にアウトソーシングです。人材サービスのインサイドセールスをおこなっています。ーどのようなところに魅力を感じ...
後輩愛され度No.1!事業部長が語る今後の展望【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。内山ことうっちーです 年齢非公開で!(意外におじさん)笑ー以前はどんな会社に勤めていましたか?通信会社に13年ほどいました。他にも、某遊園地のイベント企画、スキマバイトのカスタマーサクセスをおこなっていました。ー株式会社BeFreeには、いつごろ入社されましたか?今年の8月です。ー現在BeFreeでは、どのような業務をおこなっていますか?アウトソーシング事業の部長をやっています。一応責任者です。ー実際BeFreeに転職してみてどうですか?本当にこの会社大丈夫?やっていける?って思うくらいインセンティブが良いです。社員や、頑張った人により還元される制度が備...
会社のためにお客様のために、僕が今一番できること【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。大竹正人 (おおたけ まさと) 30歳幼稚園から大学までサッカーを行っていました。ー早速ですが、入社はいつしたんですか?今年の5月に入社しました。ー今どんな業務されててるんですか?現在、渋谷のBARに店員として立っています。また、BARのsns運用、バックオフィスの業務も行っています。ーちなみに以前の会社では何を?テレビの制作会社に、ADとして勤めていました。【転職してどう?決めた理由は?】ー転職してみてどうですか?昔から人と話すことが好きなのでとても楽しいです。お酒は得意な方ではないのですが、ありがたいことに、お客様にお酒をいただけることが多く、毎日一...
異業種への転職!元同期と共に新たな挑戦【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。米丸 光司(よねまる こうし) 29歳です。学生時代はバイトに明け暮れていて、引っ越し、居酒屋のキッチン、ティッシュ配り等いろいろやってきました。ー早速ですが、株式会社BeFreeにはいつ頃入社されましたか?今年の9月になります。まだまだ新人です。笑ー入社のきっかけを教えてください!もともと前職が代表(皆川)と同じで、同期なんです。そこのつながりで誘ってもらいました。ー同期だったのですね!前職は何をされていましたか?ハウスメーカーの外構設計をしていました。家の庭の設計等担当していました。ー現在はどういった業務を行っていますか?現在はインサイドセールスのテ...
元球児が挑む、新天地での日本一へ【社員インタビュー】
ーまずは、自己紹介をお願いします。菅野 和真(かんの かずま) 26歳小学2年生から大学まで野球を行っていました。ー10年以上も野球行っていたんですね!はい。プロの道を諦めて、大学卒業後は普通に就職しました。ーちなみに卒業後はどんな会社に就職をしたのですか?光通信出資会社で、2年法人営業をしていました。1年で課長代理になり、マネジメントとも行っていました。そこから独立をして、外資系の保険、投資用不動産販売を1年ぐらい行っていました。ー株式会社BeFreeには、いつごろ入社されましたか?独立時代から業務委託でBeFreeと契約して、いただいた案件やりつつだったんですけど、今年の10月か...
業界未経験から事業責任者までの道のり!1人の侍が語るストーリー
ーまずは、自己紹介をお願いします。長谷川 大貴 31歳 独身、現在彼女募集です。笑ー趣味はありますか?サウナ、ゴルフ、絵を描く、散歩オペラとか、体動かすのが好きとにかく多趣味です!!ー早速ですが、入社はいつしたんですか?1年半前、業務委託がきっかけで昨年11月に正式に入社しました。ー今どんな業務されててるんですか?今は夜のバーメインになってます。個人的に役者も。もともとは昼の人材の仕事をやりつつ、夜はバーに立っていました。ー昼は人材で夜はバーで働いて大変でしたよね?はい、大変でした。ー何が大変でしたか?時間より、仕事が中途半端になっていました。逃げ道が作れてしまい、結果に対して、忙しい...
入社1年目でBARの店長!役者を目指す一人のストリー
ーまずは、自己紹介をお願いします。小関 楼丸!1994年8月18日日本、フィリピン、中国、スペインのミックスです!ー早速ですが、入社はいつしたんですか?3月からです!ー今どんな業務されててるんですか?弊社の渋谷にオープンしたBARの店長をやらせていただいてます。また、転職したい方、仕事をお探ししている方の相談窓口を行っております!ーちなみに以前の会社では何を?香辛料を扱っている食品会社に9年勤めていました。【転職してどう?決めた理由は?】ー転職してみてどうですか?役者を目指す為に以前勤めていた会社を辞めて、空調清楚会社で夜勤のバイトをしていました。ただただ働いて給料をもらって良い刺激がな...