注目のストーリー
All posts
Crew Interview ─ マーベリックスの良さとは?古参メンバーに聞いてみました!
マーベリックス古参メンバーとして入社し、現在6年目の桑嶋さん。フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できる頼もしい存在ですが、普段は寡黙に業務に集中されていて、なかなか接点がない別チームのメンバーからは「桑嶋さんってどんな人なんだろう」というお声もちらほら…。今回のインタビューでは、桑嶋さんの業務に対する考え方や、マーベリックスに感じていることについてお話を聞いてきました!↓↓↓本編はコチラから!(公式ブログ)↓↓↓https://ma-vericks.com/blog/crew-interview-kuwajima/今回インタビューをさせていただき、特に聞けてよかったお話としては...
社員のリアルを大調査!アンケートを実施しました
マーベリックスのメンバーって、どんな人たち?オフィスで一緒に働いている仲間が、普段どんな生活をしているのか気になったことはありませんか?マーベリックスでは今回、メンバーにアンケートを実施し「働き方」「オフの過ごし方」「オフィスの好きなところ」などを調査してみました!意外な共通点や違いが見えてきました例えば…通勤時間は意外と短い人が多い集中できる時間帯は「◯◯派」が圧倒的に多い趣味は意外にも◯◯が上位にランクイン最近勉強したい技術では、生成AI系の他に◯◯が多いなどなど、集計してみると「なるほど!」と思う共通点もあれば、「意外!」と感じる違いも見えてきました。リアルな働く雰囲気を知りたい方...
クルーインタビュー「このチームで一緒に頑張りたい」
今回は、マブスクルーの中でも卓越した対人スキルの持ち主である「西川」さんにインタビューをさせていただきました!理学療法士の経歴を持ちながら、職業訓練校を経てマブスの仲間入りをした西川さん。社内外問わず誰とでも気持ちの良いコミュニケーションを取ることができ、いつも会話の場を明るくしてくれます。そんな西川さんが、どのようにしてマーベリックスを選び、現在どのように仕事に取り組んでいるのかをお聞きしました!マーベリックスを選んだ理由を教えてください。以前から「少数精鋭の会社」という印象があり、かっこいいなと思いつつ、未経験の自分には縁がないとも感じていました。未経験枠があると知って会社訪問をした...
チームランチ制度でよく行くお店をご紹介!【札幌・バスセンター前】
マーベリックスでは月に1回、チームでランチに行くと補助金が出る制度があります。「みんなで楽しくランチを食べて、コミュニケーションの活性化を図ろう」という目的の制度ですが、マーベリックスのメンバーはもともとチーム内コミュニケーションが活発なので、ただ会社のお金で美味しいものが食べられる会となっている気もします(最高!)補助金は1人あたり1,000円が上限になっていて、1,000円付近のメニューを頼む人もいれば、自分で上乗せしてとても豪華な昼食にしている人もいます。楽しみ方は人それぞれです!本記事では、チームランチでよく行くお店や、過去にメンバー間で話題になったお店をご紹介します。チームラン...
クルーインタビュー「チャンスがあれば何でも挑戦したい」
今回は、かっしーこと「鹿島」さんにインタビューをさせていただきました。札幌のIT企業で数年間キャリアを積んだ後、マーベリックスに入社。また、ボクシングというハードな趣味を持つかっしーは、ミーティングでもわかりやすく的確に発言してくれ、得意のフロントエンド分野で入社後すぐに活躍している頼れる好青年です。そんな鹿島さんが、どのようにしてマーベリックスを選び、現在どのような仕事に取り組んでいるのかをお聞きしました!マーベリックスを選んだ理由を教えてください。転職活動をしていたある日、マーベリックスを見つけました。割と硬めなメッセージでやり取りをする会社さんが大多数の中で、竹部さんが開幕から格闘...
クルーインタビュー「マーベリックスでの半年間を振り返る!元鍼灸師からエンジニアへ」
今回は、2024年1月よりマーベリックスにジョインした「大森」にインタビューをさせて頂きました。大森とは、マーベリックスが開催したワークショップで初めて直接お会いしましたが、X(旧Twitter)では約3年間つながっており、いつもたくさんの「いいね」をもらっていたので、以前から認識していました。ワークショップの場で「はじめまして」と軽く挨拶を交わし、少し話をしていくうちに、思わず驚きと喜びで「え!!!あのseiya(X)さんですか?!!!」と声を上げたことを今でも覚えています。実は、いつマーベリックスに応募してくれるのかな〜?と思っていたので、「ぜひ一度会社に遊びに来てください」とその場...
オフィス移転のお知らせ
本日より、弊社オフィスが新たな場所に移転いたしました。今年3月から人数の増加に伴い、移転の準備を進めてまいりました。新オフィスの選定から内装や家具の選定、さらには素敵な壁画の設置まで、多くの皆様のご協力をいただきました。移転に際し、ご相談に乗っていただいた方々、ご協力いただいた方々、お取引先様、そして弊社メンバーの皆様、本当にありがとうございました。新オフィスの住所は以下の通りです:新住所 〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東2丁目1番地 サンシャインビル 2Fこれからもマーベリックスをどうぞよろしくお願いいたします。
4期の納会!スーパーマブスフェスを開催しました!
2019年から始まったマーベリックスですが、無事第4期目が終了し、5月26日に納会を開催しましたので、その様子を紹介していきたいと思います!1年を通して一生懸命お仕事して、最後に皆で飲むお酒はとても美味しかったです。みんなも楽しそうに飲んでいたので僕は満足でした!一次会:「魚吉南3条店」さん一次会は居酒屋へ。和食のお店でなかなか豪華な感じでした。マーベリックスでは、ほとんどの人がお酒を飲むのでビールやハイボール、レモンサワーが次々と消化されていきました。(もちろんお酒を飲まない人もいます!)▲一人用の鍋が最高に美味でした!▲中堀と中谷のツーショット!▲白と黒の衣装です(今気づいた笑)お酒...
月イチカレーパーティ×スマブラ大会開催!
当社ではいろんな社内制度が生み出されていますが、なかなか全部は活用しきれていないところがあります。そこで今回は9月16日に「月イチカレーパーティ制度」を活用させて頂き、以前からアイデアがあったスマブラ大会を組合わせた企画をしました。(月イチカレーパーティ制度とは、月に一度勤務終了後にカレーを食べる会を開くと、1人あたり1,000円まで支給される制度です)カレーパーティーを楽しむカレーを食べながらゲームを楽しんでいくわけですが、続きはマーベリックスの公式ブログを御覧ください!
【コムデxマーベリックス スペシャルインタビュー前半】北海道での採用の魅力と活躍できる人材について
こんにちは!代表の竹部です!今回は弊社のお客様でもある株式会社コムデの深嶋社長をゲストにお迎えし、お互いの会社の出会いから、採用、これからのビジョンなどについて熱く語り合った対談インタビューを公開します!Q.最初にコムデさんの簡単な自己紹介をお願いします!▷深嶋:株式会社コムデの深嶋利之と申します。東京本社に加え札幌・名古屋・フィリピン・ベトナムを拠点に、約100人が在籍している11期目の会社です。事業内容としてはBtoB および BtoBtoC のセールスプロモーションのプロダクト制作を主軸に、Webサイト制作/システム開発/アプリケーション開発/デジタルサイネージ/AI/VR・MR/...
社員インタビュー第6弾!「スキルを高めて頼られる存在になる」
社員インタビューの第6弾!マーベリックスの7人目のメンバーとして入社してくれた「中谷」のインタビュー記事です。中谷は今まで弊社にないデザインスキルや、広い視野で面白い考え方を持っている貴重なメンバーです。では早速ですが、インタビュー記事をご紹介していきます!マーベリックスを選んだ理由を教えてください。いろいろと採用サイトを見ていて、Wantedlyで掲載されている狼のロゴとバナーのセンスに惹かれてクリックしたのがきっかけですね。HPのデザインやブログなどいろんな所に神経が行き届いている感じがしました。代表がプログラミングスキルを持っているところもポイントでした。何より会社のネーミングがか...
社員インタビュー第5弾!常に最善を考えられるエンジニアを目指す
社員インタビューの第5弾!マーベリックスの6人目のメンバーとして入社してくれた苅田こと通称「カリー」。プログラミングだけでなく、お客様と話したり、スムーズな調整が出来たりと、なんでも器用に卒なく熟すカリーは入社してまだ日が浅いですが、既に即戦力として大活躍中です。では早速ですが、インタビュー記事をご紹介していきます!マーベリックスを選んだ理由を教えてください。マーベリックスという会社の「人は誰しも得手不得手があり、それを互いに助け合い補っていく」思想に共感したからです。以前、別プロジェクトではあるのですが、業務委託元の案件で代表の竹部と一緒に仕事をしていて、困っている僕を竹部が助けてくれ...
社員インタビュー第4弾「 会社で頼られるエンジニアを目指して」
社員インタビューの第4弾!マーベリックスの平均身長を大幅に高めている唯一180cmオーバーの「箱崎」こと「はこちゃん」にインタビューをさせて頂きました。箱崎は、向上心が高い当社の中でも極めて学習意欲が高く、継続する力をもっており、最年少でありながら技術力の高さを垣間見え当社のフロントエンドを牽引してくれている存在です!では早速ですが、インタビュー記事をご紹介していきます!マーベリックスを選んだ理由を教えてください。会社HPやTwitterなどでマーベリックスを知り、 良い意味で変わった会社だな..と思ったのが第一印象です。最終的に選んだ決め手はカジュアル面談での印象です。竹部さん・大野さ...
第1回焼肉ランチミーティングを開催
こんにちは!代表の竹部です!今日は、当社のメンバー桑嶋こと「くわっち」、苅田こと「かりー」の3人でランチ焼き肉へ行ってきました。本来はビールでも飲みながら焼肉を食べたいところではあるのですが、コロナ渦ということもあり、夜ではなく昼!そして換気の良い焼肉屋さんへ行ってきました!マーベリックス本社の近くに焼肉屋があり、ランチだと1,000円くらいで美味しいお肉が食べられるので、たまに行く焼肉屋さんです。(札幌駅南口すぐです!)お昼からの焼肉は、コスパも良いし幸福度が高いので、ぜひオススメです!最近は夜に飲みに行くことも、なかなか外食することは難しくなっているので、たまにお昼にさくっと食べに行...
絶品過ぎるランチ!入社初日はみんなでランチ「ウェルカムランチ制度」
こんにちは!代表の竹部です!入社初日って、知らない人ばかりだし、アウェー感あるし、なんだか緊張しますよね。入社してアウェー感を感じたらどうしよう・・・仲良く出来るかな・・・早く馴染めるかな・・・そんな不安を少しでも解消するために、当社では入社初日にみんなでランチ会を開催しております!実は、僕自身すごく緊張するタイプです。。なので、僕だったら初日からみんなとランチに行けたら、打ち解けやすいかなと思っているので取り入れてる制度となります。(前職でもこの制度があったのですが、初日からランチでみんな話せたのは、個人的に助かりました)もし当社に入社頂ける方がいましたら、なにも心配せずに入社初日を迎...