私たち株式会社ブックリスタは、「エンタメ×テック=知的好奇心×感動体験」をミッションに掲げ、感動を生むコンテンツをユーザーにお届けする事業を展開しています。
ブックリスタでは、2010年の創業以来、本に綴じられた物語や知見、感動をユーザーに届けてまいりました。その点では最初の10年は、現在も基幹事業となっている電子書籍サービスが事業の中心となっていました。
そして10年の節目となる2020年、社長直下に新規事業開発室を設立。「電子書籍を通して感動を届ける」という理念実現と並行し、既存の電子書籍事業に捉われない新たなエンターテイメント(知的好奇心)の価値を追求しています。
▍新たな「エンタメ×テック」を追求する
これまでブックリスタが行ってきた電子書籍事業は、さまざまな知見を授けてくれました。心踊るコンテンツの制作・発信、EC関連のマーケティング、データベースの技術関連、たくさんのユーザーとの出会い。それらはすべて大切な財産として蓄積されています。
これらの知見を使って、まったく新しい「エンタメ×テック」のカタチを世の中に生み出すこと。それがブックリスタ新規事業開発室の使命です。
▍新規事業
新規事業開発室ではすでにたくさんの事業計画が生まれ、そのなかのいくつかは実行段階にあります。下記はほんの一部。これから集まるメンバーと共に、新しいドキドキ、ワクワクを生み出し続けていきます。
【推し活アプリ「Oshibana(おしばな)」】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000364.000006388.html
Oshibanaは当初、MVPの位置づけで作成しました。アプリ自体の人気が想定以上に高まり、今や人気アプリの仲間入りを果たしています。アプリ評価は4.8/5.0点を獲得。
自然流入が多いのも特徴で、10代女性が49.5%に及んでいることもわかり、使用されている”推し”は男性キャラが上位を占めています。
【ショートマンガ専用サービス「YOMcoma(よむこま)」】
https://yomcoma.com/writer/
YOMcomaは、ちょっとした空き時間に楽しめるショートマンガをお届けするアプリです。おすすめマンガや最新マンガを表示するのではなく、ユーザー様の嗜好✕未読のマンガを合わせたレコメンド機能で、大好きなマンガに出会えるサービス設計をしています。
開発は現在佳境に突入。皆様にお届けできる日まであとわずかです!