こんにちは!CS(カスタマーサクセス)リーダーの曽根です!
本日はCSのある日の仕事の流れについてご紹介したいと思います!
9:00 出社
時差出勤制度があるので8:00出社することもあれば10:00出社することもありますが、基本は9:00出社しています。
月曜日の午前中は営業会議に参加して、その週の動き方を確認します。
それ以外の曜日は、出社後、メールや各SNSを確認することからスタートします。そのあとはお客様のWantedlyの応募人数など、運用状況を確認していきます。数字の確認や分析、そしてお客様との月次MTG用の資料作成などを行います。
朝のこの時間は、その日1日のスケジュールに合わせて、準備を行うことが多いです。
11:00 お客様との月次MTG
お客様と、Wantedlyの運用の振り返りと次の一か月の動きについてお打ち合わせをします。お打ち合わせは基本オンラインで行います。
12:00 お昼休憩
私は料理が趣味なこともあって、お昼は大体お弁当を持ってきています。福利厚生で、オフィスにはお味噌汁やスープ、ミニカップ麺があるのですが、それを一緒にいただくこともあります。
作るのが面倒でお弁当を持ってこない日もあるので、そんな日はメンバーみんなでご飯を食べに行ったりもします💞
13:00 CS MTG
週一でCSメンバーのMTGを行っています。CSメンバーは現在3名です。
お客様のWantedlyの運用状況をチームで確認するのと、状況が芳しくない場合は改善策について話し合います。
どんなサムネイル(写真も加工も)にすればいいのか、どのようなストーリーを更新していけばいいか、あとはSNSの運用についてもこの会議で話し合っています。
14:00 事前打ち合わせ、準備
Wantedlyをご契約いただいた企業様に、記事作成のためのインタビューを行うのですが、インタビューの事前準備を行います。事業内容はもちろんのこと、どんな方を採用したいのか、今後どうなっていきたいのかなど企業としてのビジョンを踏まえたうえで、どんな質問をしたらいいか・どんな打ち出し方をしていくといいかを考えながら準備します。
基本的には営業担当と共に出席するので、担当者と直前のすり合わせも行います。
15:00 インタビュー同席
時間としては1時間半~2時間程度、企業にインタビューを行います。
ほとんどが社長にお話を伺うのですが、世の中への想いや社員のみなさんへの熱い想い、創業当時の苦労話なんかもお聞きすることもあり、記事を書くためのインタビューではあるのですが、いつもたくさんの学びをいただくのがインタビューの時間だったりもします。
17:30 記事作成
インタビューが終わったら、早速記事作成に取り掛かります。他の業務との兼ね合いや、お客様の希望スケジュールなどにもよりますが、3日~1週間で記事を仕上げていきます。
18:40 退社
きりのいいところで切り上げて、1日の終わりのメールチェックと翌日のスケジュールの確認をして帰ります。
退社時間は日によって異なりますが、不要な残業はせずやらないといけないこと・やりたいこと(やっておきたいこと)がある場合にそれをやるために残業しています。20:00までには退社していることが多いです。
CSのとある日の1日をご紹介しました!
スケジュールに関しては、制作業務が多い日や、お客様とのお打ち合わせが詰まっている日など様々ではありますが、ざっとこんな感じです。
「DotsでCSとして働く」イメージが、なんとなくでもできたらうれしいです♪
「楽しそうかも…!」
「もっと詳しく聞きたい!」
「○○なときはどうしてるの?」
などなど、少しでも興味をもっていただいたり、気になることがありましたら是非カジュアル面談にお越しください!