- 事業企画室の管理担当者
- ビジネスプロデューサー
- WEB制作
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
本日は、私たちの“こだわり”が詰まった新しいオフィスをご紹介します。
地下鉄空港線「中洲川端」駅より徒歩4分、2023年6月に完成したばかりの清潔感あふれるオフィスビルに入居しています。働きやすさと心地よさを大切にした空間を、ぜひ覗いてみてください。
清潔感と上質さが感じられる、広々エントランス
エレベーターを降りると、当社オフィスの入り口が見えてきます。足元にはコーポレートカラーのブルーのカーペットが広がり、落ち着いた空間で皆さんをお迎えします。
気分で選べる、フリーアドレスのワークスペース
当社ではフリーアドレスを採用しており、最初に出社した人から好きな席に座ることができます。窓際で集中したい日、仲間と相談しながらタスクを進めたい日など、自分の気分や業務内容に合わせて「働く場所」を選べるのが魅力です。
ラウンジスペースでのびのびミーティング
段差のあるラウンジスペースは、大人数でのミーティングやちょっとした発表にも使われます。立っている人とも自然に目線が合うよう設計されており、リラックスした雰囲気の中で活発な議論が生まれています。
「ちょっと今いい?」にちょうどいい、アーチスペース
ワークスペースのすぐそばにあるアーチスペースは、名前の通りアーチ型の入り口で扉はありません。打ち合わせほどかたくはないけれど、ちょっと確認したいことがあるときにぴったりの場所です。もちろん小さな打ち合わせも行われており、自然とコミュニケーションが生まれる場所です。この“開かれた空間”がコミュニケーションのきっかけをつくってくれています。
オフィスの“今”が見える、サイネージとラウンドテーブル
社内に設置された70インチのサイネージには、会議室の利用状況や新しい仲間の紹介、社内のお知らせなどがリアルタイムで表示されます。すぐそばのラウンドテーブルでは、朝のちょっとした共有や立ち話が自然に生まれ、みんなの情報交換の場になっています。
オンラインに集中できる、ブースエリア
オンラインミーティングやセミナー参加には、防音仕様の「オンラインブース」を完備。周囲を気にせず話すことができ、静かな環境で集中した時間を過ごせます。
また、隣には同じく防音仕様の「ミーティングブース」があります。少人数でのオンラインミーティングや大切な社内の打ち合わせにぴったり。ベロア調のソファは座り心地も抜群で、長時間のミーティングも快適です。
自分らしく過ごせる、休憩スペース
お昼休みやちょっとした休憩には、日当たりの良い休憩スペースへ。窓が近く、開放感があり、気分転換にはもってこいの場所です。社員はお弁当を食べたり、おしゃべりをしたり、本を読んだりと、思い思いの時間を過ごしています。
静かにくつろぎ、知を深める ― ライブラリースペース
落ち着いた空間でじっくり読書に浸れる場所です。座り心地のよいチェアに身を預けると、自然と心がほどけていきます。ちょっとした息抜きや思索のひとときに利用されています。
お客様を迎える、大切な空間 ― 会議室のご紹介
大会議室:落ち着きと開放感のある、特別なスペース
当社で最も広い大会議室は、ダークウッドのテーブルとチェアが並ぶ、上質で落ち着いた空間です。大きな窓から光が差し込み、日中はとても明るく開放的な雰囲気。お客様との重要な商談やグループミーティングなど、フォーマルな場面で使用されます。
中会議室:自然光とナチュラルウッドで、やさしいミーティング空間
木目が美しいナチュラルウッドのテーブルとチェアが配置された中会議室。大きな窓から自然光がたっぷり入り、明るく開放的な雰囲気の中で打ち合わせができます。温かみのある空間は、お客様との会話も自然とやわらかくしてくれます。
小会議室:すっきりと落ち着いた、集中できる空間
白を基調としたすっきりとしたデザインが特徴です。清潔感があり、1対1の面談から少人数の打ち合わせまで、静かに集中して話したいときにぴったり。お客様との面談にもよく使われています。
あなたにとっての“働きやすさ”が、きっとここに
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
少しでも「いいな」と思っていただけるポイントがあれば嬉しいです。
写真や言葉だけでは伝えきれない、この空間ならではの心地よさや雰囲気を、ぜひ実際に感じてみてください。
興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にカジュアル面談でお話ししましょう!