AIと人の力で、次世代の働き方をデザインする。
私たちは、AIと人の力で“生き方”と“働き方”の常識を塗り替えます。住宅業界を起点に、業界の構造課題に向き合いながら、誰もが場所や肩書、国籍や働き方に縛られず、自分らしい人生を選べる社会を目指しています。 私たちは、ただの人材会社ではありません。住宅業界向け人材紹介、AIの導入支援、外国人材の活用、週4正社員の推進等で常識を壊し、働くと生きるの関係を再定義していく会社です。変化を楽しみ、新しい価値を創りたい人と、未来の“あたりまえ”を共につくっていきたい
Values
Customer first
常識や慣例にとらわれず、「お客様が喜ぶことは何だろう?」「お客様が困っていることを解決するにはどうしたらいいのだろう?」という視点でお客様に向き合っています。
Flat organization
役職や年齢にとらわれず、誰もが意見を発信しやすい“フラットな組織文化”を大切にしています。個々のアイデアが事業の成長につながる場面も多く、メンバー一人ひとりが主役です。現場と経営の距離が近く、スピード感のある意思決定も特徴。立場に関係なく「面白い」が実現できる環境が、次々と新しいチャレンジを生み出しています。
Flexible work arrangements
フルリモートや時短勤務、週4正社員など、多様なライフスタイルに合わせた就業形態を推進。地方在住メンバーや子育て中の社員も活躍中です。「成果で評価される」文化が根づいているからこそ、信頼と自律を前提に、一人ひとりが最もパフォーマンスを発揮できる働き方を選べる環境があります。
EQ over IQ
当社は、「人で仕事を作り」「人で利益を作る会社」です。そのため、「相手の立場に立つ」ということを最も重視しています。求職者はどう思うのか? クライアントはどう思うのか? 求職者の家族はどう思うのか? パートナー、同僚はどう思うのか? 相対する人の心を考え抜ける人が向いています。
Creativity and innovation
「誰もやったことがないことをやりたい!」「ワクワクすることがしたい!」
新しいやり方、新しいアイデアは、歓迎され、任せてもらえる文化があります。少しでも、お客様の笑顔のために、工夫をして、革新を起こしていこうとする会社です。
No fear of failure
人を相手にする仕事であるため、そこに答えはありません。相手の立場を思いやり、答えを探し続けることが必要です。だからこそ「トライ&エラー」の精神が歓迎され、挑戦していけるカルチャーがあります。
「迷ったら、とりあえずやってみる!」失敗をしたときは、全力でサポートをしていくカルチャーがあります。
Members
Kohei Miyazawa
代表取締役
1983年 埼玉県川越市生まれ
外資系IT企業(セールス)➔ロボットベンチャー(経営企画)➔食品メーカー(事業推進、海外進出支援)
2014年6月 外国人紹介、...Show more
株式会社ユナイテッドマインドジャパン
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都千代田区神田須田町1-12 山萬ビル301
- https://www.unitedmind.jp
Founded on 2014/6
Founded by 代表取締役 宮沢 光平
30 members