みなさん、こんにちは!
ソシアス採用担当の金子です。
毎日うだるような暑さが続いていますが、体調など崩されていませんか?
私は先月末に体調を崩してしまいましたが、徐々に回復してきています。
数年前はすぐに治った風邪も、この歳になるとなかなか治りません。
どなたか、歳を重ねる楽しさを教えてくださいww
さて、今回のストーリーでは、暑さを気にせず涼しい室内で開催された
テーブルゲームイベントについてご紹介いたします。
ボードゲームやカードゲームが常備されている六本木のレンタルルームで開催されたイベントには
社内外から15名ほどのメンバーが参加しました。
(なんと!社長も参加!!)
ゲームマスターは、ソシアスの元気印(?)佐久間!!
佐久間の司会ぶりはその場にいなくても手に取るようにわかります。
それはそれは賑やかなイベントだったことでしょうww
最初は参加者全員で「ワードウルフ」
ワードウルフとは、参加者が単語を推測するパーティーゲーム。
「一心同体」「一期一会」などと書かれたメモ帳をランダムに参加者全員に配り、
配られた紙に何が書かれているかを言わず、少数派を見破るというゲームです。
会話を通じて少数派を見破らなければならないのですが、みんなが口を閉ざしてしまったため
ここはゲームマスター佐久間の腕の見せ所!!
「どんなときに使う?」「何文字だった?」などイイ感じの質問をし、
参加者からヒントを引き出していきました。(「イイ感じ」はあくまで本人談ですww)
続いては2グループに分かれてゲームを楽しみました。
大人数でのゲームとはまた違った面白さがあり、
ゲームはもちろん、メンバー同士の会話も大盛り上がりだったようです♪
【参加者の感想】
「普段あまり関わりのない社内のメンバーと交流できて楽しかったです(入社1ヶ月Hさん)」
「社員の皆さんの優しさと気遣いですごく楽しい時間を過ごせました(外部参加者)」
「イベントを通してソシアスという会社に興味を持った(外部参加者)」
みんなめちゃくちゃ楽しそう!!
ゲームマスター佐久間さん、お疲れ様でしたwww
ということで、弊社ではこの夏も暑さに負けず様々なイベントが開催される予定です。
またストーリーの中でご紹介してまいりますので、楽しみにお待ちください。