ワミィの社員インタビュー第一弾は、Tenkorinこと石川展子さんです。2021年にワミィに入社し、エンジニア採用コンサルタントとして活躍されています。
いつも明るい笑顔が印象的なTenkorinの働く意気込み、プライベートについてお伺いしました。
まず、ワミィに入社しようと思った決め手を教えてください!
前の職場で採用に関わっていたこともあり、採用コンサルタントという仕事を通して、誰かの人生に間接的に関われるんじゃないかな、と。
また、スタートアップ企業だったので会社の成長を目の当たりにできるのはとても貴重な機会だと思ったということ、そして、面接で代表であるWakapiに会ったときの直感、この3つで決めました。
代表に会ったときの直感というと?
そうですね、この方とは波長が合う、一緒に働きたい!と思いました。
入社してよかったと感じることはありますか?
中核となる採用コンサルティングを始め、広報、社内規定の整備など、様々な分野に挑戦できることです。挑戦分野が広い分、いろいろなところにアンテナを張り巡らせて、常に自分はどう思うか、お客様やワミィにとって最善の選択は何かを主体的に考える習慣がついたのは、すごく良かったと感じる点です。
では、入社前と入社後で感じたギャップは何かありますか?
リモートワークは初めてだったので、リモートでコミュニケーションをとるということがどんな感じなのか、入社前は想像もつかず、少し不安を感じていました。でも、実際に始めてみると、全然不安に思うことなく、思った以上に精神的に安定して仕事ができています。これは、代表であるWakapiが自分のことをきちんと見てくれていると感じることができているのが、大きいと思います。
また、スタートアップは超激務というイメージがあったのですが、代表が勤務時間をきちんと管理してくれているのでありがたいですし、勤務中の頭の中は超多忙なのですが、就業後にいつまでも仕事について考え続けることがなく、いいギャップだなと感じています。
オンオフの切り替えがしっかりできるということですね。
はい、めちゃくちゃできています!
プライベートについても少しお聞きしたいと思います。
最近あった、嬉しかったことを教えてください。
一番は、子どもの成長ですね。
子どもは6歳4歳コンビの2人がいるのですが、最近、幼稚園の保育参観がありまして、先生方がうちの子どもを含め、子どもたちみんなのことを信頼していて、子どもたちの方もその信頼に応えようとしている、という姿が見られたのがとても嬉しかったです。
例えば、保護者は一応お客様として扱われるんですけど、2学期に参加したときは保護者用の椅子を先生方が出してくださっていたのですが、この間は子どもたちが気づいて自分たちで椅子を出してきてくれたんです。それを見て、子どもたちも、家族ではない人から信頼を得ると、主体性が育って自主的に考えられるようになるんだな、と感じました。
何より、私自身もそれを実感していますから。子どもたちの場合は先生ですけれども、私の場合は会社で信頼を得ることによって、より自由に発言できたり、挑戦できたりしているので、それは子どもたちも同じなんだ、ということに気づけたのが嬉しい発見だったと思います。
"こぎん刺し"が趣味とお聞きしたのですが、どういうものなのでしょうか?
青森県の津軽地方に伝わる刺繍で、私は青森に縁があるわけではないのですが、北欧のようなステッチが可愛いと思い、始めたんです。
江戸時代あたり、津軽の農民の方たちは、麻の着物しか許されず、またデザインに優れた着物を着ることも禁止されていたらしいんです。保温性の良くない麻に、刺繍で糸を継ぎ足すことによって防寒の役割も果たし、藍染の刺繍だけで女性の着物にデザインを工夫して施したのが始まりだったそうです。
細かい作業で、大変そうな気がしますが..?
もともと、細かい作業は大好きなんです!
夜を徹してやってしまいます(笑)
では仕事の話に戻りまして。
今後、ワミィで達成したいことを教えてください。
達成したいことは、会社を大きくすることです。
昨年末にリアルでWakapiや皆さんとお会いした時に、もっと会社を大きくしたいんだよね、ということをおっしゃっていて、私もそれに貢献させていただきたいと思っています。
そのために個人的にも、もっとこうしていきたいとか、気づきを意識的に発信するようにしています。
最後に、読者の方へのメッセージをお願いします!
ワミィでは、エンジニアの採用支援を通してお客様がより良い企業となるようにご支援をさせて頂いています。
ワミィにはいろいろなメンバーがおりまして、それぞれが、得意となるものを軸にいろんな仕事を日々頑張っております。手を挙げさえすればいろんな分野に取り組むことができます。責任は伴いますけど、自由にやらせてもらえるすごくいい環境だなと私は感じています。
また、家庭との両立もすごく出来ていると感じているので、そういった働き方を目指す方にも、ぜひ来ていただけたらなと思います。
Tenkorin、ありがとうございました!