創業1823年(文政6年)大阪の地に初代竹島平助が大源味噌の礎を築きました。
大阪大空襲で蔵の全てを消失し、6代目室井幸太郎が戦時の再建を果たし、現在に至ります。
一昨年創業200年を迎え、世界で存続する200年企業の5600社の1社に名を連ねることができました。
全ては大源味噌をここまで支えて下さった全ての方々のおかげだと心より感謝しております。
この素晴らしい伝統食である「味噌」を、100年、200年先の後世に繋いでいくことが、弊社の使命だと強く感じています。
創業1823年(文政6年)大阪の地に初代竹島平助が大源味噌の礎を築きました。
大阪大空襲で蔵の全てを消失し、6代目室井幸太郎が戦時の再建を果たし、現在に至ります。
一昨年創業200年を迎え、世界で存続する200年企業の5600社の1社に名を連ねることができました。
全ては大源味噌をここまで支えて下さった全ての方々のおかげだと心より感謝しております。
この素晴らしい伝統食である「味噌」を、100年、200年先の後世に繋いでいくことが、弊社の使命だと強く感じています。