Home
「時々夢中になれる、あそびの利いた人生に」
建築用語などで余裕を持たせることを「遊びを持たせる」という。 車のハンドルにも遊びがある。 動くものには余裕を持たせないと期待した性能は出ない。 滑らかに動かすためには遊びが必要だ。 人生にも遊びを持たせることが大事だと私たちは思う。
Values
目標を達成するために、恐れず必要なことを最後までやりきる。
皆が当事者意識を持って責任を持つ。自由には責任があることを理解してる人が多い。
私たちは友人ではないが、仲間でありチームメイトだ。共通の大きな目標に向かってチームが切磋琢磨し、より多くのことを学び、成長し、仕事を楽しむ。
時間や場所にとらわれないハイブリッドな働きかたが定着している。居場所がカレンダーで把握できればそれでいい。
お客様と共に創る。そんな企業でありたいからカスタマーが最優先。
同じことをやるのはつまらないが、アインシュタインのような天才でもない。
知識のちょっとした組み合わせが創造性と革新性でいいと思う。
事業のしくみを正しく理解し、会社が抱える課題など大局的に理解する。正しいデータを活用し、事実に基づいたコミュニケーションをする
Chat with the 株式会社RAYWOOD team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
自分の価値は、どこで生まれるのか ─ 成果主義と“存在価値”のあいだ
Chat with the team
なぜ人は働くのか?働く理由は、誰かに教わるものじゃない[社長コラム]
Chat with the team
【サプライチェーン&開発サポートインタビュー】製品を支える彼女の真摯な仕事観
Chat with the team
ゲーム理論で読み解く、転職先の選び方~どちらの内定先を選ぶべきか~ [社長コラム]
Chat with the team
未来はもうどこかにある──孫正義のタイムマシン経営とキャズム理論から考える「ヒット商品の作り方」[社長コラム]
Chat with the team
AI時代に“食える人”であり続けるための3つの視点 [社長コラム]
Chat with the team
【マーケティング担当インタビュー】挑戦し続ける環境で成長を掴む
Chat with the team
アラサーの転職に必要なのは「スキル」より「哲学思考」かもしれない[社長コラム]
Chat with the team
ビジネスで正解のないものに対して答えを見つける方法 [社長コラム]
Chat with the team
なぜモヤモヤするの?20代・30代のモラトリアム期と転職で未来を切り開く方法 [社長コラム]
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都渋谷区千駄ケ谷1-13−11 チャリ千駄ヶ谷201
Founded on 2020/1
Founded by 木村 洋一
Funded more than $1,000,000