Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 12 registered

オープンポジションあなたのやってみたい事を、RAYWOODで形にしませんか

オープンポジション
Freelance

on 2025-09-21

296 views

12 requested to visit

オープンポジションあなたのやってみたい事を、RAYWOODで形にしませんか

Freelance
Business trips abroad
Freelance
Business trips abroad

RAYWOOD back office

創業1年で年商2億円を達成し、急成長中のホビー企画・開発会社です。 エアブラシ、RCカー、イラスト用ペンタブレット等を扱うスタートップでは珍しいホビー商品の企画・開発・販売をワンストップで行うモノづくり企業のバックオフィスアカウントです。 弊社はまだ小さな会社ですが、スタートアップ企業の中でも成長性が高い企業です。 しかし、どうせ小さい会社で働くなら楽しく自由に、なんでも面白がって一生懸命働くこと。遊ぶように働き、働くように遊ぶ生き方が”個の時代”を生きやすくしてくれると信じています。 RAYWOODのカルチャーはまだ浅く、規模とともに変化していきます。そんな変化を一緒に楽しみ、理想の会社を一緒に作れる人を探しています。

2025年、転職市場で注目のスキルと準備とは?好きなことを仕事に、アウトドア業界で輝こう

RAYWOOD back office's story

株式会社RAYWOOD's members

創業1年で年商2億円を達成し、急成長中のホビー企画・開発会社です。 エアブラシ、RCカー、イラスト用ペンタブレット等を扱うスタートップでは珍しいホビー商品の企画・開発・販売をワンストップで行うモノづくり企業のバックオフィスアカウントです。 弊社はまだ小さな会社ですが、スタートアップ企業の中でも成長性が高い企業です。 しかし、どうせ小さい会社で働くなら楽しく自由に、なんでも面白がって一生懸命働くこと。遊ぶように働き、働くように遊ぶ生き方が”個の時代”を生きやすくしてくれると信じています。 RAYWOODのカルチャーはまだ浅く、規模とともに変化していきます。そんな変化を一緒に楽しみ、理想の...

What we do

※こちらの案件は応募者様からのメッセージをお願いしています。エントリーのみの方へ当方からのご連絡は致しかねますのでご了承ください。 RAYWOODは、ラジコンやエアブラシを中心としたアウトドアホビー商材を企画・販売している、設立5年目のスタートアップです。「趣味」を通じて人生をより豊かに、自由に――そんな想いを持ちながら、EC中心に製品を展開しています。 今回のポジションにご応募頂く方は、まず先に「どんな事をやってみたいと思ったか」または「こういう事は出来るの」といった質問など、メッセージをお送りください。(エントリーのみの場合は対応不可能な場合があります) 特に「商品の開発」アイデアのある方は歓迎しております。 ※こちらの募集については、『ご応募者様からのメッセージ』をお願いしています。 エントリーのみ(話を聞きたい・すぐ一緒に働きたい等のみ)の場合はご返信いたしかねますので、ご了承ください。 ■RAYWOODの仕事の考え方 私たちにとって、仕事とは「ただの業務」ではなく、お客様との絆を深める「ワクワクする時間」です。だからこそ仕事においても、自分の成長と共に『挑戦』を楽しみながら、自分の能力を最大限に活かせる環境づくりをしています。 目の前にいるのは、情熱的なクリエイターではなく、現場の泥臭さとリアルに向き合う数名のチームメンバーたち。でも、私たちの武器は“遊び心”と“しぶとさ”。少人数だからこそ、手を動かしながら、考え、試し、改善するスピード感と柔軟性があると自負しています。 現在、RAYWOODでは業務を進めながらも「顧客ファースト」の精神を忘れずに、お客様が楽しめるホビーライフを提供し続けたいと思っています。自社の魅力を深く掘り下げ、その魅力を伝えるための仕組み作りと、社員がイキイキと働ける環境作りに力を入れています。 ■RAYWOODが提供したい「価値」 私たちは、単なるホビー商材の提供にとどまるつもりはありません。 お客様はもちろんメンバーも、より豊かにより楽しい時間を送れるような商品とサービスの提供を目指しています。少人数だからこそできる柔軟な対応と、情熱を持ったチームが一丸となって、「心を動かす」製品開発やカスタマーサポートに取り組んでいます。 また、私たちの製品には、お客様にとっての「特別な体験」を提供するというミッションも込めています。モノづくりにおける思いと情熱を共に感じていただけるような、ワクワクする瞬間を届けたい。 そんな想いを持ち続けます。

What we do

※こちらの案件は応募者様からのメッセージをお願いしています。エントリーのみの方へ当方からのご連絡は致しかねますのでご了承ください。 RAYWOODは、ラジコンやエアブラシを中心としたアウトドアホビー商材を企画・販売している、設立5年目のスタートアップです。「趣味」を通じて人生をより豊かに、自由に――そんな想いを持ちながら、EC中心に製品を展開しています。 今回のポジションにご応募頂く方は、まず先に「どんな事をやってみたいと思ったか」または「こういう事は出来るの」といった質問など、メッセージをお送りください。(エントリーのみの場合は対応不可能な場合があります) 特に「商品の開発」アイデアのある方は歓迎しております。 ※こちらの募集については、『ご応募者様からのメッセージ』をお願いしています。 エントリーのみ(話を聞きたい・すぐ一緒に働きたい等のみ)の場合はご返信いたしかねますので、ご了承ください。 ■RAYWOODの仕事の考え方 私たちにとって、仕事とは「ただの業務」ではなく、お客様との絆を深める「ワクワクする時間」です。だからこそ仕事においても、自分の成長と共に『挑戦』を楽しみながら、自分の能力を最大限に活かせる環境づくりをしています。 目の前にいるのは、情熱的なクリエイターではなく、現場の泥臭さとリアルに向き合う数名のチームメンバーたち。でも、私たちの武器は“遊び心”と“しぶとさ”。少人数だからこそ、手を動かしながら、考え、試し、改善するスピード感と柔軟性があると自負しています。 現在、RAYWOODでは業務を進めながらも「顧客ファースト」の精神を忘れずに、お客様が楽しめるホビーライフを提供し続けたいと思っています。自社の魅力を深く掘り下げ、その魅力を伝えるための仕組み作りと、社員がイキイキと働ける環境作りに力を入れています。 ■RAYWOODが提供したい「価値」 私たちは、単なるホビー商材の提供にとどまるつもりはありません。 お客様はもちろんメンバーも、より豊かにより楽しい時間を送れるような商品とサービスの提供を目指しています。少人数だからこそできる柔軟な対応と、情熱を持ったチームが一丸となって、「心を動かす」製品開発やカスタマーサポートに取り組んでいます。 また、私たちの製品には、お客様にとっての「特別な体験」を提供するというミッションも込めています。モノづくりにおける思いと情熱を共に感じていただけるような、ワクワクする瞬間を届けたい。 そんな想いを持ち続けます。

Why we do

日本のホビー業界は多様化が進み、新しい形の提供が常に求められています。その中でRAYWOODは「モノづくりの楽しさ」と「お客様との繋がり」を大切にした事業展開をしています。私たちは単にホビーを提供するだけでなく、趣味から様々な可能性を広げる「きっかけ」を提供したいと考えています。 ◆ 「ホビー」=人生を豊かにする ラジコンやエアブラシといった趣味が、ただの時間潰しではなく「人生を彩る」ものであると信じています。私たちは、この考えを深く理解し、商品を通じてお客様の生活に彩りを加えられていることを願ってやみません。情熱的なホビーライフを追求し、共に成長できる環境を作り続けたいと本気で考えています。 ◆ RAYWOODが描く「未来のホビー業界」 私たちは、ホビー商材を通じて新しい可能性を切り拓き、より多くの人に「趣味」を楽しんでもらいたいと考えています。そして、年齢・性別・国籍などにとらわれるものなく、この素晴らしい世界に触れてもらい、ホビーの楽しさを広めることに貢献したいと考えています。 今後、ホビー業界に新たな革新をもたらすために、商品開発に加え、カスタマーサクセスやPR戦略にも積極的に取り組んでいきます。RAYWOODが提供する製品は、どれもそのひと時を特別にする「モノ」となります。

How we do

※こちらの案件は応募者様からのメッセージをお願いしています。 RAYWOODでは、言葉通り少数精鋭で業務を進めるスタートアップです。しかし、それは「今、小さな規模であるからこその強みを活かしている」のであり、より共感できる仲間にジョインしてもらいたいと考えます。 そして全員が、迅速かつ柔軟に対応できる環境を提供し続けたいと考えています。 ◆RAYWOODの「働き方」 今回のポジションはフリーランスの方(又は副業)を募集となりますが、リモート・ハイブリッド・当社のオフィスでも構いません。 メンバー一人ひとりが、自分の専門性を活かしながら、自主的に業務を進める環境を提供しています。フレキシブルな働き方を重視しているのは、「働き方ありき」ではなく「業務ありき」で仕事をしてほしいと思っているからです。 私たちの職場は、非常にフラットで開かれたコミュニケーションが特徴です。代表との距離も近く、メンバー全員が気軽に意見を交換し、協力しながら成長できる環境が整っています。また起業を目指す人にも最適な勉強の場になると自負しています。 ◆RAYWOODの拠点 渋谷区の千駄ヶ谷・北参道にオフィスがあります。定期的にオフィスでのMTGで顔合わせをします。 ハイブリッド勤務、出勤型などポジションによって働き方はさまざまです。また完全自走型で着々と業務を進めるメンバーは、リモートだったりオフィスにきたりと必要に応じて、しっかりこなしています。 成果が出せるようになったメンバーには大きく裁量を渡し、どこにいても仕事ができる自由度の高い環境が手に入ります。

As a new team member

エントリーを頂いたら(「まずは話を聞きたい」・「すぐ一緒に働きたい」など)、その思いやご質問などを先にメッセージで教えてください。先に弊社からご応募者様へのメッセージはお送りしませんのでご注意ください。 ※具体的なアイデア内容の記載は不要です。 ■ このポジションで大切にしたいこと この「オープンポジション」は、“職種”ではなく“アイデア”でつながる仲間を探すための募集です。 「こんな商品を作りたい」と相談したら「デザインしてみますね」と、スピーディにプロダクトデザインに取りかかれるような関係性にも期待しています。 または、こんな「やってみたい」がある方はいませんか? 「何かしらホビーを提案するブランドをゼロから立ち上げたい」 「ホビーファンを巻き込んだコミュニティやイベントを設計したい」 「商品レビューやCS対応から見える『本音』を活かして、新しい商品開発がしたい」 「ホビー系Youtuberやインフルエンサーと組んで話題をつくりたい」 「バイヤーの視点から、次のヒット商品を見つけたい」 ■ 応募条件は、「考え」があること。 未経験でもアイデアベースでの企画提案から関われる環境があります。 この募集では、職務経歴やスキルよりも、「やってみたいこと」があるかどうかを重視しています。 エントリーを頂いたら、その思いやご質問などを先にメッセージで教えてください。 ※具体的なアイデア内容の記載は不要です。 ※エントリーのみはご遠慮ください もちろん、やりたいことがすでに明確になっていなくても構いません。興味がある方は、まず「どんなことにワクワクするか」「今、気になっていること」を是非教えてください。 ■ RAYWOODで働くということ このポジションは、まず外部スタッフとしてジョインしていただき、いくつか一緒に試行錯誤しながらシゴトをしましょう。 フルフレックス/ハイブリッド勤務可(成果に応じて完全リモートも相談可能) 自由なアイデアを試せる文化(何よりスピード重視) 代表・メンバーと直接やりとりしながら進める少人数体制 将来的な独立も視野に入れた、リアルな経営感覚が学べる場所 お互いカルチャーマッチする仕事ができると感じたら、社員としてジョインすることももちろん歓迎します。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2020

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目13−11 チャリ千駄ヶ谷