Discover companies you will love

  • マーケティングアシスタント
  • 10 registered

社会人インターン募集!アウトドア・ホビー業界でマーケを新キャリアに!

マーケティングアシスタント
Mid-career

on 2025-02-24

745 views

10 requested to visit

社会人インターン募集!アウトドア・ホビー業界でマーケを新キャリアに!

Mid-career
Mid-career

RAYWOOD back office

創業1年で年商2億円を達成し、急成長中のホビー企画・開発会社です。 エアブラシ、RCカー、イラスト用ペンタブレット等を扱うスタートップでは珍しいホビー商品の企画・開発・販売をワンストップで行うモノづくり企業のバックオフィスアカウントです。 弊社はまだ小さな会社ですが、スタートアップ企業の中でも成長性が高い企業です。 しかし、どうせ小さい会社で働くなら楽しく自由に、なんでも面白がって一生懸命働くこと。遊ぶように働き、働くように遊ぶ生き方が”個の時代”を生きやすくしてくれると信じています。 RAYWOODのカルチャーはまだ浅く、規模とともに変化していきます。そんな変化を一緒に楽しみ、理想の会社を一緒に作れる人を探しています。

カスタマーサクセス担当者インタビュー:RAYWOODで見つけた真のやりがい

RAYWOOD back office's story

Nami Terashima

HRとバックオフィス全般を担当しています せっかくRAYWOODに興味を持ってくれたなら、 細かい条件で合うか合わないかを決めるのはもったいない 業務のことだけではなく、会社全体のこと・プライベートとの両立など、応募に関して悩む事があれば、まずはご相談ください。 尚、人材登録制度を設けています! 今すぐジョインできなくても、あなたのできる事・得意なこと、好きなことでいつか一緒に仕事ができるチャンスを逃しません。

株式会社RAYWOOD's members

創業1年で年商2億円を達成し、急成長中のホビー企画・開発会社です。 エアブラシ、RCカー、イラスト用ペンタブレット等を扱うスタートップでは珍しいホビー商品の企画・開発・販売をワンストップで行うモノづくり企業のバックオフィスアカウントです。 弊社はまだ小さな会社ですが、スタートアップ企業の中でも成長性が高い企業です。 しかし、どうせ小さい会社で働くなら楽しく自由に、なんでも面白がって一生懸命働くこと。遊ぶように働き、働くように遊ぶ生き方が”個の時代”を生きやすくしてくれると信じています。 RAYWOODのカルチャーはまだ浅く、規模とともに変化していきます。そんな変化を一緒に楽しみ、理想の...

What we do

◆株式会社 RAYWOOD とは 「あそびの利いた人生に」という考え方を持った人たちが、ホビー商材を扱うベンチャー企業です。 ホビー用品の企画・販売・卸売をおこなっており、アウトドアラジコン、エアブラシなど秘密基地にありそうなモノを作ってます。 2017年に代表がひとりで始め、2020年1月に法人となり、2024年の本年は5期目に入ります。 大人を子供にするような、毎日がワクワクするモノを作り 毎日全力で遊んで、みなさんに楽しさを提案しています。 ■ ブランド一覧 1) WPL JAPAN ラジコンとキャンプを楽しむためのRCカーブランド 2) PROFIX 色を塗るためのエアブラシなど塗装ブランド 3) DULO 洗練されたデザイン、高品質、リーズナブルがコンセプトのホビー用品ブランド ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 PR記事 】 WPL JAPAN https://camphack.nap-camp.com/9603 https://web.goout.jp/gear/318378/ https://www.goodspress.jp/news/562990/ 【 公式 X 】 https://twitter.com/RAYWOOD_Hobby 【 Instagram】 https://www.instagram.com/wpl_japan_official/ https://www.instagram.com/setagaya_raywood/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WPL JAPAN
PROFIX

What we do

WPL JAPAN

PROFIX

◆株式会社 RAYWOOD とは 「あそびの利いた人生に」という考え方を持った人たちが、ホビー商材を扱うベンチャー企業です。 ホビー用品の企画・販売・卸売をおこなっており、アウトドアラジコン、エアブラシなど秘密基地にありそうなモノを作ってます。 2017年に代表がひとりで始め、2020年1月に法人となり、2024年の本年は5期目に入ります。 大人を子供にするような、毎日がワクワクするモノを作り 毎日全力で遊んで、みなさんに楽しさを提案しています。 ■ ブランド一覧 1) WPL JAPAN ラジコンとキャンプを楽しむためのRCカーブランド 2) PROFIX 色を塗るためのエアブラシなど塗装ブランド 3) DULO 洗練されたデザイン、高品質、リーズナブルがコンセプトのホビー用品ブランド ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 PR記事 】 WPL JAPAN https://camphack.nap-camp.com/9603 https://web.goout.jp/gear/318378/ https://www.goodspress.jp/news/562990/ 【 公式 X 】 https://twitter.com/RAYWOOD_Hobby 【 Instagram】 https://www.instagram.com/wpl_japan_official/ https://www.instagram.com/setagaya_raywood/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Why we do

■ 会社の考え 人生にも「遊び」を持たせることが大事だと私たちは思う。 建築用語などで余裕を持たせることを「遊びを持たせる」という。車のハンドルにも遊びがある。動くものには余裕を持たせないと期待した性能は出ない。滑らかに動かすためには遊びが必要だ。 昔からずっと考えているのは「人生に意味はあるのか」ということ。 しかしどうやら人生に意味なんてないらしい。意味はないので、自ら意味を見つけなければいけないようだ。意味を見つけなくてもいいかもしれないが、生きてるだけでは退屈だ。 だから自分で決断し、自分の可能性に挑戦した方がきっと人生は楽しい。それが自由ということなのだと思う。 でも、何かに挑戦したりするのは、生活や時間に余白がないとキッカケすらないのではないか。 つまり人生に「遊び」を持たせることが大事なのではないか? 私が出した結論は、人生の意味を見つけるためには「時々夢中になり、人生に遊びを利かせる」こと そんなことを伝えていきたい会社。

How we do

ベンチャー企業なので、忙しさは常にあります。 部署を跨いで業務をすることもありますが、スピード感や達成感は毎回あります。 開発やマーケ、セールス、CS、経営までもなんでも介入できるのが面白いところ。 ~ カルチャー ~ ■ 石橋は造りながら渡る 大体の目的地が決まったらとりあえず始める。いろんな橋のかけ方を試して、うまくいきそうなところは本格的に始動する。プロセスに無駄はあるかもしれないが、フットワークの軽さはある。柔軟に対応する能力がいるかも。 ■ 決まったプランに固執しない 一度プランを立てても状況に応じてプランはどんどん変えていく 試行錯誤しながら実践し、挑戦して失敗して学んでいく。途中で目標そのものが違う場合、止めるか変更する。真面目すぎて頑固だと疲れるかも。常にアジャイルでいいと思ってます。 ■ みんな失敗するので失敗に寛容 どんな人も失敗するので意図的にやった失敗でなければ怒る必要はなく、次に活かせばいい。 部下の失敗は一緒に問題解決すればいいし、ちゃんと報告すれば怒る必要もない。 失敗を恐れて何も行動ができないと、うちでは評価されない ■ マクロマネジメント 上司に確認せずに、自分たちで判断する裁量が大きい。本筋からズレなければ「承認、確認」作業はいらない。ただ、入社したばかりの時は目線合わせなどが必要必須です。

As a new team member

社会人インターン募集|未経験からマーケティングのキャリアを築くチャンス! ~いま、マーケティングが熱い!キャリアの新たな可能性を広げよう~ デジタル化が進む現代、マーケティングはどの業界でも必要不可欠なスキルになりつつあります。私たちは、未経験からマーケティングの第一歩を踏み出したい社会人を応援します。 ホビー・アウトドア系の商材を扱うベンチャー企業で、実践的なスキルを学びながらキャリアを築くチャンスを提供します。マーケティングに興味があるけれど一歩踏み出せない方、今がそのタイミングです! ーーーーーーーーーーー 【未経験でも学べる6つの実践スキル】 このポジションでは、以下の業務を通じてマーケティングを体験できます! ・動画企画・編集 動画制作の基本スキルから、商品やブランドの魅力を伝えるクリエイティブ手法 ・SNS戦略(企画・運用) InstagramやYouTubeを活用したキャンペーンの企画や運用に挑戦できる! ・広告分析(Meta、Google広告) 効果測定や広告運用のノウハウを学び、データに基づいた施策を提案 ・メディアリレーション(PR業務) プレスリリースの作成やメディアとの関係構築で、ブランド価値を高める経験を積もう ・自社EC運営業務 商品ページの改善やキャンペーン設計など、ECサイトの運営スキルを実践的に学べる! ・マーケティングプランニング業務 データ分析やターゲティングをもとにしたマーケティング戦略の企画立案に携われる 幅広いスキルを身につけるだけでなく、得意分野を見つけて専門性を磨いてみるのもオススメ! 【マーケティングの基礎から学び、成長できる環境】 私たちは未経験者に「ゼロから教える」環境ではありませんが、実務を通じて自ら考え、行動する力を育てます。 ・サポート:社内外のプロフェッショナルなメンバーとの連携で、実践を通じて学べる環境 ・挑戦する文化:型にはまらないアイデアや新しい試みを積極的に取り入れます! ・自由度の高い環境:「これをやらなければいけない」という縛りはなく、自分の興味や得意を軸に業務をアレンジ! 【求める人物像】 ★必須条件 ・営業・物流・接客・人事などコミュニケーションを必要とした業務経験 ・数値など目標を持った業務経験(セールスやCS、飲食の売上など職種は問いません) ・基本的なPCスキル(ExcelやGoogleスプレッドシートの操作) ★歓迎条件 ・ SNS運用や広告分析の経験がある方 ・数値に基づいて施策を立案・実行した経験がある方 ・PRやメディアリレーションの経験がある方 ・スマホ等の動画撮影・SNSアップなどの経験 「マーケティング経験はないけど、数字を追いかけた仕事には自信がある!」そんな方も大歓迎です。 【雇用形態とキャリアパス】 ・ 契約社員スタート:1~3年以内に当社での正社員登用を目指していただくスタイルを推奨 フルフレックス(5~22時)を採用しています。1日8時間相当を当月の勤務時間内で調整して稼働できればOKです。プライベートと上手くバランスをとって、業務をこなすしてほしいと考えています。 また、当社のマーケティングは基本的にオフィス勤務です。 オフィス内での撮影・コミュニケーション・CSとの連携などをスムーズに行うためです。 但し、担当できる業務の成熟度や業務内容などによりハイブリッド勤務にシフトする可能性があります。 また、イベント・キャンプ等の出張時は準備次第で直行・直帰が基本となります。 【私たちが提供する価値】 未経験からマーケティングのキャリアを築くことはもちろん、業務を通じて「何を得意とし、何に情熱を持つのか」を見つけられる環境です。 新しい挑戦をする自由と責任を持ち、努力を形にできる人材を私たちは全力でサポートします。 まずは、気軽にお話ししませんか? 「何をやりたいのか」「どんな未来を目指しているのか」をざっくばらんに教えてください。 あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Nami Terashimaさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Nami Terashimaさんのアバター
    Nami TerashimaBusiness (Finance, HR etc.)
    Nami Terashimaさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Nami Terashimaさんのアバター
    Nami TerashimaBusiness (Finance, HR etc.)

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2020

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目13−11 チャリ千駄ヶ谷