いつもは、ゲームや、ツール、グルメの記事を掲載していますが、今回は福利厚生的な記事を少し書きたいと思います。
ブラストエッジゲームズは随時、新たなクリエイターを募集していまして、応募してきてくれる方にたまに効かれるのが福利厚生のお話です。
いろいろなことは行っていますが、クリエイターとしての生活品質を少しでも上げるために、様々な工夫をしています。
お菓子コーナー、カップ麺コーナーについて(1日1個無料!)
社内にはこのようなスペースがあります。
そして1日1個は好きな物を無料で取ってOKにしています。
どうしても2個以上取りたい!という人のために、paypayで購入も可能に。
さらに、アイスも設置しています。
お菓子、カップ麺は自分たちで好きなものを購入できる制度
以前は、業者が持ってきてくれていたのですが、やはり、自分が好きなお菓子、お気に入りのカップ麺を食べたいということになりまして。
購入担当のスタッフを有志で募集し、1ヶ月あたりの購入額1万5千円、1品あたりの上限金額150円と決めて、好きなお菓子を決済できるようにしました。
業者よりも割安で、スタッフは好きなものを選べるという制度でウィンウィンな環境を作りました。
その他
社内に自販機を設置、少しだけ割安にしています。
さいごに
ゲーム開発は、心身ともにカロリーを使うお仕事なので、甘いもの、塩辛いものをすぐに手に取れる環境を作ると、仕事がはかどります。
ということで社内にはこのような制度があります。
引き続き、このような会社で一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。