注目のストーリー
All posts
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【中途入社メンバーインタビュー】新潟⇔東京を繋げるエンジニアとして活躍する場所として選んだ『神環境』!/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです
こんにちは。人材開発部の秋山です。弊社では首都圏エリア以外にも、新潟エリアでご活躍いただけるメンバーも募集中。今回は、新潟エリアでご就業中の久間さんにインタビュー!入社を決めた理由、現在アサイン中のPJについて等をお伺いしました。新潟へのUIターンをご検討中の方や新潟でご就業されたい方には、入社後のイメージも湧きやすいかと思います。弊社へご興味をお持ちの方はその点もご覧ください!・フォワードソフトにご興味をお持ちいただけている方・新潟でご就業されたい方・転職活動をお悩みの方・エンジニアとして就業中の方・今後エンジニアとしてのスキルを磨きたいとお考えの方ご参考になれば幸いです。‐エンジニア...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
Twitterで出会った神企業!外から見たフォワードソフト株式会社/横浜風船株式会社さん編 #Twitter
こんにちは。人材開発部の秋山です。Wantedlyのアナリティクス分析を行うと、Twitter経由でご覧いただいている方が増えてまいりました。DM経由でのお問合せも増えて感謝でいっぱいです!皆様いつもご覧いただき、ありがとうございます。ご好評をいただいている企業Twitterご担当者さんにインタビューを行う本企画。今回は、インタビューが決まってから当日まで、嬉し過ぎて嬉し過ぎて。ずーっとお話したかった【横浜風船株式会社】さんにご登場いただきました!商品はもちろんですが、素敵なキャンペーンを世に生み出してくれたり、Twitterの文章や表現、そしてご依頼~構成完了まで、本当にご丁寧で優しく...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【番外編】『神環境』からの旅立ち!善方、今冬フォワードソフト辞めるってよ/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです
こんにちは。人材開発部の秋山です。タイトル記載の通り、人材開発部・教育事業部のスタートアップメンバーとしてSES営業の兼任も行っていた善方さんが今冬で退職する運びとなりました。そこで今回は『神環境シリーズ』の番外編として、退職理由や今後についてインタビューを行いました。約2年の間で、フォワードソフト/善方との選考を受けてくださった求職者様、人材紹介でお付き合いをいただきました企業ご担当者様、採用媒体のご担当者様、そして、山崎&私をはじめとする社内も含めた善方さんファンの皆様、最後になるかもしれない『フォワードソフト/善方』のインタビューをご堪能ください。【これまでの善方さんの人気インタビ...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
Twitterで出会った神企業!外から見たフォワードソフト株式会社/企画制作社さん編 #Twitter
こんにちは。人材開発部の秋山です。Wantedlyのアナリティクス分析を行うと、Twitter経由でご覧いただいている方が増えてまいりました。DM経由でのお問合せも増えて感謝でいっぱいです!皆様いつもご覧いただき、ありがとうございます。前回好評だった弊社とTwitterで交流をしていただいている企業のご担当者の方にインタビュー!フォワードソフトの印象、そして企画制作社さんのお仕事内容や現在実施中の『HP無料診断』のご紹介をお届けします。実際の中の人の様子が見えると、紹介先や取引をする際のイメージが膨らみやすいと思いますので、企画制作社さん・弊社へご興味をお持ちの方はその点もご覧ください!...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【中途入社メンバーインタビュー】女性エンジニアとして新たな活躍場所に選んだ『神環境』!/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです
こんにちは。人材開発部の秋山です。男性エンジニアの方のご活躍が目立ちやすいSES。弊社では、若手女性エンジニアの方も安心して長くご就業いただけるサポート体制にも注力をしております。ライフイベントが多い中でも培ってこられたスキルを存分に活かし、ライフワークバランスを整えながら無理をせず、更なるキャリアアップに繋げていただける環境作りに今後も取り組み続けます。そこで今回は、女性エンジニア職の新しいメンバーとして入社となった妻田さんにインタビュー!入社を決めた理由、フォワードソフトの印象、そして実際に入社した後の感想やアサイン中のPJについて等をお伺いしました。また、私たち採用担当が【妻田さん...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【中途入社メンバーインタビュー】2社経験を経て新たな活躍の場所として選んだ『神環境』!/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです。
こんにちは。人材開発部の秋山です。弊社では更なる組織拡大のため、引き続き開発エンジニア職の採用も注力中。今回は、エンジニア職の新しいメンバーとして入社となった松尾さんにインタビュー!入社を決めた理由、フォワードソフトの印象、そして実際に入社した後の感想やアサイン中のPJについて等をお伺いしました。また、私たち採用担当が【松尾さんを評価させていただいたポイント】も僭越ながら書いております。オンライン面接や入社前・入社後のイメージも湧きやすいかと思います。弊社へご興味をお持ちの方はその点もご覧ください!・フォワードソフトにご興味をお持ちいただけている方・転職活動をお悩みの方・エンジニアとして...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
Twitterで出会った神企業!外から見たフォワードソフト株式会社の話/猫雑貨Mimyさん編 #Twitter
こんにちは。人材開発部の秋山です。Wantedlyのアナリティクス分析を行うと、Twitter経由でご覧いただいている方が増えてまいりました。DM経由でのお問合せも増えて感謝でいっぱいです!皆様いつもご覧いただき、ありがとうございます。そこで今回は視点を変えて、Twitterで交流をしていただいている企業のご担当者の方にインタビュー!10月にイベントもあり、いつも仲良くしていただいている『猫雑貨Mimyさん』に登場していただきました。弊社アカウントの印象や普段のやり取り、そして猫雑貨Mimyさんのご紹介をお届けします。実際の中の人の様子が見えると、お取引をする際のイメージが膨らみやすいと...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【2年目突入】オンライン研修授業やってみた!/自分も受講生も楽しんで学べる環境作りを目指す!講師視点から現場をリポート!
こんにちは。人材開発部の秋山です。2019年10月に本格始動を開始した教育事業部の一貫として、2020年4月に新たなプロジェクトとして『新入社員向け研修授業』をスタートし無事に2年目を迎えた弊社。今回は、2年目の研修の感想や来期に向けた課題などについて、講師として研修を進めている山崎さんに感想等をお伺いしました。▼研修が終わった感想秋山:まずは3ヶ月お疲れ様でした!今年もオンラインでの研修となりましたが、いかがでしたか?山崎さん(以下 山崎):秋山さんもお疲れ様でした!感想は…疲れました(笑)。と言っても、心地の良い疲れです。色々と刺激を受けた出来事も多く、チャレンジもありました。個性豊...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【大学2年生にインタビュー】エンジニアに興味のない学生から見たフォワードソフトの印象を聞いてみた/YouTubeチャンネル『かわさんの部屋』に現れた金髪の青年 #学生 #卒業制作 #YouTube
これまで毎年、新卒採用を行ってきた弊社。22卒入社の方も徐々に決まり、23卒の方からのエントリーも増えてきた今、まだ出会えていない方たちにフォワードソフトを知ってもらうため、新しい視点も必要なのではないかと。そこで今回は、志向をガラっと変えた新しい取り組みとして、エンジニア職を視野に含めていない・就職活動スタート前の、リアルな大学生から見た『フォワードソフト株式会社』『エンジニア』の印象を聞いてみました。Twitterやインスタで「インタビューさせてくださる方募集」と募る事も考えましたが、今回の記事は弊社&エンジニアに興味の無い方を対象としたかったため断念。母校に声掛けをしてみるか、周り...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【SES営業メンバーインタビュー】長年のIT業界経験の目線から見た『神環境』!経験を活かしてこれから目指す事について/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです。
こんにちは。人材開発部の秋山です。弊社では更なる組織拡大のため、現在SES営業メンバーを絶賛 大募集中!今回は、SES営業のコアメンバーとして活躍中の我らの親分!中根さんにインタビュー。入社を決めた理由やフォワードソフトの印象、そして実際の業務のお話をお伺いしました。SES営業をご検討中の方にも、エンジニアの方にも、営業メンバーの雰囲気やイメージも湧きやすいかと思います。弊社へご興味をお持ちの方はその点もご覧ください!・フォワードソフトにご興味をお持ちいただけている方・転職活動をお悩みの方・SES営業として就業中の方・フォワードソフトの営業担当者とエンジニアとのコミュニケーションの取り方...
フォワードソフト株式会社
about 2 years ago
【業務委託ライターインタビュー】雇用形態も社歴も関係ない多様性を持った『神環境』との出会い!/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです。
こんにちは。人材開発部の秋山です。弊社では更なる事業拡大のため、現在 自社開発サイト『Works』の運用・初心者向けに運営中の『東京ITカレッジ』のプロモーション、そして中途採用強化をするべく広報活動のため、業務委託というスタイルで一緒に働いてくださる動画作成ポジション、マーケター、そしてライターさんを募集中!今回は、ライターのポジションで新しくメンバーになった崎谷さんにインタビュー!働き先としてフォワードソフトを選んだ理由、フォワードソフトの印象、そして実際に仕事を進めている感想や流れについて等をお伺いしました。「ゼロベースから作り上げる」とざっくりとした募集内容に対し、実際に一緒に働...
フォワードソフト株式会社
over 2 years ago
誰にでも合うプログラミングスクールなんて無い。「あ、動いた!」の楽しさを伝えるプログラミングスクール/個別説明会の様子をレポート
2019年10月に本格始動を開始した教育事業部。『新入社員向け研修授業』として2020年4月・2021年4月と2年連続で研修を成功させ、若手エンジニア育成に向け着実に手応えを感じています。(そちらのレポートはまた別途!)東京ITカレッジでは、企業向け研修だけではなく、「プログラミング学習に興味がある」「更なるスキルアップを身に付けたい」という個人の方向けの学習体制もご用意しております。小学生にもプログラミング学習が広まり、ゲーム作りやHP作りがチャレンジしやすい時代になりました。また新型コロナウィルスの影響により、リモートワークへ移行し 新しいスキルの取得目標をはじめ、自分のキャリアを見...
フォワードソフト株式会社
over 2 years ago
※飯テロ注意回【やってみた!シリーズ番外編】今後やりたい社内イベントについて/アフターコロナに向けて
こんにちは。人材開発部の秋山です!1年程前に、Wantedlyフィード記事でご紹介をしていた【オンライン飲み会やってみた!】。こちらの社内イベントシリーズは、求職者の方だけではなく、同業他社の方やお取引いただいている各企業のご担当者様にもご覧いただけていたようでオンライン選考時やお打ち合わせの際に「オンライン飲み会 自由参加は良いですね」・「バーチャル背景変えるの楽しいですよね」や、「Wantedlyの秋山さんの記事、見てます」と仰っていただける機会も増え、急上昇ランキングにフォワードソフトの社名が載ったり・話題に使っていただけたりと…ありがたい結果になりました。ご覧いただいている皆様、...
フォワードソフト株式会社
over 2 years ago
【中途入社メンバーインタビュー】転職経験ゼロからインフラエンジニアとしての新たな活躍の場所として選んだ『神環境』!/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです。
こんにちは。人材開発部の秋山です。弊社では更なる組織拡大のため、現在インフラエンジニア職の採用も注力中。今回は、インフラエンジニア職の新しいメンバーとして入社となった山田さんにインタビュー!入社を決めた理由、フォワードソフトの印象、そして実際に入社した後の感想やアサイン中のPJについて等をお伺いしました。また、私たち採用担当が【山田さんを評価させていただいたポイント】も僭越ながら書いております。オンライン面接後、実際どんな形で社内に情報を共有しているのかも少しだけ載せていますので、オンライン面接や入社前・入社後のイメージも湧きやすいかと思います。弊社へご興味をお持ちの方はその点もご覧くだ...
フォワードソフト株式会社
over 2 years ago
【中途入社メンバーインタビュー】14年のSE実務経験を踏まえて選んだレインボーな『神環境』!組織作りの一員としての第一歩/弊社へのエントリーを悩んでいる貴方へ #私の就活 #タイトル長い #とても伝えたい事が多いんです。
こんにちは。人材開発部の秋山です。弊社では更なる組織拡大のため、現在マネジメントポジションを注力中。今回は、そんな最も注力しているマネジメントポジションの新しいメンバーとして入社となった才田さんにインタビュー!入社を決めた理由、フォワードソフトの印象、そして実際に入社した後の感想やアサイン中のPJについて等をお伺いしました。また、私たち採用担当が【才田さんを評価させていただいたポイント】も僭越ながら書いております。オンライン面接後、実際どんな形で社内に情報を共有しているのかも少しだけ載せていますので、オンライン面接や入社前・入社後のイメージも湧きやすいかと思います。弊社へご興味をお持ちの...