簡単に自己紹介をお願いします!
→下山紋佳里です。両面型の人材エージェントです!
会社ではどんな役割を担当していますか?
→求職者様と企業様の両面型エージェントをしています!
仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
→人の気持ちを考えることです。私は視野が狭くて周りが見えていないことが多いので、何においても課題で、今後も私がちゃんと意識しないといけないポイントだと思っています!
仕事のやりがいを感じる瞬間は?
→求職者様がお電話やカウンセリングで笑ってくださる時が距離を縮められた!と嬉しくなりますね。
結構私自身、業務の中で失敗することが多いんですけど、失敗した次に絶対次はうまくやるぞって同じことに挑戦して、改善できていた時なんかは成長を実感してやりがいに感じます!
まだできないことの方が多くて失敗の次も同じ失敗をしてしまう所もあったり課題まみれですが、楽しいです!
会社に入る前はどんな仕事や経験をしていましたか?
→新卒で老舗旅館の客室係として働いていました。その後仕事探しをしながら派遣で事務をしていましたね。
自分の強み・得意なことは何だと思いますか?
→行動まで早いところかなと思います。見切り発車で行くのは悪いところなので直さないといけない員ですけど、テレアポなんかではためらわずにすぐ電話をかけられたりするかなと思います。
周りからどんな人だと言われることが多いですか?
→おとなしい人って良く言われますね。話してみると結構我が強いですよ!
仕事をする上で大切にしている価値観は?
→考えること!万全の準備をする!ですね。私自身の弱みが見切り発車で何でもやっちゃうところなので、よく考えずに進んでいって失敗することが多くて課題です。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
→休日は漫画読んだりゲームして過ごすことが多いです。
最近はドラム練習中です!
会社の好きなところ・魅力はどんなところですか?
→人数が少ない分、ひとりひとりに責任感のある仕事を任せてもらえるし、わからないことはちゃんと聞いたら答えてくれるところ、それぞれの課題に対する頑張りを評価して下さるところがすごく素敵な会社です!期待にこたえられるようにもっともっと頑張りたいです。
今の会社に入社した理由やきっかけは?
→もともとアルバイトの事務員として入ったのですが、業務の中である先輩が「○○さんに担当してもらっていい会社に決まってよかったです!」と言ってもらえていたところを見て、やっぱり人と接する仕事って魅力的だなと思ってエージェントとして働かせていただいてます!
会社の文化や雰囲気を一言で表すと?
→前のめり!ですかね!
会社の中で「ここが自慢!」というポイントは?
→数字にがつがつ・どんどん上に上がっていくぞ!って雰囲気は結構楽しくて自慢です!
仕事で直面した課題や、それをどう乗り越えたか?
→簡潔に話せなかったり、話す時につあってしまったりしていたんですけど、文章を一言一句書いてからお電話したり、答えられなかった質問をまとめたりしているとだんだん上手になってきた気がします。
目の前のことというよりも、その先を考えながら頑張るように視野を先に広げてったりすることが大事と先輩に聞いてから、その点意識して課題を乗り越えてます!
今後の目標やチャレンジしたいことは?
→とにかく数字で結果を出したいです。
これから会社で実現したいことは何ですか?
→任せてもらってる仕事で期待以上の成果を出したいです。
下山さんめっちゃやってくれてる!って企業様にも求職者様にも会社でも言ってもらえるようになりたいです!
後輩やこれから入社する人に向けてアドバイスをお願いします!
→みんな優しくて頑張り屋さんなので、いい経験積めると思います!
もし過去の自分に一言伝えるなら?
→本気だせ!ですね
5年後・10年後の自分はどうなっていたいですか?
→今の仕事は全部うまくできるようになって、誰かに教えられるような頼れる立場になっていたいなって思います!頼りない感じじゃなくて、強くて安定感のあるエージェントになりたいです!