こんにちは、採用担当の山本です!
今回は、2023年4月入社予定のベルタ内定者のストーリーをお届けします。
就活中、「やりたいことがわからない」「軸が見つからない」と悩んだ彼女。
自分の心と向き合うことで、「お客様の人生に寄り添う」仕事にたどり着きました。
やりたいことがなくても大丈夫。
大切なのは、自分の“心が動く瞬間”を見逃さないこと。
プロフィール
関西学院大学社会学部 卒業予定。大学ではジェンダー学について学びを深め、卒論では女性のメイク行動をテーマに研究をしていました。高校時代は学年下から3番目の成績でしたが、浪人時代に偏差値を25上げて第一志望に逆転合格!大学2年生からはwebライターとして活動しつつ、PHPやSQLを学べる1ヶ月間のインターンシップを経てエンジニアになることを決意。今はベルタの内定者インターンにコミットしており、SEO領域で成果を追いつつGASでインターンの業務改善できるシステム作れないかな〜と模索してます!観葉植物やお花、アンティーク雑貨が好きです!
「やりたいことがない」から始まった就活
就活を始めた当初、「あなたのやりたいことは?」と聞かれても答えられませんでした。
周りに合わせて生きてきた自分にとって、それはとても難しい質問でした。
高校時代は予期不安や自律神経失調症を抱え、自己肯定感も低い日々。
自分の意見を持つより、周りに合わせる方が楽だったのかもしれません。
でも浪人時代、「どうせ無理」と言われた第一志望校に挑戦し、合格をつかんだことで気づきました。「弱い自分を受け入れて、一つずつ乗り越えていくことって、楽しいかもしれない」。 この経験が、私にとって最初の自己理解のスタートでした。
コロナ禍で見つけた「心のトキメキ」
大学生活は、最初こそ憧れのキャンパスライフを満喫。
でも、コロナ禍で突然すべてが止まりました。
自宅療養中、初めて自分と向き合う時間ができたときに感じたのは、
「私って、何が好きで、どんな時に心が動くんだろう?」という問い。
そこから、心のトキメキをテーマに、好きなもの・感動する瞬間をひたすら探しました。
絵画展で1時間泣いたり、文章を書いて自分を整理したり。
他人の評価ではなく、“自分の心”を軸に生きる感覚を初めて掴んだ時間でした。
![]()
画像:とにかくがむしゃらに頑張った浪人時代。机の上も画質もぐちゃぐちゃすぎますね。
![]()
画像:特に心が動いた経験。この展覧会に行った時、ターナーの絵の前で1時間ぐらい涙流してました。
Webライターとの出会いが教えてくれたこと
その延長で始めたのが、Webライターの仕事。
文章を通じて誰かの心を動かすことに喜びを感じ、
初めて「働くって楽しいかも」と思えました。
この経験で、二つの大きな気づきがありました。
一つは、「インターネットを通じて人に寄り添えることの可能性」。
もう一つは、「表面的な悩みではなく、本質的な課題を解決したい」という想いです。
「本当にお客様に良いと思えるものを、自分の手で作りたい」。
そう思うようになり、ものづくりの世界=エンジニアの道に興味を持ち始めました。
![]()
画像:WordPressを使って記事を書いていました!
「お客様に向き合う文化」が根付く会社との出会い
就活では、「お客様に本気で寄り添っている会社かどうか」を軸に企業を探していました。そこで出会ったのが、ベルタ。
「ライフステージをあなたと育む」という言葉に惹かれて調べていくうちに、女性の人生に長く寄り添う事業を展開していることを知り、驚きました。
そして、選考を通じてベルタの向き合う文化を実感します。
就活生一人ひとりにリクルーターがつき、「あなたがどんな人生を歩みたいのか」から対話してくれる。
内定をゴールにするのではなく、その人の未来を一緒に考えてくれる姿勢に心を動かされました。
![]()
画像::就活中にリクルーターさん(新人賞受賞の21卒 伊藤康平)と使っていたシート。何度もの面談を通じて、自分の考えや将来なりたい姿を考えます。
「職種を超えて価値をつくる」環境
ベルタの魅力は、職種の壁を越えて挑戦できる文化にもあります。
私は「技術だけで完結するエンジニア」ではなく、
お客様の課題を自分で見つけ、解決できるエンジニアになりたい。
ベルタでは、マーケター・デザイナー・カスタマーサクセスなど
多職種が一体となって顧客価値をつくっています。
現場と密接に連携しながらプロダクトを磨く環境は、
まさに私の理想の働き方そのものでした。
ベルタで叶えたい未来
今の社会には、「女性だから」「若くないから」といった見えない制約がまだ存在します。
でも私は、女性が自分の心に正直に生きられる社会をつくりたい。
やってみたいという気持ちを、性別や環境で諦めない社会を。
ベルタの「ライフステージ産業を創る」という挑戦は、まさにその未来に直結しています。
お客様一人ひとりの人生に寄り添いながら、社会のまだない当たり前をつくる。
それが、私がベルタで叶えたいことです。
就活に悩むあなたへ
「やりたいことが見つからない」と焦る必要はありません。
私も、最初は何もわかりませんでした。
でも、自分の心がトキメク瞬間を追いかけていたら、
自然と“やりたいこと”が見えてきました。
ベルタには、その小さなトキメキを形にできる仲間と環境があります。
もし、誰かの人生に寄り添う仕事に少しでも興味があるなら、
ぜひ一度お話ししてみてください。
↓↓24新卒25新卒26新卒向けおすすめ募集↓↓