注目のストーリー
All posts
「狂ってるくらいが、ちょうどいい。」5人の船出が、150億企業に進化するまで
◆ 株式会社SARUCREWの創業の背景と設立代表の石井尚貴さん(兵庫県出身・1992年生まれ)は、学生時代から「人を惹きつける力」に磨きをかけていました。大学在学中はバーテンダーとしてカウンターに立ち、相手の心をつかむ会話術と観察力を身につけます。そこから導き出した自らの強みを、「もっと多くの人に影響を与えられる場所で活かしたい」と考え、卒業後は広告代理店の世界へ飛び込みました。未経験からのスタートながら、営業として圧倒的な成果を残し、わずか1年足らずでMVPを獲得。数字にこだわり、顧客の課題に真摯に向き合い続けた姿勢が社内外から高く評価されました。そのキャリアの中で、「もっと自由に、...
働くって、こういうことだ。SARUCREWで生まれる新しい当たり前
皆さんこんにちは。ベンチャーの熱狂を体現しながらも、無理なく長く働ける。SARUCREWの働き方には、ハードワーク=ブラックという従来の常識を覆す柔軟性と、社員一人ひとりの生産性を最大化する仕組みがあります。渋谷駅至近の洗練されたオフィス、自由な服装、働きやすい時間設計。チームで挑み、仲間と狂い上がるカルチャーとともに、「自分を変えたい」「本気で成長したい」そんな想いを支える環境が、ここにはあります。この記事では、SARUCREWの働き方のリアルと組織カルチャーの魅力を余すところなくお届けします!■SARUCREWのオフィス環境をご紹介!ー所在地とアクセスSARUCREWのオフィスは、東...
【サービス紹介】ASPの常識を覆す「MONKEY」とは?
皆さんこんにちは!株式会社SARUCREWの採用担当です。|2019年に設立した「株式会社SARUCREW」は、独自開発のASP「MONKEY」や不動産DXなど、さまざまなサービスを展開しています。『ここで熱狂し、人生に熱狂し、世界に熱狂を創る。』をコンセプトに、独自のマーケティングノウハウを駆使。単なるサービスの提供ではなく、成果に直結するソリューションをお届けすることで、顧客に本物の価値を提供し続けています。会社設立4期目には年商150億を突破し、フルスピードで成長中です!さて今回は、当社のASP事業「MONKEY」について詳しく解説いたします。「ASPについて詳しく知りたい方」や、...
【1年半で昇進したメンバーも!?】未経験からWebマーケターとして活躍できる秘密を教えます!
皆さんこんにちは!SARUCREWでは、未経験からWebマーケターへ挑戦したい方を募集しています。しかし、「本当に未経験でもできるの?」「どうやって成長できるの?」といった不安や疑問を持つ方は少なくないと感じています。そこで今回は、・当社の育成環境・成果が正当に評価される仕組みについてご紹介します!この記事を読むと、なぜSARUCREWでは短期間でマーケターとして成長できるのか?を知ることができます!◆ 3ヶ月間のOJTプログラムで成長を実感!入社後約3ヶ月間のOJTを通じて、実践的なスキルを習得していく環境があります。基本的には、実務を行うチームに配属されます。配属先のチームで、教育経...
【社員インタビュー】未経験から最速でチームリーダーへ!SARUCREWを牽引する橘さん
今回は「広告本部 EC Marketing(運用)」のチームリーダーとして活躍する、橘速人さんにインタビューを行いました! 前職はグラフィックデザイナーだったという橘さん。どのように、Webマーケティングの世界へ飛び込み、わずか1年半でチームを率いるリーダーへと駆け上がることができたのか。SARUCREWでのリアルな働き方や、未経験から成果を出す秘訣について、じっくりお話を伺いました。【 橘さんのプロフィール 】前職はグラフィックデザイナー。同世代の活躍に刺激を受けSARUCREWへ入社。営業職からWebマーケターへのジョブチェンジを経て、入社1年半でチームリーダーに昇進。現在はチームの...
【社員インタビュー】「やりたい」気持ちを信じて!未経験からWebマーケターとして活躍するH.Mさん
今回は「広告本部 LEAD Marketing」のH.Mさんにインタビューを行いました!前職は求人広告の営業職に従事していたというH.Mさんは、どのようにマーケターへの転身を成功させ、SARUCREWで活躍しているのか。リアルな声をお届けします!【 H.Mさんのプロフィール 】前職は求人広告の営業職に従事。求人広告の打ち出し方やアイデアを考えることに面白さを感じ、SNS好きということもあったため、SNSマーケティングを軸にマーケターへの転職を決意。現在は株式会社SARUCREWの「広告本部 LEAD Marketing」でWebマーケターとして活躍中。▲SARUCREWのモチーフでもある...
【代表インタビュー】人生を変える情熱をもつ仲間と“熱狂”し“最高”を超え続ける
2019年4月に設立した株式会社SARUCREWは「創業から3年で100億の売上を作る」という目標を掲げ、凄まじいまでの情熱と行動力で苦難と挫折を乗り越え目標を達成しました。一人ひとりが「仕事に熱狂し、人生に熱狂し、社会に熱狂し、未来に熱狂」し“最高”を更新し続け、想像以上の成長を手にする。新たな目標に向けて挑戦し続けるSARUCREWは、人生を変えるほどの強い思いをもった仲間を探しています。今回はSARUCREWをリードする代表の石井に、起業の経緯、会社づくりへの思い、SARUCREWの魅力、求める人材についてインタビューしました。当社にご興味をお持ちの方は、ぜひご覧ください。株式会社...
【若手社員対談】入社1年目同士で1年間の成長を振り返ってみた
対談者の紹介◆ 広告本部 ASPGroup(営業)「高橋 宗一郎」(25歳)◆ 広告本部 EC Marketing(運用)「橘 速人」(26歳)SARUCREW入社の決め手高橋:2人ともちょうど明後日で1年経つわけだけど、そもそも入社の決め手は何だった?橘:もともとはグラフィックデザイナーの親父と仕事をしてたんだけど、業界的にAIの登場とかで単価がめちゃくちゃ下がってて、聞くところによると親父が現役の頃は今の6倍だったとか。それで将来性の無さからジョブチェンジを決め、広告の仕事を探した結果に今に至るという感じ。入社の決め手は、勢いに押されたというのが正直なところかな。役員の久安さんに「う...
【取締役インタビュー】目指すは500億!主力事業ASPの今後について
本部長プロフィール株式会社SARUCREW 取締役CSO 兼 広告本部 ASPGroup統括「久安 勇太郎」広告本部ASPGroupは何をしている部署ですか?ASP事業『MONKEY』、インフルエンサー事業『#hash』の営業領域を担当しています。創業当初から続くメイン事業で全体売上の7〜8割を占める事業部になっています。メンバーは15名構成で、ほとんどが営業職と言われるものです。主に広告主様との折衝を行うメンバー、メディア様との折衝を行うメンバーという形で分かれています。事業部の特徴は何でしょうか?”圧倒的なスピード感”ですかね。実際に数多くのお客様から「対応が早い」「レスが早い」とい...