こんにちは、株式会社BARE NOTE STUDIOの有馬です。
弊社ではilli Staysというグループ滞在向けホテルを運営しています。
【公式】illi Stays“illi”とは、自宅のような安らぎとホテルのようなホスピタリティをかけ合わせた、シンプルでハイブリッドな宿泊施設。いつまilli-group.com
BNSには「全力で働き、全力で休む」文化があります。
今年の夏休みもメンバーそれぞれが思い思いに過ごし、その中でちょっとした気づきや学びを持ち帰ってきました。
今回はその一部をご紹介します。
M下さん|箱根で“余白の時間”を味わう
お盆の時期に「1泊だけでも」と箱根へ。
Googleマップは「1時間」と出ていたのに、実際には3時間半の大渋滞…。
ホテルのエントランスでようやく到着
やっとたどり着いた頃には夕方。
ただ、そのおかげで「どこにも行かず、部屋で過ごそう」と決められました。
露天風呂付き客室で素敵
客室露天風呂に浸かりながら川を眺め、足湯でビールを飲み、夕飯はステーキ。
朝食で食べたベーコンが感動的に美味しかったそうです。
川を見ながら足湯とビール。小さな贅沢が最高
「予定が狂ったからこそ、余白の時間を楽しめた」──そんな休暇になりました。
A馬|愛犬とおばあちゃんの時間
愛犬「らっこ」を連れて、90歳になるおばあちゃんの家へ。
畳は初めてで、最初は不思議そうに歩き回っていました。
畳の感触を不思議がるらっこ
電車移動は大変で、肩が真っ赤になるほど…。
でも、大切な存在と一緒に過ごせるならそれも悪くありません。
らっこにとっても、家族にとっても、特別な時間になりました。
ホスピタリティ事業部|お盆もフル稼働
ホスピタリティ事業部|お盆稼働で学んだ「チーム力と気配り」
シフト制で動くホスピタリティ事業部は、お盆もお客様のために全力。
ある日は荷物を運搬中に「駐車場の板が下がらない」というハプニングも発生。
荷物と共に運ばれる塩崎さん
業者を呼ぶ展開になりましたが、最後には笑い話に。
戻ってきたメンバーは、留守番していた天川谷さんにジュースを差し入れしました。
差し入れを受け取る留守番組
小さな思いやりが、チームをさらに強くしていきます。
まとめ|休暇から得たこと
- 渋滞で予定が狂っても、余白を楽しむ心を持てる
- 家族や愛犬との時間は、大切に守る価値がある
- 仕事中のハプニングも、仲間と笑い合えばチームが深まる
BNSの夏休みは、ただ遊ぶだけでなく、それぞれが小さな気づきを持ち帰る時間でした。
これからも私たちは、全力で働き、全力で休み、そして全力で学ぶことを続けていきます。
「夏季休暇も、チームの絆とリフレッシュは全力で!」