こんにちは、メーロン株式会社の佐々木です。
今日は僕がどうしてこの会社に転職したのか、そして実際に働いてみて感じた魅力を、素直にお話ししたいと思います。
転職って、人生の中でも大きな決断ですよね。
だからこそ、「どんな環境で働きたいか」「自分に合う会社はどこか」をじっくり考える時間はすごく大切だと思います。
僕自身も、転職を考え始めたときは、ワクワクと同じくらい不安もありました。
転職を考えたきっかけ
以前の職場では、仕事自体にはやりがいがありましたが、
「自分らしく働けているのか」
「ちゃんと相談できる環境はあるのか」
という点で少し物足りなさを感じていました。
特にSESはクライアント先での勤務が多く、自分のキャリアや希望を直接伝えるのが難しい環境もあります。
そんなとき、会社の文化や環境の違いが、自分にとって大きな差になるんだなと実感しました。
エンジニアとして働きやすい環境
メーロンに来てまず感じたのは、エンジニアを大切にしてくれる会社だということです。
案件を決める前には必ず希望や目標を丁寧に聞いてくれます。
「どんな働き方が自分に合うか」「今後のキャリアで挑戦したいことは何か」など、率直に話せる環境があります。
さらに家庭やライフスタイルにも配慮してくれるので、無理なく働けるのがありがたいです。
こうした気配りやサポートがあることで、安心して業務に集中でき、毎日前向きに仕事に取り組めます。
自由でフラットなカルチャー
小さなチームならではの自由さも魅力です。
社員旅行では行き先を投票で決め、現地では自由行動。
一人でゆっくり観光するもよし、みんなで食事に行くもよし、自分のスタイルで楽しめます。
オフィスでも、営業や代表、役員も現役エンジニアとして活躍しているので、気軽に相談できます。
「わからないことは質問してOK」「意見を言っても受け止めてもらえる」
こうしたフラットな関係性が、日々の安心感や働きやすさにつながっています。
ここで見つけた居心地の良さ
僕がこの会社で特に良いなと思うのは、自分の思いを素直に話せる環境があることです。
困ったことや悩みも、気軽に相談できる仲間がいるだけで、仕事がずっとやりやすくなります。
また、「こうしたらもっと良くなるかも」と意見を言える自由さは、働くモチベーションにもつながります。
転職を考えている方の中には、「自分に合う会社ってどこだろう」と迷っている人もいると思います。
もしこの記事を読んで少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ気軽にお話しできればうれしいです。
オンラインでもカフェでも、リラックスした環境でお話ししましょう。