足立 蓮のプロフィール - Wantedly
株式会社hitocolor, システムエンジニア 新卒からSEを4年経験し、2020年にhitocolorに入社しました。 hitocolorでは社内の業務改善や新規事業のためのシステム開発をしています。 hitocolorに入社してから良かったことは、アーキテクチャを考えたり、インフラ・開発に使う言語の選定をしたりと、 ...
https://www.wantedly.com/id/hitocolor_adachi
こんにちは、株式会社hitocolor広報の早川です🐰
みなさんは業務知識をどのように身につけられていますか?研修や本・アプリ・Webなど、様々な場所に情報があり、自分が求めている知識が身につけられる機会は多く溢れていますよね💡hitocolorでも社内研修や自主学習はもちろんのこと、自身のスキル向上につながる社外イベントや研修へ積極的に参加できる風土があります🌈
今回はシステム課のエンジニアの方々が「Google Cloud Next Tokyo '24」に参加されましたので、その様子をお伝えいたします📢
昨年も同イベントに参加されていた足立さん💡
去年の内容がとても刺激になったので今年も参加しようと決めたのだそう。
社内のシステムでGoogle Cloudを利用しており、最近では全社でGoogle Workspaceを導入しているため、新しい機能のキャッチアップ・各社の使い方・普段使っていて気になることなどを相談できる機会にしたいという目的があったのだといいます。
菊池専務からは「興味のあるイベントがあれば、どんどん参加して良いよ!」と言っていただけていることもあり、こうしたイベントには積極的に参加されています。
部署内の懇親会でこのイベントに足立さんが参加される話題が出た際「二人も行ってきたら?」と専務からの声掛けもあり、その場でエンジニア全員の参加が決まったそうです💡
川島さんはもともと興味はあったものの、業務時間で参加するほどの価値をご自身が持って帰れるかと不安に感じていたそうですが、上長からの提案・後押しで参加できることがありがたく感じたそう👏
イベントの内容を門脇さんにお聞きしました💡
Google Cloud NextはGoogleの定期的なカンファレンスで、今回は特にAI活用について様々な発表や他社の導入事例等が発表される場だったそう。
基調講演では、Googleのエンジニアによる新規サービスの発表や国内インフラ会社、観光サービス業の代表の方が登壇され、顧客への対応力向上をAIやGoogleサービスを活用したエピソードなどが発表がありました。その後の各セッションでは各企業の技術者等による技術的な活用事例等が発表されていたとのことです。
海外の方も多く参加されており、賑やかで来場者同士の交流が多く出来るようにされた雰囲気を感じたといいます👏
最後に、皆さんにイベント参加しての所感をお聞きしました🎤
▽足立さん
Google Cloud Skills Boostを社内にも広めたいと感じました。
Google Cloud Skills Boostは勉強用のサイトです。ハンズオンのセッションで実際にGoogle Cloud Skills Boostを使ってみて、Google Cloudを学ぶのに向いていると感じました。ハンズオンでは講師の方々と一緒に進める形でしたが、一人で利用しても問題なく進められそうだと感じました。
全社向けには画像生成や動画生成の製品が気になりました。つい先日ImageFXのアップデートがありましたが、かなり実用レベルになっているように感じます。規約や立法の動きを気にしつつ、上手く使っていけるように展開していきたいと考えています。
▽門脇さん
AI技術が既に試してみる段階から使われる段階に移っているようなイメージを受けました。
まず使える環境を作る事が開発ではとても大変な部分なので、そこのプラットフォームを用意してくれるGoogleのサービスを使って色々試してみたいという気持ちです。
現在の規模だと不要な技術も多いですが、これからの為にも色々と継続してこの様なイベントに参加させていただき勉強したいと思っています。
▽川島さん
ゲームを開発する会社から銀行などのセキュアなデータ管理が求められる企業まで、様々な企業が講演を開いていて、具体的な活用法やその際のポイント等を聞くことができて勉強になりました。
Google Cloudは弊社で使われているサービスですが、知見が浅かったため初歩的な内容から具体的な話まで聞くことができ良い経験になりました。
エンジニアの皆さん、イベント参加の内容を共有いただきありがとうございました!
イベントの内容は勉強になったこと・実践してみたいことを議事録として残されており、ただ参加して終わりではなく、ご自身のスキル向上に役立てようとされています。自社サービスや社内システムなどにこうした知識が活かされ、使いやすさ・働きやすさに繋がっていくのが楽しみですね!
エンジニアだけでなく、エージェント事業部のCAの方々であれば職業紹介責任者講習へ参加、人事や広報であれば展示会に参加など、仕事に活かせるイベント・研修への参加を積極的に行っており、会社として後押ししてくれる環境がありがたいなと感じます。