Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社hotarubi
about 1 month ago
【月刊hotarubi】ライブイベントの裏側をお届けします!(2022年7月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。毎日暑い日が続きますね。やっと五月病と梅雨のもやもやとした気持ちから抜け出せたと思ったら、次は夏バテの危機です…!そんな夏バテを防止するため、当社では毎年恒例の塩分タブレットの配布をそろそろ実施することを検討中です。皆さんも、夏バテには気を付けてくださいね!さて、先月の記事でお伝えしたとおり、今月の月刊hotarubiでは、先月2日にわたって開催されたライブイベント『Re:ステージ!稀星学園文化祭~LIVE STAGE~』開催の裏側をお届けいたします。ぜひ、ご拝読ください!※ライブ公演の様子については、ライブレポートがネット上で公開されてい...
Chat with the team株式会社hotarubi
2 months ago
【月刊hotarubi】オフィスまでの道のり紹介(part2)、全社会開催、リステ楽曲配信情報(2022年6月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。6月に入り、関東甲信越地方も梅雨入りとなりました。この時期は天候のせいか、気分が落ち込みやすくなりますよね。私も低気圧で頭が痛くなる日があるのですが、心なしか社内に置いてある頭痛薬の消耗が激しくなっている気がします…きっと皆さんも同じ状況なのでしょう…。モチベーションが下がりやすいこの時期は、自分の体調とうまく付き合いながら乗り越えていくことが大切なのかなと思います。仕事の生産性は落とさずに、せめてキープした状態でこの時期を乗り越えられたら、はなまる💮だと私は思います!梅雨明けの快晴を心待ちにしながら、この時期を一緒に乗り越えていきましょう...
Chat with the team株式会社hotarubi
3 months ago
【月刊hotarubi】バーチャルプロダクション体験会、当社開発アプリ紹介、Re:ステージ!楽曲配信etc(2022年5月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。皆さんは、ゴールデンウィークをどのように過ごされたでしょうか?当社はカレンダーどおりのお休みだったので、『3連休→1日出社→3連休→1日出社→2連休』という、なんとも調子が出にくい出勤スケジュールでしたが、なんとか最近調子が戻ってきました!社員の何名かは有休を取得して大型連休にしていたので、連休明けはお土産祭りでした(笑)さて、今月の月刊hotarubiは【①バーチャルプロダクション体験会の様子】【②ミミアロマのご紹介】【③Re:ステージ!4週連続楽曲配信&ライブイベント準備の様子】の3本立てとなっています。ぜひ、ご拝読ください! ▼バーチ...
Chat with the team株式会社hotarubi
4 months ago
【月刊hotarubi】オフィスまでの道のり紹介、陽真TikTokLive初配信、神田明神参拝、法律改正に伴う対応(2022年4月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。4月に突入し、全国各地で入社式や入学式がおこなわれていました。当社最寄り駅の九段下には日本武道館があり、この時期はいろんな大学の入学式がおこなわれるため、いつもより多くの人で賑わいます。新たな門出を迎える人が多い4月ですが、新しい環境・新しい人間関係で、すでに疲れが溜まっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?最初からアクセル全開でいるとすぐにガス欠してしまいますので、無理せず自分のペースで、頑張ってくださいね。ちなみに疲れた時の関口のおすすめは、黒酢を飲むこと!です(笑)さて、今月の月刊hotarubiは【①hotarubiメインオフ...
Chat with the team株式会社hotarubi
5 months ago
【月刊hotarubi】健康診断、アーティストリリース情報、ライブイベント開催、面談でよくある質問(2022年3月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。最近は春らしい陽気が続いていて、気持ちが良いですね!桜の時期になると、九段下駅からオフィスまでの道のりで満開の桜を見ることができるので、今からとても待ち遠しいです。また、当社オフィスの近辺には大学がいくつかあるのですが、ここ数日は袴姿の学生さんを見ることが多く、卒業シーズンであることを実感します。3月は卒業や転勤など、別れの季節とも呼ばれていますよね。環境が変わる方も、多いのではないでしょうか。新しい環境に飛び込むことは勇気のいることですが、飛び込んでみると「楽しい!面白い!」と思うことが、必ずあるはずです。新しい環境に飛び込む方々は、ぜひ...
Chat with the team株式会社hotarubi
6 months ago
【月刊hotarubi】コーポレートサイトリニューアル、所属アーティストリリース情報、講習会の開催(2022年2月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。北京五輪が開催された一方で、全国各地でまん延防止法が発令され、コロナ感染拡大は第6波に突入してしまいましたね。短期間で感染爆発している状況をみると、新しい株が非常に強い感染力であることがよくわかります。このような状況を鑑みて、当社でも1月下旬からテレワーク体制に入りました。人が少ないオフィスはがらんとしていて寂しい気持ちになりますが、今は我慢の時です。 早く全員が揃って出社できるのを心待ちにしています!皆さんも、体調管理には充分気を付けてお過ごしください。さて、今月の月刊hotarubiは、【①コーポレートサイトのリニューアル】、【②当社所...
Chat with the team株式会社hotarubi
7 months ago
【月刊hotarubi】年末年始のhotarubi(超掃除、納会、初詣)(2022年1月号)
新年、あけましておめでとうございます。hotarubi採用担当の関口です。旧年中は当社の記事をご拝読いただき、ありがとうございました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。さて、皆さんは年末年始をどのように過ごされましたでしょうか?私は地元の温泉に行き、この1年の疲れを癒してきました。おかげで、2022年も気持ちよくスタートを切ることができそうです。2022年最初の月刊hotarubiでは、最終営業日におこなった超掃除(大掃除ではなく、"超"掃除です!)と納会の様子、そして初詣の様子を、皆さまにお届けいたします! ▼超掃除当社では毎年最終営業日に、1年間お世話になったオフィスの掃除を社...
Chat with the team株式会社hotarubi
8 months ago
【月刊hotarubi】クリスマス、勉強会、全社会の様子をお届け!(2021年12月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。今月からタイトルを【月刊hotarubi】とすることにしました!内容は今までと変わらず当社の様子を投稿させていただきますが、「毎月投稿するぞ!」という私の決意表明を込めたタイトルにしてみました。今後も皆さんにhotarubiの魅力をお届けできるような記事を投稿していきますので、引き続きご拝読のほどよろしくお願いいたします! 早いもので、2021年も今月で終わりですね。今年もコロナ禍で活動を制限されることが多く、もやもやした気持ちになることもありましたが、一方でwithコロナにも少しずつ世の中が慣れてきて、制限の範囲内で日々の生活を楽しめる人...
Chat with the team株式会社hotarubi
9 months ago
【レポート#1】バーチャルプロダクションについて語る...大学で講義をおこないました!
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。当社がある九段下は、専修・法政・二松学舎大学など、大学が多く存在している地域です。緊急事態宣言が明けたこともあり、以前よりも学生さんの姿を見かけることが多くなりました。元気な学生さんたちを見ていると、自然とこちらまで元気な気持ちになれます!さて、先日当社では、そんな学生さんたちに向けて【バーチャルプロダクションに関する講義】をおこないました。講義をおこなわせていただいたのは、御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学です。以前、とあるアーティストさんのMV撮影の現場でデジタルハリウッド大学の講師の方とお会いし、当社の映像事業に興味を持っていただけ...
Chat with the team株式会社hotarubi
10 months ago
【新年度スタート!】前年度の振り返り&今年度のhotarubiについてお話します
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。10月になりましたが、寒い日があったり暑い日があったりと、不安定な気候が続いていますね。多くの企業では10月が下期の始まりになるかと思いますが、hotarubiは10月が年度初めとなるため、今月から新年度(第9期)がスタートいたしました。ちょうど年度が変わったタイミングということで、今回は簡単に前年度の振り返りと、今年度hotarubiがどのように変わるのか、皆さまにもご紹介いたします! ▼前年度の振り返り前年度、hotarubiとして大きく変わったのは、映像事業を立ち上げたことです。※映像事業については、過去の記事でも紹介させていただいて...
Chat with the team株式会社hotarubi
11 months ago
【社員インタビュー#2】新入社員『後藤さん』からみたhotarubiとは?
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。9月に入り、急に寒くなりましたね。当社では、気温が高い日には熱中症予防のために塩分タブレットを従業員に配布していたのですが、最近は秋を感じる気温のため、例年より早く配布が終了となりそうです。このまま秋に突入しそうな気配ですが、皆さまも体調を崩さないようにお気をつけください!さて、本日は社員インタビュー"第2弾"です!hotarubiには、グループ会社にkomorebiという会社がございます。komorebiは、VR、AR、AIなどを用いたコンテンツの企画・制作・販売を行っており、hotarubiにおけるエンタメ関連のノウハウを教育関連や医療...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 year ago
【オフィスツアー#2】ついにオープン!サテライトオフィスをご紹介します
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。6月頃からオープンに向けて準備をおこなっていたサテライトオフィス(2号店と呼んでいます)が、ついに正式オープンとなりました。何もないところから、什器家具の選定をおこない... 届いた家具を組立てて... ついに、2号店が完成いたしました! 2号店の特徴は、なんといっても"スタジオ"が併設されているオフィスであることです。今年度から当社では映像事業部を立ち上げ、ゲーム・アニメを中心にPVやMVの制作、バーチャルプロダクションを用いた収録や配信などの事業を展開しています。今後映像事業にも力を入れていくため、スタジオが併設されているサテライトオフ...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 year ago
【hotarubi vs コロナ】当社の取組をご紹介します!
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。昨年2月頃より猛威を振るい始めた「新型コロナウイルス感染症」により、企業もオフィス内での感染症対策を実施したり、積極的に働き方改革をおこなう必要がでてきました。hotarubiでも、従業員が安心して仕事に取り組むことができる環境を整えるため、先日業者の方に【HBEコーティング(※)】をメインオフィスおよびサテライトオフィスに施工いただきました。▼施工中の様子 (※)HBEコーティングとは?:無色・無臭の特殊なミストを室内・什器に塗布することで、空間全体を抗ウイルス・抗菌加工することができ、不特定多数の間接接触感染を防ぐ効果が期待できるも...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 year ago
【オフィスツアー#1】hotarubiメインオフィスをご紹介します!
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。就職・転職活動をする際、「職場の雰囲気」を重要なポイントとして考えている方も多いかと思います。特に昨今は、コロナ禍の影響で来社して面談をおこなうことも難しい状況ですので、なかなか「職場の雰囲気」を知る機会がない…と悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。事前に「職場の雰囲気」を知ることで、実際に自分がそこで働くイメージを持つことができますし、応募前の安心材料になりますよね。そこで今回は、hotarubiのオフィスを紹介させていただきたいと思います!hotarubiスタッフたちは、一体どんなオフィスで、ユーザーの心を掴むゲームを作り...
Chat with the team株式会社hotarubi
over 1 year ago
【社員インタビュー#1】ゲームプランナーへキャリアチェンジ!『しもだ&しまだ』コンビ
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。5月になりましたが、4月から入学や転職、異動など、新しい環境で新しいスタートを切った方も多いのではないでしょうか?新しいことをするのは、とても緊張しますよね。仕事においても、キャリアチェンジをするということは、非常に勇気のいることだと思います。hotarubiには【未経験】でゲームプランナーへ挑戦するために入社し、活躍しているメンバーがいます!今回はそんなメンバーの生の声をお届けすべく、同じ現場で仕事をしている『しもだとしまだ』コンビにインタビューを行いました。2人は単に名前が似ているというだけでなく、それぞれ異業種からのキャリアチェンジで...
Chat with the team