注目のストーリー
【月刊hotarubi】TD紹介『資料作成技術の向上』、Re:ステージ!応援上映会の様子、新入社員インタビュー(2023年9月号)
Chat with the team【月刊hotarubi】社員インタビュー#3 映像事業部について『MKさん』に聞いてみた!(2023年8月号)
Chat with the team【月刊hotarubi】陽真3rdワンマンライブ開催、ビジネスマナー研修 + リステPOPUPSHOPの様子(2023年7月号)
Chat with the teamAll posts
株式会社hotarubi
NEW
4 days ago【月刊hotarubi】TD紹介『資料作成技術の向上』、Re:ステージ!応援上映会の様子、新入社員インタビュー(2023年9月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。9月も終盤となり、あっという間に10月を迎えますね。毎年この時期になると、九段下駅から会社に向かう道では銀杏の匂いがしてきます。苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、関口はわりとこの匂いが好きで、毎年この時期が楽しみだったりします(笑)。10月始まりの当社は今月が年度末となり、第10期が終了となります。今年度も、色々なことがありました。Re:ステージ!のライブや陽真のワンマンライブの開催、うごく漫画サービスの提供開始や特許取得、そして多くのアーティストさんへの楽曲提供やバーチャルライブの映像制作など、各事業部が様々な方面で活躍できた1年間...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 month ago
【月刊hotarubi】社員インタビュー#3 映像事業部について『MKさん』に聞いてみた!(2023年8月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。先日、当社執務室のエアコンの4台のうち、2台が壊れるという大事件が発生いたしました!業者の方に修理を依頼したところ、各地で同じようにエアコンの故障が発生しているらしく、最短で6日後の訪問になるとのこと…動いている2台をフル稼働させつつ、取り急ぎの措置として扇風機を設置したり、希望者にはフリーアドレスでの業務を可能にしたりと、できる限りの対策をおこないましたが、やはり蒸し暑いと頭がまわらず、集中しにくかったですね…。社内環境の重要性を、ひしひしと感じた数日間でした。現在は無事にエアコンも直り、快適な環境で業務に取り組むことが出来ているので、一...
Chat with the team株式会社hotarubi
2 months ago
【月刊hotarubi】陽真3rdワンマンライブ開催、ビジネスマナー研修 + リステPOPUPSHOPの様子(2023年7月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。連日暑い日が続いておりますが、皆さま体調はいかがでしょうか?当社では、恒例の熱中症予防の塩分タブレットの配布が始まりました。来客の方にもお渡ししているのですが、毎年好評いただいております!そして当社オフィスの近くにある靖国神社では、13日〜16日にかけてみたま祭りが開催されました。今年は4年ぶりとなる盆踊りも開催されたようで、当日は多くの人で賑わっていました。※ 写真は開催前日の様子コロナ禍で開催中止や延期となっていた花火大会も、今年は開催するところが多いようですので、去年よりもたくさん夏のイベントを満喫できそうですね!さて、今月の月刊ho...
Chat with the team株式会社hotarubi
3 months ago
【月刊hotarubi】ライブイベントの裏側をお届け!~『Re:ステージ! Rock’n’Roll PARTY!! 〜Re:SHOUT!!~』編~(2023年6月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。今月上旬に関東も梅雨入りし、連日の雨に憂鬱な気分になりがちでしたが、今年の梅雨は平年より短いそうです。梅雨の時期とはいえ、晴れた日は気温が高くなり紫外線もかなり強いので、もう夏がきたのかと思ってしまうほどですよね。先日は37℃という真夏日を観測した地域もあったそうですので、熱中症には気を付けてお過ごしください!さて、今月の月刊hotarubiでは、先日当社主催で開催されたイベント『Re:ステージ! Rock’n’Roll PARTY!! ~Re:SHOUT!!~』の裏側を、皆さまにお見せいたします。※ライブ公演の様子は、こちらのライブレポー...
Chat with the team株式会社hotarubi
4 months ago
【月刊hotarubi】半期面談、Re:ステージ!新キャラ情報解禁&ライブ準備、新入社員インタビュー(2023年5月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。皆さんは、今年のゴールデンウィークをどのように過ごされたでしょうか?今年は最大9連休ということで、海外などの遠方に旅行された方もいるかと思います。テレビなどで報道されている空港や駅の混雑を見て驚きましたが、コロナ禍前の活気が戻ってきていることを実感し、嬉しい気持ちにもなりました。ライブイベントなどの開催制限も緩和されてきているので、エンタメ業界もこれから更に盛り上がっていきそうですね!さて、今月の月刊hotarubiは、【①半期面談の実施】【②Re:ステージ!新キャラ情報解禁&ライブ準備】【③新入社員インタビュー】の、3本立てとなっています...
Chat with the team株式会社hotarubi
5 months ago
【月刊hotarubi】陽真2ndワンマンライブ、ミュージックエンターテインメント事業紹介、ライブイベント開催情報(2023年4月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。先日とあるスタッフから、作業デスクの高さが低くて業務に支障が出ていると相談を受けました。なんとか解決できる方法がないか調査した結果、継ぎ足し脚なるものがあると知り、実際に使用してみました!高さが出すぎたかもしれない…と思ったのですが、どうやら丁度良い高さになったようで、一安心です。このようなスタッフからの相談はしっかり受け止めて、可能な限り今後も応えていきたいです!さて、今月の月刊hotarubiは、【①陽真2ndワンマンライブの様子】【②ミュージックエンターテインメント事業紹介】【③リステライブイベント開催情報】の、3本立てとなっています...
Chat with the team株式会社hotarubi
6 months ago
【月刊hotarubi】健康診断&神田明神参拝、陽真ワンマンライブ情報、「うごく漫画」サービス提供開始(2023年3月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。今年は桜の開花が平年より早く、九段下の桜も咲き始めました。毎年この時期は武道館で卒業式などもおこなわれるので、九段下は多くの人で賑わいます。今月の13日からマスクの着用が個人の判断となったこともあり、マスクを外してお花見を楽しんでいる方の姿がちらほらと見られましたが、当社ではスタッフの皆さんの健康を守るため、引き続き就業中はマスクの着用をお願いしております。ニュースなどを見ていても、ほとんどの方がマスクの着用を継続しているようですので、マスクを手放すのはまだまだ難しそうですよね…。マスクなしでも安心して生活できる日常が1日でも早く戻ってくる...
Chat with the team株式会社hotarubi
7 months ago
【月刊hotarubi】ゲームプランナーの1日に密着!(2023年2月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。当社ではエンターテインメント事業として、大きく分けて3つの事業の柱がありますが、中でもゲーム事業は最も長く、設立当初から手掛けている事業になります。現在当社ではメインで携わっているものとしては4つのゲームタイトルがあり、ゲームタイトルごとにプロジェクトに分けて、企画・運営をしています。各プロジェクトはゲームタイトルや座組により所属人数が異なりますが、プランナー・エンジニア・デザイナーで構成されており、社内の専任スタッフとしては少ないところで3名、多いところで10名ほどのチームで進めています。今回はプランナーとして活躍されているKさんの1日に...
Chat with the team株式会社hotarubi
9 months ago
【月刊hotarubi】年末年始のhotarubiの様子(納会、超掃除、書初め)/OJTの仕組みについて(2023年1月号)
新年、あけましておめでとうございます。hotarubi採用担当の関口です。旧年中は当社の記事をご拝読いただき、ありがとうございました。2023年も、どうぞよろしくお願いいたします。当社の年末年始のお休みは年によって異なりますが、今年は12/29~1/3が年末年始休暇、1/4が有給奨励日となっていたため、基本的には全社員が1/4までお休み(7連休)でした。この連休を利用して、毎年帰省や旅行へ行く社員が多いため、仕事始めの日はお土産が大量です!いろんな土地のお菓子をいただくことができるので、関口の密かな毎年の楽しみだったりします(笑)さて、今月の記事では【①超掃除&納会の様子】、【②書初め(...
Chat with the team株式会社hotarubi
9 months ago
【月刊hotarubi】ライブイベントの裏側をお届け!~『Re:ステージ!PRISM☆LIVE!!4th STAGE~Reboot~』編~(2022年12月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。12月といえば、クリスマスです!当社では12月に入るとエントランスがクリスマス仕様になります。通りがかりの従業員の方々にもお手伝いいただきながら、今年もクリスマスの飾りつけをおこないました。今年はクリスマスツリーに、Re:ステージ!キャラクターのアクリルキーホルダーを飾り付けてみました!こちらのキーホルダーは、当社で運営するECサイト「稀星学園購買部」で、販売されています。ぜひ、覗いてみてくださいね!さて、今月の月刊hotarubiでは、先日当社主催で開催されたイベント『Re:ステージ!PRISM☆LIVE!!4th STAGE〜Reboo...
Chat with the team株式会社hotarubi
10 months ago
【月刊hotarubi】陽真ワンマンライブ、hotarubi女子会開催、リステライブ準備(2022年11月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。先日、今年最後の祝日である【勤労感謝の日】がありましたね。【勤労感謝の日】は「働く人々に感謝を示す日」とのことで、国民同士が互いに感謝を示し合う日として制定された祝日だそうです。家族や自分自身を労う日として過ごされた方も多いのではないでしょうか?関口はいつものことですが、地元の温泉で自分自身を労ってきました!今年も残すところ、あと1ヶ月です。コロナも拡大傾向にあるので、皆さんも身体には気を付けながら過ごしてくださいね!さて、今月の月刊hotarubiは【①陽真ワンマンライブの様子】【②hotarubi女子会開催】【③Re:ステージ!ライブイ...
Chat with the team株式会社hotarubi
11 months ago
【月刊hotarubi】新年度スタート、インフルエンザ予防接種(2022年10月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。10月を迎え、早いもので2022年も残すところ2ヶ月となりました。大人になると時の流れが早く感じるようになると言いますが、本当にそのとおりだなと感じる今日この頃です。ついこの間まで夏バテと戦っていたはずなのに、気づけば今は寒さと戦っています…まだ秋だというのに、毎朝布団から抜け出すのが大変です(笑)さて、当社は10月が年度始まりとなるため、今月から第10期がスタートしました。本年度も変わらず毎月『月刊hotarubi』を投稿していきますので、ご拝読のほどよろしくお願いいたします!今月の月刊hotarubiは【①新年度の体制と方針について】【...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 year ago
【月刊hotarubi】バックオフィス事務担当のとある1日に密着!(2022年9月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。早いもので9月ももう終わりですね。今月はhotarubiの年度末であることと採用活動を積極的におこなっていた月ということもあり、いつもより時間の流れがあっという間に感じました。面接でお会いした方の中には月刊hotarubiを読んでくださった方もいらっしゃり、社内の雰囲気や魅力を少しでもお伝えすることができていたようで、とても嬉しく思います。まだまだ会社の魅力を伝えきれていないところがあるので、これからも頑張って記事を作成していきたいと思います!さて、今月の月刊hotarubiは、ビジネスサポートチームに所属しているOさんのとある1日に密着し...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 year ago
【月刊hotarubi】リニューアルしたサテライトオフィスをご紹介します!(2022年8月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。8月に入り、世間はすっかり夏休みモードですね。皆さんは、どのようにお過ごしでしょうか?当社では7月から9月の間は夏休み期間として有給休暇の取得奨励を実施しており、業務に支障の出ないよう各担当同士が休暇希望日を共有しながら取得を行っています。私も有給を取得し、久しぶりに家族で温泉旅行に行ってきたのですが、ここ数年なかなか家族で出かける機会がなかったので、とても良い気分転換になりました。(もちろん、感染対策はしっかりおこないました!)そのおかげか、休み明けからアクセル全開で仕事に取り組むことができています!(笑)皆さんも体調には気をつけつつ、適...
Chat with the team株式会社hotarubi
about 1 year ago
【月刊hotarubi】ライブイベントの裏側をお届けします!(2022年7月号)
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。毎日暑い日が続きますね。やっと五月病と梅雨のもやもやとした気持ちから抜け出せたと思ったら、次は夏バテの危機です…!そんな夏バテを防止するため、当社では毎年恒例の塩分タブレットの配布をそろそろ実施することを検討中です。皆さんも、夏バテには気を付けてくださいね!さて、先月の記事でお伝えしたとおり、今月の月刊hotarubiでは、先月2日にわたって開催されたライブイベント『Re:ステージ!稀星学園文化祭~LIVE STAGE~』開催の裏側をお届けいたします。ぜひ、ご拝読ください!※ライブ公演の様子については、ライブレポートがネット上で公開されてい...
Chat with the team