注目のストーリー
All posts
若手×裁量=圧倒的な成長スピード。若手リーダーが数字で成果を出すECの現場。
売上は毎日、動かせる。成長したい、結果を出したい。そんなあなたが、次に進む場所。───────────────「数字に関わる仕事がしたいけれど、更新作業しか任されない」「やる気もアイデアもあるのに、裁量がもらえない」DOT ONEのECチームでは、経験年数ではなく“やりたい”という意志と行動力を評価してしています。戦略にも深く関わる「攻めのEC」を担う、若手チームリーダーの小宮山さん、佐々木さんの声をお届けします!売上は毎日、動かせる。成長したい、結果を出したい。そんなあなたが、次に進む場所。■出演者紹介異なるキャリアから集まった2人のEC若手プレイヤー数字に向き合い、仕掛ける仕事へもっ...
若手管理職としてEC事業を担う。"圧倒的な成長"を若手の視点で。
「20代をどこでどうやって過ごすか?」その答えが出せる会社、それがDOT ONE。—————そう語るのは、業界未経験入社5ヶ月でEC部門のグループマネージャーに抜擢された、三浦さん(当時23歳)。新卒でWEB広告代理店。2024年には部長に昇格し、ブランドのEC/PR部門の統括。そんな彼が今、月商数億円規模の事業をチームで率いています。インタビューでは、なぜ三浦さんは、急成長中のEC事業の中核を任されることになったのか、そしてその背景にはどんな挑戦と成長があったのかについてお伺いしました!「20代をどこでどうやって過ごすか?」その答えが出せる会社、それがDOT ONE。■出演者紹介不採用...
大手広告代理店出身|業界未経験からアパレルのEC広告マネージャーへ。“好き”を仕事にし、ブランドを動かす。
「年齢」も「業界未経験」も関係ない。挑戦した人から、チャンスをつかんでいく。—————そう語るのは、入社2年でEC・デジタルマーケティング部門のグループマネージャーに抜擢された、鎌滝さん(26歳)。前職は大手広告代理店のマーケター。アパレル業界に関してはまったくの未経験でした。そんな彼女が今、D2Cアパレルブランド『anuans』のEC・デジタルマーケティング戦略を牽引し、SNSやCRM施策の企画・実行から、広告運用、LP改善、チームマネジメントまでを担っています。今回のインタビューでは、なぜ鎌滝さんが若くしてEC・デジタルマーケティングのグループマネージャーに抜擢されたのか。そしてその...
販売から本社へ。“現場の視点”を強みに本社でチャンスを掴んだ理由
店舗スタッフから本社スタッフへ──一歩踏み出した2人のリアルストーリー—————『eimy istoire』(エイミーイストワール)は、「女性はみんな綺麗になりたい。だからお洒落が大好きでやめられない。そんな女性に贈る最高に美しい物語。」というコンセプトを掲げる20代後半〜30代女性向けのレディースアパレルブランドです。この記事では、店舗スタッフからの本社スタッフへのキャリア転向を果たした2人の経験者、水野さんと塩浜さんにインタビュー。入社のきっかけ、仕事のやりがい、キャリアアップするまでのエピソード、本社スタッフを目指す人たちへのアドバイスなどを聞いてみました。新しい事へのチャレンジや...
国内最大級D2Cブランドが求めるデザインとは
■DOT ONE WEBデザイナー 簡単な経歴と自己紹介酒井:まずはWEBデザインチームの課長を務めます、私から紹介させていただきます。私は、工業大学の大学、大学院とデザインを選考し卒業後、木材を中心に取り扱う建具やキッチンの製品展開するメーカーに入社しました。その後、どうしてもアパレル業界で仕事がしたかったのですが、大学院まで出てしまっていることもあり、デザイン業に触れながらアパレルに関わりたく選んだのがアパレル企業でのWEBスタッフというポジションでした。そこでストリートブランドを中心に取扱うメンズセレクトショップでECサイトの運用とWEBデザイナーを牽引して仕事をしておりました。そ...
メンバーを大切に”組織”から会社を支えていく。それがコーポレートの仕事。
DOTONEのページに来てくださって有難うございます!コーポレートの福本と吉岡です。私たちがDOTONEに入社するまでのこと、そして現在の職務内容を簡単に紹介させていただきたいと思います。◎DOTONEに入社するまで【福本】卒業後、今や5000人を雇用している大手企業の自動車会社が地方で小さな店舗を構え営業していたバリバリのベンチャーの時代に入社し、同社で様々な部署を経験した後に自動車業界最高峰である高級自動車ディーラーへ転職。一社目は『人』と言う部分をCS、ES共に大事にしている企業でしたが、同じ業界であれば誰もが羨む最高峰は『物』の力で高飛車になると言う、残念な企業体制でした。自動車...
【anuans】初年度15億を創り出すブランド
Q1,ではまず自己紹介からお願いします・中村麻美 ánuansクリエイティブディレクター 29歳・伊藤穂乃佳 ánuans プレス 26歳・塩谷めぐみ ánuans プレス 27歳Q2.転職のきっかけ中村:私は転職ではないので少し特殊になるのですが、この会社に決めた理由としては、D2Cブランドとして業界を牽引しているエイミーイストワールが柱としてあり、そういった基盤が整っているというのは大きかったかなと思います。伊藤:私は元々PRやマーケティングに興味があったので、その分野で転職を考えていました。その中でも20〜30代の女性の生活が豊かになるようなアイテムを扱うブランドがいいと思...
大手で順風満帆な中、ベンチャーへの転職。心を掴んだのは社長、社員の「人間力」
自己紹介2018,12 入社新卒より百貨店、ファッションビルをメインロケーションとしたアパレルブランドに幾つか渡り歩く。卸の形態の事業にも幾つか携わる。転職のきっかけ特に転職を考えていたということもなく知人からの紹介のような形です。当時も比較的、順風満帆ではあったと思うので。当時の在籍者(前任者)との共通の知人に声をかけてもらいました。最初に声をかけていただいた時には特に気にかけず数か月後にまた声をかけてもらい、随分長い間同じポジションの人を探しているんだなと思いましたね。内容は漠然としていたが一度会って話を聞いてみようかなと思いました。そこで当時の在籍者(前任者)の方と話をさせてもらい...
20代でも大きな夢が見られる環境
こんにちは。株式会社DOT ONEにて企画生産課長を務めております小澤です。今回、大手アパレル企業から何故、所謂シード期におけるベンチャー企業であるDOT ONEに入社したのか、また魅力をお話しさせて頂きます。経歴について繊維商社の企画営業職にてインポートブランドの生地企画開発、スポーツブランドの機能素材開発、スポーツアパレル、レディスアパレルの製品の企画から生産、営業までを経験させていただきました。その後某レディスアパレル企業へ生産の責任者にて入社、MD、生産管理、新ブランド立ち上げのモノづくりや、リブランディングブランドのモノづくりにおいてブランド責任者まで経験させて頂きました。何故...
大手からベンチャー企業へ挑戦
はじめましてMD本部課長として従事しております早川と申します。以前は大手アパレルグループのスポーツアパレルで約7年、その後大手ファッションアパレルで約7年勤務をし、今年9月よりDOT ONEに仲間入りしました。前職はどちらもSPA企業(製造小売業)で勤務しておりましたのでMD業務以外にも卸営業、企画生産、DB、バイヤーなど幅広く経験をしてきました。DOT ONEに入社した今入社後の所感ですが、環境面として20代30代が中心ということもあり、社内の雰囲気は活気に溢れ、コミュニケーションはとても活発だなと感じています。なので中途入社でもすぐに馴染める環境が整っていると思います。何より日々の業...
不採用から最年少マネージャーになるまで。
自己紹介こんにちは。株式会社DOTONEにて、『eimy istoire』というブランドのe-commerce マネージャーを務めております三浦です。ー私の経歴私の経歴についてご紹介します。2020年に慶應義塾大学を卒業し、現在社会人2年目24歳です。大学時代からITベンチャーでのインターン経験を複数経験し、新卒ではインターネット広告代理店にてD2C商材の広告を担当しておりました。その後、人材スタートアップにてSNSマーケティングやオンラインサロンを運営する事業責任者を担当し、2021年3月に.ONEに入社しました。今の仕事内容は?ー『eimy istoire』のECマネージャーとして、...