- フロントエンドエンジニア
- PM
- NestJSの経験者
- Other occupations (3)
- Development
- Business
こんにちは!
株式会社Lboseで採用人事をしている小笠原です。
いつもは私たちの事業や働き方についてお話ししていますが、今回は私たちが主催するイベントについてご紹介したいと思います。
来る10月7日(火)、私たちが主催する「人材不足解決展」が熊本で開催します!
目次
なぜ、私たちが「人材不足」の解決を掲げるのか?
私たちが手掛けるカンファレンス事業
熊本で「解決」への一歩を共に踏み出しませんか?
なぜ、私たちが「人材不足」の解決を掲げるのか?
DXの推進が叫ばれて久しいですが、多くの企業が直面しているのが「人材不足」という課題です。これは、特定の地域や業界に限った話ではなく、事業の成長を阻む社会全体の大きな壁となっています。
私たちLboseは、リモートワークや地方創生を通じて、この課題と日々向き合ってきました。そして、様々な企業や行政の方々と話す中で、この「人材不足」の切実さを強く感じてきました。
そこで、「何かできることはないか?」と考え、熊本からこの社会課題に挑むべく、地域に根ざした企業や行政、専門家が一堂に集まり、突破口を見出すイベントを企画しました。それが、この「人材不足解決展」です。
私たちが手掛けるカンファレンス事業
今回のイベントは、私たちLboseが事業として手掛ける「カンファレンス」のひとつです。
私たちのカンファレンスは、AI・DX・経営課題をテーマに、地域から「これからの事業づくり・組織づくり」を考える場です。 ローカルだからこそ見える課題に光をあて、現場のリアルな声を聞きながら、次のアクションを共に考える。私たちは、カンファレンスを通じて、DXの本質に向き合う仲間と出会い、つながる場をつくっています。
このイベントは、まさにこの想いを体現するものです。
熊本で「解決」への一歩を共に踏み出しませんか?
イベントでは、様々な分野で活躍の経営者が人材不足を突破した実例を体験談を交えるステージプログラムに加え、専門家への相談や交流会など、リアルな場でしか得られないヒントや、新たなつながりが見つかります。
- ステージプログラム
- 出展企業ブース
- 交流会
「人材不足」の課題に直面している方、地域での事業づくりに興味がある方、Lboseではこのような活動をしております。少しでも気になった方は是非お話しさせてください!