注目のストーリー
All posts
高速で進化を続ける若手マーケター。「良質なインプットをたくさん浴びて、アウトプットをチャレンジしまくれる。こんな貴重な環境は他にないです」
【略歴】2019年4月に新卒でマーケティングリサーチ支援会社に入社。その後、Webメディア会社に転職し、編集&ライターの業務を経験。前職のWebマーケティング支援会社を経て、2022年9月にLATRICOにジョイン。マーケティング部にて、集客施策の立案・推進、広告運用を担当。マーケティング部最年少の松本颯太さんにインタビューしました。いったい、松本さんはどんな経緯で今の業務に携わり、どんな風に感じながら働いているのでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーー-1. 早速ですが、マーケティングの道を歩み始めたきっかけについて聞かせてください。新卒での就職活動の際に、人々の生活に密着した日用消費...
資金調達11.0億円突破!急成長を続ける「株式会社LATRICO」のCTOインタビュー ~現在の姿と今後目指すエンジニアリングチームの姿とは~
◆プロフィール株式会社LATRICO CTO 脇阪 博成2008年ヤフー株式会社にエンジニアとして入社。その後ベンチャー、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ZOZOなどを経て現職。株式会社ディー・エヌ・エーでは大手ゲーム会社との協業、エンジニアリングマネージャーとして汎用ゲームサーバやフレームワークの開発、組織マネジメントをリード。株式会社ZOZOではシステムのリプレイス、新規事業の立ち上げを経て、本部長に就任。プロダクトや組織のマネジメントに従事。2022年9月にLATRICOに入社。CTOに就任。ーーーーーー-1.まずは脇阪さんの学生時代からのご経歴を教えてください。静岡大学情報学...
ベンチャー企業でのインターンを始めて約4ヵ月❀ 成長を続ける期待の新人にインタビュー♪
◆参加したインターン先企業名: 株式会社LATRICO◆参加したインターン: マーケティング/広報◆名前: 詫間遥日◆学名: 慶応義塾大学◆学年(取材時): 学部4年-1.インターンに参加した理由やきっかけを教えてください。LATRICOでインターンをしている大学の友人に誘ってもらったことがきっかけです。 HP等を見て、事業内容に興味があったこと、就活がひと段落して何か新しく力を入れて取り組むことを探していたこともあり、参加させていただこうと思いました。-2.インターンでの業務内容やスケジュールを教えてください。現在は、主にCRM業務に携わっています。具体的には顧客コミュニケーションに...
【設立3年目ベンチャー】CRM部署の立ち上げを担う森下さんにインタビュー❀~「東京美肌堂」の魅力と未来の目標を語ってもらいました!~
-1.はじめに、森下さんがマーケティング職に興味を持ったきっかけを教えてください。大学生のときに友人と大学受験の参考サイトや金融メディアなどを作っていました。そのなかで、SEO対策やSNSの運用、メルマガのシナリオ配信等、多岐にわたる実働とディレクションを経験しました。魅力を感じていたのは、仮説をたて、それを説明する客観的なデータを探りにいくこと、また自分たちのアクションによってKPI(上記例でいうと、検索順位やサイト流入数、SNSのエンゲージメント、メールの開封率などがこれにあたります)が改善されることでした。大学では工学を専攻していたため、周りの友人はメーカー(電子機器・半導体・自動...
華麗なる成長を続ける期待のLATRICOインターンをご紹介します♪
◆参加したインターン先企業名: 株式会社LATRICO◆参加したインターン: マーケティング/広報◆名前: 村上 涼◆大学名: 立教大学◆学年(取材時): 学部2年-1.LATRICOのインターンに参加した理由やきっかけを教えてください。自分自身に価値を付けたいと思ったからです。 大学生活を過ごす中で将来のことを考えた時に、自分が将来に役立てるスキルは何もないことに気が付きました。このままでは、誰でもできる仕事しかできずに過ごしていくのかと将来に対する不安が生じたんです。 まずは新しいことにチャレンジすることが自分の成長になると思い、長期インターンを探し始めました。LATRICOのイン...
『美容医療×IT』ベンチャー企業で活躍する大学生インターンの本音☆
◆参加したインターン先企業名: 株式会社LATRICO◆参加したインターン: マーケティング/広報◆名前: 武藤海星◆大学名: 國學院大学◆学年(取材時): 学部3年-1.インターンに参加した理由やきっかけを教えてください。アルバイトをしていた古着の卸売業者にてイベント企画を行い、その際にマーケティングに興味を持ったことがきっかけです。 就職をする前に、具体的な業務や業界のことが全く分からなかったので、実際にマーケティング職のインターンを通して、本当に自分がやりたいことか見極めたいと思ったのが、長期インターンに応募した理由です。-2.実際の業務内容やスケジュールを教えてください。今は、...
大学生のうちに、もうワンランク成長する!ベンチャー企業でのマーケティングインターン♪
◆参加したインターン先企業名: 株式会社LATRICO◆参加したインターン: マーケティング/広報◆名前: 藤原 莉子◆大学名: 慶應義塾大学◆学年(取材時): 学部3年-1.まず、インターンに参加したきっかけと、業務内容やスケジュールを教えてください。LATRICOには友人からの紹介で出会い、インターンとして仲間入りすることになりました! 現在は、主にCRM業務に携わっています。 具体的には、ユーザーとのコミニュケーションを見直して、継続率向上や売り上げUPの為の施策を立案。 ユーザーにLATRICOのサービスに愛着を持ってもらえるようなコミニュケーションの設計を日々考えています!...
大活躍中の現役大学生に聞く、ベンチャー企業インターンの魅力!
◆参加したインターン先企業名: 株式会社LATRICO◆参加したインターン: マーケティング/広報◆名前: 李 佳娜◆大学名: 一橋大学◆学年(取材時): 学部3年-1.まず、インターンに参加した理由やきっかけを教えてください。LATRICOのインターンを始めたのは、友人に誘われたことがきっかけです。 一緒に参加したビジネスコンテストでの私の立ち回りを見て、彼女が社長に紹介してくれたご縁でLATRICOにジョインすることになりました。 実際にLATRICOでインターンをしようと決めた理由は、社員の方...
IPOを目指すベンチャー企業での経理の魅力って?~LATRICOの魅力を若手ホープが語ります~
こんにちは!株式会社LATRICO人事の青木です! 今回はコーポレートチームの経理担当前川響さんにインタビューをしてきました!LATRICOというIPOを目指すベンチャー企業で、経理として働く楽しさや今後について語っていただきました!「これから経理として幅広い経験を積みたい」 「ベンチャー企業の経理って実際どんな感じなの?」 「経理として成長したい」と思っている方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。ーーーーーーーーーーーーー-1.まずは、LATRICOへご入社される以前のキャリアについて教えてください。もともと高校からの内部進学で大学に入学したため、受験勉強をしていなくて、一回勉強を頑張...
【マーケチーム最年少】自社SNSを一手に受け持つ清水さんに、ラトリコでの成長と今後のキャリアについて語ってもらいました!
こんにちは!株式会社LATRICO(以下、ラトリコ)マーケティングチームの松本です! 今回はマーケティングチームの最年少メンバーである清水美里さんにインタビューをしてきました!社会人2年目でラトリコへの転職を決意した清水さんは、どんな思いを持って働かれているのか??会社のこと、業務内容、これからのキャリアなどについて正直にお話してもらいました!「これからマーケティングを学びたい」「何でも挑戦できる環境で事業・会社作りに携わってマーケターとしての幅を広げたい」と思っている方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。 - 1.まずは清水さんの経歴を教えて下さい!ラトリコは2社目で、新...
【サイバーから転職!】何歳になっても挑戦し続ける近藤さんにインタビュー
こんにちは!株式会社LATRICOマーケティングチームインターンの村上です!今回はマーケティングチームの我らがリーダー近藤立麻さんにインタビューをしてきました!キャリアも中盤に差し掛かった近藤さん、ラトリコでどんな思いを持って働かれているのか??どんな未来を見据えてチーム・会社づくりをされているのかに迫れたらと思います!会社のこと、業務内容、メンバーなど正直にお話してもらいました!「これからマーケティングを学びたい」「何でも挑戦できる環境で事業・会社作りに携わってマーケターとしての幅を広げたい」と思っている方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。ーまずはLATRICOに入社する前は何をされ...
【俳優からの転身!?】LATRICOへ業界未経験でジョインし、圧倒的成長を遂げている金田さんにインタビュー
▼プロフィール金田卓也(かねだ たくや)趣味は、温泉巡り。美味しいものを食べて、日本のいいところを巡ることが好き2021年5月からLATRICOに正社員として入社。ーLATRICOに入社する前は何をされていましたか?大学入学後、20歳の時から、俳優をしていました。主にドラマや映画、CMなど映像媒体をメインに活動しておりました。当時の僕はただ漠然と大学に進学していました。大学1年生を終えた頃、ちょうどTVにはいつもAKBが出ていて、とにかく一番盛り上がっている時期でした。僕も1ファンとして彼女たちを応援しており、彼女たちの活動がきっかけでただのファンじゃなくて彼女たちの世界に僕も行ってみた...
多様なメンバーが牽引するスタートアップ LATRICOの現在と未来
※本記事は株式会社ミダスキャピタルが運営する「MIDAS TALENT」でのインタビュー記事の転載になります。https://talent.midascapital.jp/interview/interview-08/株式会社LATRICO(ラトリコ)は、2020年創業のヘルスケアスタートアップだ。ミダスキャピタルが会社の立ち上げ時から関わり、現在も投資先の一つである。立ち上げた当初は現CEOの濱口友彰氏ほぼ1人しかいなかったが、現在は、5人の主要メンバーがそれぞれのスキルや経験を生かして、会社を牽引している。LATRICOのこれまでの歩みや今後の目標について、濱口氏と主要メンバー4人に...