【社員の声で知るA global harmony:第3回】「人の可能性を、国境を越えて最大化する」とは? 共に未来を創る、キャリアコーディネーターの想い。
私たちA global harmony(エーグローバルハーモニー)は、 外国人に完全特化した人材会社です。
嵐のように激動する現代の国際化した世界をグローバル人材で
1つに融和させ、仕事愛・人間愛で、企業側も従業員側も、
皆が幸せになる社会を目指しています。
全3回でお届けしてきた、A global harmonyの「リアル」。 第1回では会社全体のカルチャーを、第2回ではビジネスの最前線に立つ「営業職」をご紹介しました。
最終回となる今回は、企業の成長と、働く個人の未来を繋ぐ架け橋、「キャリアコーディネーター」職のメンバーにフォーカスします。
「国籍も文化も異なる人財一人ひとりと、どう向き合えばいいだろう?」
「その人らしいキャリアを、どうすれば共に創造していけるだろう?」
そんな問いに真摯に向き合う、彼らの仕事にかける想いとは。
社員アンケートに寄せられた、リアルな声をお届けします。
目次
数字で見る、A global harmonyの「キャリアコーディネーターチーム」
キャリアコーディネーターに聞く!リアルQ&A
Q1. 入社を決めた一番の理由は何ですか?
Q2. 多国籍なメンバーと働くからこそ感じられる、このチームの「良さ」や「強み」は何だと思いますか?
Q3. 他の会社にはない、この会社ならではの「働きやすさ」は何だと思いますか?
Q4. 今後、この会社で挑戦してみたいことや、身につけたいスキルはありますか?
Q5. この会社の求人を見ている「未来の仲間」へ、応援メッセージやアドバイスをお願いします。
最後に
数字で見る、A global harmonyの「キャリアコーディネーターチーム」
まずは、キャリアコーディネーターチームがどんなメンバーで構成されているのか、データで簡単にご紹介します。
①国籍
🌎アジア出身のメンバーが中心となって活躍中!
ベトナム出身者が約6割、ネパール出身者が約2割など、アジア各国のメンバーが在籍。自身の経験を活かし、候補者のキャリアを力強く支援しています。
②年齢
💪若手の視点とエネルギーがチームの推進力!
20代が約77%を占める、非常にエネルギッシュなチームです。候補者に近い目線で、情熱を持って向き合っています。
キャリアコーディネーターに聞く!リアルQ&A
人の人生に深く関わる、責任とやりがいの大きな仕事。 多様なバックグラウンドを持つ彼らが、日々どんな想いで候補者と向き合っているのか、「5つのQ&A」でご紹介します。
Q1. 入社を決めた一番の理由は何ですか?
「若手でもチャレンジできる環境があり、自分自身も成長できると感じたのが一番の理由です。」
「幅広い業務に関わる中で、専門性だけでなく総合的なスキルも磨ける環境だと感じました。自分の成長に直結すると考え、入社を決意しました。」
Q2. 多国籍なメンバーと働くからこそ感じられる、このチームの「良さ」や「強み」は何だと思いますか?
候補者一人ひとりに寄り添う強い想いを胸に集まったメンバーたち。多国籍なチームだからこそ生まれる、仕事上のシナジーや「強み」について聞いてみました。
「多国籍なメンバーと働くことで、文化的背景や価値観の違いから多様な視点やアイデアが集まります。一人では思いつかないような新しい発想や解決策が生まれることが、このチームの大きな強みです。」
「国籍やバックグラウンドに関係なく、自然に協力し合えるチームワークの強さが魅力です。」
Q3. 他の会社にはない、この会社ならではの「働きやすさ」は何だと思いますか?
最高のチームワークは、個々が安心して働ける環境から生まれます。キャリアコーディネーターたちが感じる、この会社ならではの「働きやすさ」とは、どのようなものでしょうか。
「上司や同僚との距離が近く、どんなことでも気軽に相談しやすい雰囲気があるところです。」
「国籍や立場に関係なく、誰もが意見を出しやすいオープンな雰囲気が、この会社ならではの働きやすさだと感じます。」
Q4. 今後、この会社で挑戦してみたいことや、身につけたいスキルはありますか?
真摯に候補者と向き合える環境は、自分自身の成長意欲にも繋がります。彼らが描く、自身のキャリアのネクストステップとは。
「これまでの採用経験を活かして、より良いマッチングを実現していきたいです。あわせてマネジメントスキルも身につけ、チームに貢献していきたいと考えています。」
「今後は専門知識をさらに深め、チームの中で『頼られる存在』になりたいです。最終的には、自分の成長がチーム全体の成果にもつながるような働き方を目指しています。」
Q5. この会社の求人を見ている「未来の仲間」へ、応援メッセージやアドバイスをお願いします。
最後に、この記事を読んでくださっている「未来の仲間」へ。人の成長を支えるプロフェッショナルからの、心強いメッセージです。
「ここは多国籍で多様なメンバーが集まる、あたたかくて前向きな職場です。言語や文化が違ってもお互いにサポートし合える環境が整っているので、安心してチャレンジできます。不安もあるかもしれませんが、周りがきっと助けてくれますよ。」
「新しい環境に飛び込むのは勇気がいるかもしれませんが、この会社には仲間と支え合える温かい雰囲気があります。安心して最初の一歩を踏み出し、私たちと一緒に成長していきましょう!」
最後に
全3回にわたり、A global harmonyで働くメンバーのリアルな声をお届けしました。 私たちの想いやカルチャーに、少しでも共感していただけたでしょうか。
この記事を読んで、「もっと詳しく話を聞いてみたい」「この仲間と一緒に働いてみたい」と感じてくださったなら、これほど嬉しいことはありません。
国籍や文化の壁を越え、多様性を力に変えるこの場所が、あなたの新しい挑戦の舞台になることを願っています。
多様性を力に変え、新しい未来をつくる。 その第一歩を、私たちと共に踏み出しませんか?