ClipLineには社員同士が交流する機会が色々あります。四半期ごとに実施する社員総会、部署間交流で2,000円が補助される社内ネットワーキング制度、金曜日に実施されるハッピーアワーなど。
さて、今回は、社員のご家族にもご参加いただき、働く仲間や会社の雰囲気を感じていただける企画を実施しました。名付けて「みんなでBBQ!」。
実は、こうした家族ぐるみの交流イベントの開催はコロナ禍以降では初めて。実に5年以上ぶりです。6月という時期柄、雨天と暑さ両方の心配がありましたが、晴天に恵まれ、にぎやかな一日となりました。
【みんなでBBQ!概要】
開催日:2025年6月7日(土)11:30
※前日に開催された社員総会の翌日イベントとして実施
場所:全天候型BBQ WOOD DESIGN PARKお台場店
参加人数:社員、アルバイト、インターンとそのご家族 合計60名
今回は全天候型の屋内BBQ会場を選定し、天候に左右されず快適に過ごせる環境を整えました。お子さん連れの方や遠方からの参加者にも配慮し、必要に応じて交通費の支給も行いました。
お台場オーシャンビューの空間で開催
ハイライトレポート
気取らないイベントとして開催しましたが、やはり乾杯の音頭は必要でしょう、ということで社長の高橋から一言挨拶。「今日は皆さんとそのご家族に会えるのを楽しみにしていました」ということで早々に乾杯。
初めましての人、久しぶりの人、いつもありがとうの人、いろいろな想いが交差した乾杯
レクのフォトコンテストについて説明中!みんな頑張っていい写真撮ってくださいね!
各テーブルに食材とグリルコンロがセットされています
アルコール&ソフトドリンクバーでセルフ飲み放題
普段はパソコンを前にしていても、トングを持つと一転して焼き職人に
家族同士の会話も自然に
お子さんたちが一緒に遊び始めたり、配偶者の方を入れて情報交換をしたりと、ご家族同士の交流も印象的でした。甲斐甲斐しくお子さんのお世話をする社員の新たな一面に「意外と家庭的なんですね!」なんて声も。
テラスが解放されると自然と人が集まってきました
親子の会話も弾みます
ご夫婦で参加してくれた社員も
久しぶりに同僚とゆっくり話せた社員も
家族6人でフル参戦!最強助っ人あらわる
なんとご家族6人で参加してくれた社員が登場!他のテーブルで食べきれなかった料理を見事に平らげてくれたり、小さなお子さんと一緒に遊んでくれたり、ベストショットを撮影してくれたりと、まるで影の主役のような大活躍でした。
フォトコンテストの結果発表
フォトコンテストには36枚の力作が投稿され、最後に結果発表と賞品授与が行われました。このシズル感溢れるお肉の写真を撮影したのは映像編集・制作を手掛けるコンテンツ・コミュニケーション部の部長でした。さすが!
ジューシーなお肉の味わいが伝わってくるようです!
おめでとうございます!他の社員にハンデが必要でした(反省)
ちなみに賞品は、色々な案が出た中で、ご家族連れでの移動だったり天候不安があったことから、かさばらずに実用的なものを、ということでAmazonギフトカードに統一しています。
写真の狙いが的確だった大谷さん。おめでとうございます!
大賞はなんと社員のご家族でした。ここでも大活躍!
参加者の声
後日、アンケートで感想を聞きました。満足度については、5段階中の「5」が8割、それ以外の方も「4」という結果に(匿名回答)。
じゃじゃん!
個別のコメントを抜粋してご紹介します。まずは良かった点から。
🏡 家族みんなで楽しめる工夫がうれしかった
「小さい子を連れても楽しめる環境を作っていただき、感謝しています」
「開放的な空間だったのでリラックスして過ごせていました」
「ちょっと非日常感のある立地も◎」
🌤 屋内ならではの快適さ
「屋内だったので雨の心配もなく、熱中症の心配もせずに済みました」
「室内で涼しく過ごせました」
🤝 交流が生まれる空間に
「家族が参加することで壁がなくなり、仲良くなれた感じがしました」
「普段関われない社員と、進路相談や業務の話もできて有意義でした」
「皆さんがとても楽しそうだったのが印象的でした」
💬 “盛り上げすぎない”配慮も高評価
「自己紹介がなかったのがかえって良かった」
「同じ部署でのテーブル設定が気楽でありがたかったです」
一方で、次回に向けての前向きな改善点もありました。
🎤「人数が多いと、ちょっと声が届かない…?」
実行委員から「案内や乾杯のあいさつなどを行うには、マイクや音響設備があるとよりスムーズだった」といった振り返りが。
🍢「ゲームがもっとあったら…」
「もっとゲームがあってもいいかも」といった声も。次回は、全員が参加しやすいレクリエーションやチーム対抗ゲームなども検討したいところです。
🔥「マシュマロ焼きたかった」
マシュマロ焼きがあったらうれしかった!という微笑ましい声も。
“おまけ体験”も、今後取り入れてみたいですね。
🧒「焼き手が大忙し!腹ペコキッズへの配慮」
焼き担当がずっと忙しくなってしまったり、小さなお子さん向けの“すぐ食べられるメニュー”があると助かったという声も。事前に調理済みのメニューやキッズプレートを用意しておくと良いですね。
🤝「インターンも、もっと気軽に参加できると◎」
「気後れせずに参加できる雰囲気づくりがあるといい」という声もありました。年齢・立場を問わず、誰もが自然体で楽しめるイベント運営を、今後も目指していきます。
おわりに
久しぶりの家族交流イベントとして開催された今回のBBQ。社員同士のいつもと違うリラックスした会話、ご家族の笑顔、子どもたちの元気な声。こうした瞬間ひとつひとつが、私たちの会社らしさであり、今後の原動力になると改めて感じる機会となりました。
ご参加くださった皆さま、そして準備・運営に協力してくださった皆さま、本当にありがとうございました。いただいたご意見・ご感想をもとに、また「参加してよかった」と思えるイベントを一緒につくっていきたいと思います!
お読みいただきましてありがとうございました!