1
/
5

【未経験からの挑戦!お客様の安心感を第一に、カスタマーサポートが寄り添います!】

こんにちは!今回は未経験で入社された社員の方に、弊社のテクニカルサポートとして働く魅力を語っていただきました!

なぜ未経験から挑戦したか

元々はセキュリティ分野に興味はなく、お客様に寄り添いたいという観点から仕事を探していました。

その中で、CISOのセキュリティの仕事を見つけ、未経験でも歓迎してくれる事と、お客様と密接に関われることに魅力を感じて、挑戦してみようと思いました!

業界(サイバーセキュリティ)の可能性

今日ではサイバーセキュリティはどの業界にも必要とされ、今後ますます重要性が増す分野です。

実際に業務に携わっていると、お客様からの問い合わせが急増していることがより実感でき、前年比で考えると倍以上の問い合わせ件数となっております。

非常に悲しいことですが、セキュリティの重要性は増大しており、この業界でのキャリアは非常にニーズがあると考えられます。

テクニカルサポートの面白さややりがいを感じる瞬間を3つ

1.お客様との密接なコミュニケーション 

お客様と初回相談から診断、対策、再診断まで一貫して関わり、問題解決を支援できることがやりがいです。

業務を遂行する上でお客様とやりとりしている際に、実際の初回相談からセキュリティ対策などを進めている時、お客様から「ここまで進みました!」と言葉をいただくと非常に達成感を感じますし、どこまでも伴走できると思ってしまいます

2.知識の深掘りと成長 

表面的に知っていたことについて、診断の過程でお客様からの質問に答えられなかった時、自分の理解不足を感じますが、そういった難しいと思った時は、会社に持ち帰りみんなの意見をすぐに聞きます。

Slackでちょっと言うだけでみんなからバンバン連絡があり、自分が知らなかった知識をインプットできるからすごく成長できます

そして次にお客様にお会いした時に、前回答えることができなかった質問に対して解答すると、お客様にとても喜んでいただけますし、信頼関係の構築にもつながっていると感じます。

3.心からの感謝を感じる瞬間 

診断終了後に心のこもった感謝のメールをいただくことがあり、その際には本当にやりがいを感じます。お客様に寄り添い、悩みを解決することで直接的な感謝の言葉をもらえることは大きなモチベーションとなります。

またお客様の期待に応えられるように頑張りたいと感じるだけでなく、仕事がどんどん好きになっていきます!

入社後どのタイミングで特に仕事に魅力を感じるようになったのか

入社後、1ヶ月前後は研修が沢山ありますが、2、3ヶ月目には実際の業務を行い、お客様と直接関わることが増えてくるので、その時に仕事の魅力をより強く感じるようになりました!

実際の診断業務に携わるので、メンバーとのコミュニケーションも増えてきたことで、業務全体の流れを掴むことができるので、仕事の解像度が一気に増すことで、楽しさややりがいを感じます。

入社後にスキルとして身についたこと

知識と表現力が向上したことで、お客様への対応がスムーズになりました!

最初はできなかった事がもちろん多かったですが、努力を重ねていく上で、日々小さな成功体験を積むことができました。

それが自信に繋がり、今ではお客様に堂々と提案できるようになっています。

また資格も順調に取得していく上で、セキュリティに関する知識や技術が身に付いてきています!

CISOだからこその面白さ

CISOの魅力は人間関係の良さだと思います。

年齢や社歴に関係なく誰とでもフラットに意見交換ができる環境があり、全員がコミュニケーションを取りやすいです。

もし何か分からないことがあったとしても、先輩や役員の方が一緒に考えてくれるので、相談しやすい雰囲気が魅力です。

また、毎日新しいことに挑戦できる環境が整っており情報共有も活発です。


今後どのような業務に携わりたいか

テクニカルサポートとして業務を行っていく上で、さらに多くのことを学び診断の質を向上させたいと思っています。

また技術面でも、さらなる勉強を重ねテクニカルな知識を深めることで、お客様に信頼される存在になりたいです。

最終的には、お客様との初回相談から対策支援、そしてコンサルティングまで一貫してお客様をサポートし、お客様のために役立つことができる自分になりたいと考えています!

株式会社CISO's job postings

Weekly ranking

Show other rankings