注目のストーリー
社員インタビュー
「やりたい」を叶えるC Channelの魅力とは?
答えてくれるのはこの方、プロフィールをお願いします営業部&人事総務部の小林と申します。所属は営業ですが10月から人事担当となるので、今は両方の業務を兼務しています。よろしくお願いします。それではさっそく、なぜ営業から人事に異動されるんですか?元々人事業務に興味があったのですが、その希望を通して頂けたので人事に異動することになりました。前職で人材系の仕事をしていたこともあり、人や会社そのものに興味を持ち始めたことがきっかけですね。将来的に人事側に行きたいなとうっすら考える中で、足りない部分を身につけたいとC Channelの営業職に転職したのですが、入社してからも上長や役員や周りの方であっ...
韓国とSNS運用に魅せられJOBチェンジ!Lemon Squareインフルエンサー担当、みはるちゃんへインタビュー!
こんにちは!採用広報の長田です。今回はC Channelの注力事業「Lemon Square」でキャスティングプランナー・インフルエンサー担当者として活躍中の三春さんへインタビューしました!採用動画にもご出演いただいていますのでぜひご覧ください↓▼採用動画moovy「会社メンバーからメッセージ」やりたい!と思ったら一直線。保育士からSNS運用の道へ。思い切って大好きな韓国へ!ー今日はよろしくお願いします!まずはご経歴について教えていただけますか?三春さん:よろしくお願いします!保育士として日本で3年間勤務した後、韓国に渡りアパレル店員の経験を経て、D2Cブランドを運営する会社で2年間SN...
エンジニア経験豊富なLemonSquare開発チームの一員!インド出身のAnupさんへインタビューしました!
こんにちは!C Channel採用広報の長田です。今回は開発デザイン部でLemonSquareのエンジニアとしてご活躍中のNaik Anup(ナイク アヌプ)さんへインタビューしました!インドご出身のAnupさん。ご経歴や仕事のやりがいについてお聞きしました!採用動画にもご出演いただいていますので是非ご覧ください↓▼採用動画moovy Anupさん想いを形にするエンジニアの仕事。大手IT企業からベンチャー企業へ転職ーAnupさんよろしくお願いします!まずはご経歴について教えてください。Anupさん:よろしくお願いします!インド工科大学ボンベイ校を卒業後、yahoo!Japanへ入社し、ソ...
【インフルエンサー×ディレクター】mamatas期待の星!前神さんへインタビューしてみた
こんにちは!今回はmamatas事業部でディレクターとして活躍する傍ら、ご自身も「パパスタグラマー」としてInstagramで積極的に発信もされている、前神元紀さんへインタビューさせていただきました!個人のInstagramでは、お子さんのためのごはんのレシピを中心に投稿し、現在フォロワー10万人以上の方々に支持されています!▼前神さんのInstagramはこちら@asapon.tvhttps://www.instagram.com/asapon.tv/▼mamatasのアカウントはこちら@mamatastvhttps://www.instagram.com/mamatastv/C Ch...
【インターン⇒新卒入社へ!】C CHANNELでおなじみの「かほちゃん」へインタビューしました!
今回はC CHANNELメディアでも大活躍中の「かほちゃん」へインタビューさせていただきました!実は2022年4月より、新卒としてC Channelに入社したフレッシュなかほちゃん!学生時代はインターンでご活躍いただき、この度改めて正社員として入社の運びとなりました。C Channelで働く想いについてたっぷりお聞きしましたよ。ぜひご覧ください♪【C Channelとの出会い】コロナでダンス発表の機会が激減。SNSでの発信を決意ー今日はよろしくお願いします!まずは入社までの経緯について教えてください。かほちゃん:大学ではダンスをやっていて、コロナ前はずっとオフラインで公演を行っていました...
【メディア掲載】今年4月に入社した、弊社の新卒社員のインタビュー記事が掲載されました!
若手ビジネスマンのための、仕事を楽しくするサイト「U-NOTE」(株式会社PR TIMES)にLemon Square営業担当の弊社社員のインタビュー記事が掲載されました。学生時代の就活の話やインターン話、そしてC Channelへ入社をした経緯などをお話ししておりますので、ぜひご覧ください。▼下記URLよりご覧いただけます!※Lemon Squareとは弊社が運営する企業とファンフルエンサーが出会い、関係を深めることができるプラットフォームです。サービスサイト:https://lemon.cchan.tv/※C Channelでは採用を強化しております。コーポレートMISSION「...
C Channelの注力事業「Lemon Square」で働く人はどんな人!?責任者、ベテラン社員、入社ホヤホヤの新入社員それぞれに聞きました!
C Channelの注力事業である「Lemon Square(レモンスクエア)」では現在採用強化中です。そこで実際に働いている人たちにチームの雰囲気や働き方、やりがいなどをざっくばらんに聞いてきました!〜そもそもLemon Squareとは、、、?〜インタビューの前にLemon Squareはどんなサービスかを簡単にご説明します。Lemon Squareは企業とインフルエンサーがギフティングを通じ、出会えるプラットフォームです。企業はインフルエンサーに自社の商品やサービスをギフティングします。インフルエンサーはその商品やサービスを体験しInstagramに感想や使用方法などを投稿します。...
代表の森川が思う、C Channelで活躍している人、これから求められる人とは。
2021年ver、代表インタビュー第二弾はC Channel社員の働き方や、活躍している人の特徴、求める人物像などを深堀していきます。(第一回はこちら:https://note.com/cchannel_japan/n/naef234eebe1a)ーー現在C Channelは原則リモートワークですが、良かったと感じることは何ですか?森川:一番は満員電車などストレスの多い通勤環境を避け、それぞれが自分らしく仕事ができているところです。特にエンジニアやクリエイターはのびのびと仕事をしていると感じています。ーー逆に課題ありますか?森川:上司部下や部署間の連携などの縦横のコミュニケーションの量質...
ビジョンは飾りじゃない!〜ロジカルに物事を考え、着実にサービスをグロースさせる冷静沈着なメディア運営部長が内に秘める熱い想いとは〜
こんにちは!C Channel広報の福永です。C Channelには個性的で魅力的な社員がたくさんいます。もっとみなさんに“C Channel”を知っていただきたく、定期的に社員インタビューや会社紹介の記事を掲載しています!今回はメディア運営部部長の丹羽さんにインタビューしました。「今までのキャリア」や「C Channelへ転職をした理由」「社長の魅力」など、ざっくばらんに答えてもらっています。【プロフィール】丹羽 歩メディア本部 メディア運営部 部長上智大学卒業後新卒で株式会社オールアバウトに入社。メディア企画、商品企画、新規メディア立ち上げなどに携わる。2010年より株式会社ユーキャ...
C CHANNEL ライターチームインターン生インタビュー第1弾!
C CHANNELライターチームで働くインターン生インタビュー第1弾! 今回はインターン生として参加して半年経ち、仕事をバリバリこなしつつ就職活動をこれから行う3年生にインタビューしてみました!・最初に簡単な自己紹介お願いします!学習院大学文学部3年生の吉井菜恵(よしいなえ)です!好きな食べ物はポテトと納豆。趣味はフードファイトです・趣味がユニークですね...。さっそくですが、インターン先としてC CHANNELを選んだ理由を教えてください!もともと文章を書くことが好きなのでライターを募集している会社の求人をたくさん見ていました。その中からC CHANNELを選んだ理由は、私の大好きな「...
夢がない人ほどインターンに向いている
今回はこんな人にインタビューしました!C Channel株式会社 インターン生 加藤寛樹さん北海道出身。趣味はポーカー。ポーカーの持つ緊張感が好き。みんなでわいわいやりながら真剣に読み合うところが面白い。将来の夢正直将来の夢は、今はまだないんです笑。 直近の目標は、どんな仕事に就いても成果を出せるようになりたいです。インターンをして感じたことは、インターンでの業務もサークルの活動も、日常生活もすべて同じ様な気がするんですよね。目標があって、達成するために行動をして、結果を見直して次に活かす。これができれば、どんな仕事でもやり遂げることが出来ると思うんです。そんな力を身に着けたいです。イン...
発信する側だから可能性が無限大!メディアインターンだからできること
今回はこんな人にインタビューしました!C Channel株式会社 インターン生 小林千恵美さん広島県出身。趣味はお酒を飲むことと読書。女性作家の作品を読むことが好き。特に好きな作家は山内マリコ、最果タヒ、三浦しおん、綿矢りさ。将来の夢「伝える」仕事をしてみたいですね。以前大学のオープンキャンパスで、スタッフとして高校生に大学の魅力を紹介をした時、私の言葉で相手の心が動いた瞬間がありました。とっても嬉しかった。その経験から「伝える仕事」に従事したいと思いました。「伝えられる人」になったら、いつかは出身地である広島の良さを伝える仕事、元気にできる仕事がしたいですね。インターンを始めたきっかけ...
インターンは必ず成長する手助けをしてくれる
今回はこんな人にインタビューしました!C Channel株式会社 インターン生 内田夕衣さん三重県出身。趣味は映画鑑賞、料理、筋トレ。映画を通して様々な価値観に触れることで、新しい考え方を吸収することが好き。将来の夢老後にカフェを開くことです。そこには年代問わず様々な人がやってきて、おいしいコーヒーを飲みながら私に日々のニュースを話してくれるんです。嬉しかったことや悩んでいること、ちょっと面白いゴシップとか。さらに、私のお店に来る人はみんな仲良し。誰もが友達で、いつも店内には笑顔が溢れている。ちょっと疲れている人たちに元気をくれる場所。そんな場をいつか作りたいなって思っています。インター...