注目のストーリー
成長
2児の育児をしながら、第一線で活躍しているスーパーウーマンに突撃インタビュー!!
みなさんこんにちは!前回は、産休育休後復帰率100%を実現している仕掛けをお伝えさせていただきました。今回は、実際に産休育休を経験したメンバーにインタビューをしていきたいと思います!<突撃インタビュー!>今回お話を伺ったのは入社10年目これまでに2度の産休育休を経て現在もブライド・トゥー・ビーで活躍を続けている2児のお母さん、パティシエの綿引さんです!!ー 社会の動向として産休育休後の復帰率が半数にも満たない中で、綿引さんは「なぜ産休育休後もブライド・トゥー・ビーで働き続けようと思われたのですか?」「まずは、パティシエを続けたかった! もうね、パティシエを続けようと思ったら こんなにい...
ここで働いたからこそ知ることができた「結婚式に秘められた大切な意味」
<結婚式に秘められたたくさんの意味>結婚式場で働く者として、皆様にも是非知っていただきたいことがあります。結婚式には、挙式や披露宴、二次会などイベントが色々ありますが、その中でもぜひ『挙式』に重きを置いていただきたいです。それは挙式にはすごくたくさんの意味が込められているからです。これを知ったら、きっと皆様も挙式への想いが深まると思います。そんな挙式について今日は一つお話させていただければと思います。<ベールダウン>ベールダウウンとは花嫁様がバージンロードを進まれる前に行う身支度のことです。そして、このベールダウンは花嫁様の『最後の身支度』と言われており、お母様やお父様など大切な方と一緒...
サプライズBBQ!!
みなさん、こんにちは。いよいよ冬の到来を感じる季節となってきました。体調管理には十分気をつけてお過ごしください。さて!先日は弊社の恒例イベントである『BBQ』でした!今年のテーマは「World Wide BBQ」!!ということで世界中の食材やお酒を用意!!そして、ワールドワイドというテーマにそったレクリエーションゲームで盛り上がりました。今回BBQを開催するにあたり、日頃から、大変お世話になっている食材関連のパートナーさんには世界各地のお酒や、絶品食材の数々。中には大きな松茸まで!!たくさんの食材やドリンクを協賛していただきました。いつも本当にありがとうございます!そして今回のBBQに...
この会社に入って積極的な自分に生まれ変わった!!
みなさん、こんにちは。先日、「献血クラブ」が開催されました。献血クラブはその名のとおり献血センターに献血をしにいくクラブです。血液が不足していることが社会の課題であることは明確です。そんな状況を打破すべくメンバーの想いからスタートしたのがこの活動です。今回も、仕事がお休みの日にも関わらず、想いに共感した仲間が30人以上集まりました!最近では、パートナー企業の方やアルバイトさんも参加してくださるようになり、恒例の行事になりました。とはいっても、献血への取り組みや社会貢献への取り組みをされている会社はたくさんあるかと思います。日頃から街中でゴミ拾いをしてくださっている会社員の方もよくお見かけ...
成長が急加速!!「コーチ・メンター制度」VOL.2
みなさん、こんにちは。今回は前回のブログに引き続き「コーチメンター制度」について書かせていただきます。前回はコーチメンターの指導を受けている新卒メンバー目線での話をさせていただきました。→(https://www.wantedly.com/companies/bridetobe/post_articles/129056)今回は実際にコーチメンターとして新卒メンバーの指導にあたっている先輩方の目線で進めていきたいと思います。コーチメンター制度と聞くと、教えてもらう側のための制度という感覚があると思います。実際に私自身もそう思っていました。右も左も分からない私たち新卒メンバーのために経験を積...
成長が急加速!!「コーチ・メンター制度」VOL.1
みなさん、こんにちは。本日はブライド・トゥー・ビーの数ある制度の中でも重要な役割を担う制度をご紹介します。それは『コーチメンター制度』です。今回は2回に分けてお送りしたいと思います。本日1回目がコーチメンターを受けている「新入社員目線」次回2回目が実際にコーチメンターとして後輩の教育をしている「先輩目線」でお届けします!それでは、本題に入る前に「コーチメンター制度」これは何かというと新卒メンバー一人に対して、二人の先輩がついて教育をしていく制度です。コーチメンター両方はいなくても、新入社員の教育係として、どちらかがいる会社はたくさんあるのではないかなと思います。ですので、ブライド・トゥー...
名古屋から最高の結婚式を発信するドレスコーディネーター募集 【第一線で活躍するメンバーにインタビュー】
みなさん、こんにちは。今回はドレスショップショップ「LAVOGA」の岩田奈見子さんにお話を伺いました。岩田奈見子さん:2009年入社 現在はドレスチームのリーダーとして活躍Q : 早速ですがLAVOGAに入社を決めた理由を教えて下さい!最初のきっかけは、「面白そうな会社だな」でした。もともと接客業をずっとしていて、だんだん物足りなくなってきて。前職では受付事務の仕事をしていました。たくさんのお客様に対しての接客がメインの仕事です。自分とたくさんのお客様という関係性でもちろん仲良くさせていただく方も多かったのですがそこまで深くじっくりと関係ができるわけではありませんでした。なので、もっとお...
何事にも全力で楽しむ!大人の運動会開催!!
みなさん、こんばんは。おとといは毎年恒例大人の運動会でした。この運動会には社員だけでなく、パートナー企業の方にもたくさんご参加頂いています。普段お世話になっているみなさんを招いて、子供に戻って大はしゃぎする1日です。くっしゃくしゃの笑顔と子供のような笑い声が今年も体育館中にひびきわたっていました。しっぽ取り、リレー、玉入れ、大縄、バレー・・・走ったり、跳んだり、逃げたり、頭を使ったりと終始大盛り上がりの運動会。実はこの運動会・・・出勤日なんです!!(休むと欠勤になります笑)社内イベントの日には、全業務を停止し、各店舗から全社員が集結します。さらには運動会も、その後の打ち上げも会社の経費で...
[メンバーインタビュー:ver.4]
みなさん、おはようございます。新入社員の大濱平です。今回は入社5年目にして多くの事業の責任者をされている坂本さんをご紹介します。坂本さんは、業務外でも勉強熱心で昨年には難関であるソムリエの資格も取得されました。着実に地力をつけステップアップされている坂本さんにこれまでの話を伺いました。「自分らしさを出せる、 そしてチーム感が強いところで 働きたい」どのような思いで就職活動をされていたか伺うとこのように答えて下さいました。もともとは理系でブライダル業界とは全くの無縁だった坂本さん。就職活動をしていく中で今までの人生を振り返った時一番強く印象に残っていたのがお姉さんの結婚式だったそうです。 ...
『全国から本気になれる仲間が集まるワケ』
みなさん こんにちは!新入社員の 大濱平です!急に夏らしい暑さになってきましたね。みなさん体調を崩していらっしゃいませんか?初夏の暑さに負けないほど熱い気持ちでブログを書いていきたいと思います!昨日のブログで私の会社の自慢として本気になれる仲間の話を書きました。昨日のブログはこちらです<https://www.wantedly.com/companies/bridetobe/post_articles/119216>私は学生の頃からスポーツをやっていました。スポーツ通じて仲間に支えられた場面が幾度となくあり、仲間の大切さを身にしみて感じていました。そんな私がBride to be入社した...