1
/
5

ベテランディレクターが想う今のビットエー【社員紹介:伊藤武史】

今回ご紹介する方は、ふるさと納税を扱うIT会社に常駐するディレクターの伊藤武史さんです!チームリーダーとしてシステムのバックエンドを担当する一方で、ビットエーの育成担当もされています。ベテランディレクターとしてメンバーを引っ張っていく伊藤さんに、どんなことを意識して若手メンバーと話しているのか、ビットエーの働く環境を伺いました。ぜひ最後までお付き合いください!

プロフィール
名前:伊藤 武史(いとう たけし)
経歴:2018年ビットエーに入社。大手電機メーカー、ICT企業、出版社、教育事業の案件を担当。
   現在ふるさと納税を扱うIT会社でディレクターとして携わる。
趣味:模型作り、サバゲ、ゲーム、映画鑑賞

ビットエーで今までどんな仕事をしてきたか教えてください。

4年前にビットエーに転職してきました。

現在は、ふるさと納税総合サイトを企画・運営するIT会社でシステム側のディレクションを担当しています。具体的には事業者の情報を蓄えるための仕組みづくりだったり、ユーザー管理の改善などをしていますね。

その前は、4つのプロジェクトに参画してました。ICT企業様の新規サイトの立ち上げや、出版社のある雑誌のサイトリニューアル、教育事業会社のサイト立ち上げ、大手電機メーカーの社内ポータルリニューアルなど。色んな企業を経験して、Webディレクション全般のスキルを磨いていきました。

また社内の方では、クリエイティブジョブユニット(ディレクターとデザイナーで構成された職能ユニット)のPMOとして、採用・評価・育成を取りまとめることもしています。こちらでは、それぞれの部署ごとにいるリーダーと連携を取り、ミッションや進捗の管理をしています。リーダーが行き詰まっていることがあれば、壁打ち相手になったりもしています。

伊藤さんが考える理想のチーム像とは?

「課題の本質にアプローチでき、作りっぱなしではなくリリース後のことにも気を配れるチーム」ですかね。課題の本質ってクライアントに言われたまま遂行するだけでは辿り着けません。

僕の場合、メンバーが要件定義を作る際に壁打ち相手になることが多いんですけど、言われたことを羅列するのではなく、本当は何に困っているのか、何を成し遂げたいのかを考え、逆算するように手引きしています。なぜそのようにするのかというと、一番成し遂げたいことから逆算してプロジェクトの要件定義を考えていかないと、運用シーンで想定外のパターンがきた時に対応が出来なくなってしまうから。

クライアントに丁寧にヒアリングして、自分達で言葉を噛み砕いて、意識をすり合わせていくこと。その過程をしっかり踏んで要件定義を作っていくことで100%想定内で運用すると言うことは難しいけれど、もし想定外のパターンが来ても、既に信頼構築されたクライアントと一緒に、迅速にフォローを入れることができます。

実際にビットエーの強みは、受託案件と違ってクライアントの業務をグロースさせることです。その強みが発揮出来ているのは、それぞれのクライアント先でビットエーチームが実際に課題の本質にアプローチでき、リリース後のことにも気を配れるチームとして価値発揮が出来ているからだと思いますね。

長くビットエーで働いてる伊藤さんだからこそ気づく、ビットエーの変化はありますか?

クライアントごとに分けられた部署の垣根を越えて、ビットエー社員同士が連携し合う精神が根付いたと思います。私が入った時は今ほど横の連携が少なかったです。2年前くらいから会社の規模が大きくなり、クライアント数も増え、それぞれのクライアント先で学んだナレッジを共有できたらいいよねという流れが会社の中で出てきました。

当時の私も同意見でした。そこでオンラインチャットツールの中で気軽に聞けて相談できる場があればチームの垣根を越えて社員同士が交流できるのではと思い、「なんでも相談チャット」グループを作成しました。グーグルフォームに相談事を載せるとスプレットシートに反映され、「ビタコ」っていうチャットボットがグループに通知してくれます。それを見た知見のある社員がチャットで回答することでナレッジが貯っていきます。

最近も若手社員の子が「ABテストやったことある人いますかー?」みたいな投稿をしてくれて。他部署のベテランディレクターの方が色々アドバイスしてくれました。

僕だけでなく部活動や勉強会などが活発に行える環境が整ってきたから、部署関係なくコミュニケーションが取りやすい環境が今のビットエーにはあると思いますね。

これからの目標を教えてくだい

これからは後進育成に注力していきたいと考えています。痒いところに手が届く存在になれればいいなと。

若手社員が増えていくなかで勉強会や交流会が盛んに行われるようになりました。これからもどんどんそのような機会が社内で増えていって欲しいと願っています。だから私はその後押しをしたり、土台づくりを手伝っていきたいです。

いかがだったでしょうか?部署関係なく交流が活発なビットエーは伊藤さんをはじめとする社員一人ひとりの行動があるからなんですね!若手ディレクターの壁打ち相手になったり、交流の場を支援する姿勢といい、とても頼もしいと思いました。

またビットエーには他にもディレクターとして活躍している社員がたくさんいます。併せてこちらの記事も読んでいただけたら幸いです。


同業種から転職をしたからこそわかるビットエーの魅力【社員紹介:渋谷美裕】 | 株式会社ビットエー
今回ご紹介する方は、ディレクターリーダーの渋谷美裕さんです!ビットエーは4社目で、前職ではWebマーケ・ディレクションに携わっていた渋谷さん。リーダーとしてのパフォーマンスをしっかりと発揮しつつ、メンバーに対して丁寧にフォローや指導を行う姿勢が評価されています。 同業種からの転職を経験した渋谷さんだからこそ感じるビットエーの魅力や、クライアントやメンバーとの信頼関係のお話 ...
https://www.wantedly.com/companies/bita/post_articles/422398
If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
当事者意識を持ってクライアントを支援!Webディレクター募集!
株式会社ビットエー's job postings
14 Likes
14 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Honoka Ishihara's Story
Let Honoka Ishihara's company know you're interested in their content