🌸ビーバーズエージェントになったら🌸
ビーバーズのエージェントとして入社していただいた場合の最初に流れの話を少しだけさせていただきたいと思います!
多分入社して最初に不安になるのは建設業界への知識がなく未経験の場合、何をどうしたらいいか分からない状況だと思います。私も入社当初はそんな感じでした💭なのでエージェントとして入社して最初のうちはどんな感じかを書きたいと思います😊
新人研修
最初は新人研修をしっかりやっていて、建設業とはどういうことをしているのか、どういう分類があって会社によって何をしてるのか、資格はどんなものがあるのか、どういう働き方をしているのかなどかなり基礎的なところから初歩の専門的知識まで先輩社員が時間を作ってパワーポイントを使ってわかりやすく教えてくれます♪
オフィス内は20代の人が多く、近い世代が多く働いているからこそ分からないことの質問もしやすいと思いますし、みなさん気にかけてくれる方ばかりなので緊張もすぐほどけてくると思います😌
OJT
新人研修が終わったら、ビーバーズではOJTを推進しているので配属されたグループの教育担当の方に教えていただきながら、実際にどんなことをするのかを学んでいきます!最初はパソコンの初期設定から使用ソフトまで一つ一つをやりながら覚えていくことになります!最初は難しいところも多いと思いますが、自チームの方が優しくフォローしてくれるので安心して進めることができ、専門知識については実際に先輩に教えてもらいつつ候補者と面談しながら覚えていくことになるので、知識がないのが当たり前の新人の皆さんは焦らなくて大丈夫です❣️
1on1
そんな感じで1カ月程度頑張ってみて慣れてきたら、月末にリーダー陣や教育担当の先輩との1on1の時間を必ずとるように時間を作っていますので、そこでは今困っていることや自分の今後の課題について話し合い、実際に思い描いてた働き方と違うところも多い不安点をできるだけ減らせるようにと体制を整えたりもしているので社員の働きやすさに関する配慮も欠かさないようにしています☘️
エージェントとして入社したらこんな感じで働き始め、いろんなことを経験していくと思います!
BtoB,BtoCどっちの要素も持っているエージェント事業部で若いうちからキャリアを積んでいきませんか♪
仲間をいつでも募集しています♪