- フロントエンドエンジニア
- 長期インターン
- 事業企画
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
みなさん、こんにちは!
株式会社バチェラーデートの採用チームです。
バチェラーデートには仲間が続々と増えてきているので、社内インタビューでメンバーを紹介させていただきます!
記念すべき初回のインタビューを引き受けてくれたのは・・・!?
バチェラーデート ブラックプランのコンシェルジュをしている石橋亜海さんです!!
昨年10月に入社後、前職の結婚相談所でのスキルを活かし、現在はコンシェルジュのエースとして活躍する石橋さん。
転職したからこそ得た経験や、コンシェルジュとしての本音を聞き出してきました!
石橋 亜海(Ishibashi Ami)
・ゼクシィで3年間、上級職として80~100名の婚活をサポート。
・カウンセリングやフォローで一人ひとりに寄り添い、オンライン入会率向上プロジェクトを牽引。
・その後バチェラーデートに転職をして恋愛コンシェルジュとして従事。
- 会員満足度No.1を獲得し、今はコンシェルジュのマネジメントやサービス改善の提案等、多岐にわたる業務を担う。
石橋コンシェルジュの歩み
―まずは、自己紹介をお願いします!
こんにちは、コンシェルジュの石橋です。
以前は大手結婚相談所でコンシェルジュとして約2年半勤めておりました。
多くの出会いを見守るなかで、もっと一人ひとりに丁寧に寄り添えるサポートがしたいという思いが強くなり、今の仕事にたどり着きました。
現在は、マッチングアプリ「バチェラーデート」のブラックプランを担当しています。
一人でも多くの方が、ご自身らしい幸せに出会えるよう、心を込めてサポートさせていただいています。
―この仕事を始めたきっかけを教えて下さい
実は以前の職場では、システムや効率性が重視される環境に違和感を覚えていました。
もっと会員様の気持ちに寄り添いながら、一緒に幸せを探していくサポートがしたい――そんな想いが、次第に強くなっていました。
そんな中で出会ったのが、バチェラーデートの「人々の可能性を広げる」というミッションでした。
この場所なら、私自身が大切にしている“幸せの数を最大化する”というビジョンがきっと実現できる。そう確信して、今の仕事に飛び込みました。
コンシェルジュの仕事の魅力
―コンシェルジュの仕事のどんなところが楽しいですか?
会員様それぞれのユニークな価値観や人生のストーリーに触れながら、その方らしい“幸せのかたち”を一緒に見つけていくプロセスは、この仕事ならではの楽しさです。
特に印象的なのは、会員様ご自身が「こんな一面があったんだ」と、自分を再発見される瞬間に立ち会えたとき。そんな小さな変化の積み重ねが、前向きな一歩につながることも多く、やりがいを感じます。
チームでやる意義
―バチェラーデートのコンシェルジュチームの魅力は何ですか?
チームの力が、会員様の幸せを何倍にも大きくしてくれるところです。
一人では気づけない視点やアイデアを、仲間と分かち合うことで、より深いサポートが生まれます。
例えば、会員様のお相手様との距離の縮め方について質問をいただいたとき、チームで意見を出し合い、個々の強みを活かして最適な提案を磨き上げます。
私も前職で新人育成を経験しましたが、ここでは全員が互いに学び合い、成長する文化が根付いています。
―チームで働くことでどんな変化がありましたか?
仲間と協力することで、自分の視野が広がりました。
未経験のメンバーも、チームのサポートでみるみる自信をつけていく姿に刺激を受けます。シフトの自由さも、チームの信頼があるからこそ。
皆で「最高の出会い」を創る喜びを共有できるから、毎日が充実しています。
”人ひとりの誠実さが重なり、会員様の笑顔につながる”そんなチームで働きたい方と、ぜひ一緒に挑戦したいですね!
やりがいと心温まるエピソード
―どんな時にやりがいを感じますか?
「石橋さんのおかげで、自信を持って前に進めました」
そんなふうに言っていただけたときは、本当に嬉しく、心が熱くなります。
誰かの人生にそっと関わることで、小さな変化が生まれ、それがやがて大きな幸せにつながっていく。その連鎖を支えられることに、大きな意味と喜びを感じています。
―特に印象に残っているマッチングエピソードを教えてください。
ある女性会員様が、最初のデート前にとても緊張されていたことがありました。
ところが、お相手の男性がとても自然体で優しく接してくださり、初デートが終わる頃には笑顔が溢れていたんです。
その後のお二人が、互いの価値観を大切にしながら少しずつ関係を築いていかれる様子を見て、「出会いが人生を前向きに変える」ということを改めて実感しました。
成功の秘訣と誠実な価値観
―成功するマッチングの秘訣は何ですか?
マッチングがうまくいくかどうかは、表面的な条件だけで判断できるものではありません。
大切なのは、会員様の「本当の願い」にしっかりと耳を傾けること。
どんな未来を描きたいのか、どんな気持ちを大切にしているのか、そうした想いに寄り添うことで、より自然で前向きなマッチングにつながります。
時には、会員様ご自身も気づいていなかった魅力や強みを、一緒に見つけていくことも大切にしています。
―コンシェルジュとして大切にしていることは?
常に「誠実さ」を忘れないことです。
どんな小さなご相談やお悩みにも真剣に耳を傾け、常に会員様の立場に立って考えるようにしています。
信頼関係が築かれてこそ、会員様も自然と心を開き、本音をお話しくださるもの。
だからこそ、何よりもまず“安心して話せる存在”であることを意識しています。
キャリアの可能性と未来のビジョン
―未経験からでもできる仕事ですか?
はい、未経験からでも十分に活躍できる仕事です。
私も以前の相談所で経験はあったものの、バチェラーデートではまたゼロから新しい考え方やアプローチを学び直しました。
必要なのは、人の幸せを心から願う気持ちと、相手の話に耳を傾ける姿勢。
それさえあれば、どんな方でもしっかり成長できる環境です。
―これから始める人に向けたアドバイスをお願いします。
この仕事において大切なのは、「この方の幸せ」を想いながら関わること。会員様のストーリーに真摯に向き合う気持ちが、信頼関係や成果につながっていきます。
そして、自分自身も楽しみながら、ひとつずつ成長を重ねていただければと思います。
そのプロセス自体が、きっと大きな財産となるはずです。
―この仕事を通じて実現したいことは何ですか?
私のビジョンは、「幸せの数を最大化する」ことです。
バチェラーデートを通じて、一人でも多くの方が“自分らしい幸せ”に出会い、主体的に人生を切り開いていく姿を後押ししたいと思っています。
そして、誰もが自由に愛や夢を追いかけられる社会に、ほんの少しでも貢献できたら。
そのために、これからも一歩ずつ、誠実に歩んでいきたいと考えています。
―どんな人にこの仕事をおすすめしますか?
人の可能性を信じて、誰かのために力を尽くすことにやりがいを感じられる方なら、きっとこの仕事に向いていると思います。
特に、誰かの笑顔や成長に心が動くような方には、ぜひチャレンジしてみてほしいですね。
きっと、ご自身の中にも新たな可能性が見えてくるはずです。
コンシェルジュとして一緒にお仕事できることを楽しみにしています。
お話を聞いて、石橋さんの心から幸せを想う気持ちがサービスの信頼を作っているんだなと感じました!
メンバーも新たになったコンシェルジュチームが、今後どう活躍していくのか注目ですね。
石橋さん、ご協力ありがとうございました!