Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 7 registered

リブランディング推進中!恋愛領域でブランドを育てるWebデザイナー募集

UI/UX Designer
Freelance

on 2025-08-26

119 views

7 requested to visit

リブランディング推進中!恋愛領域でブランドを育てるWebデザイナー募集

Freelance
Freelance

祖山 由佳

-2008年、アフリカのウガンダに行ったことをきっかけに世の中をよくしたいと強く思う。 -2010年、友人とママチャリで日本一周しながら47都道府県で[対話]の場を創るプロジェクトを企画 -2012年、成長過程にあった事業会社に新卒入社。新卒採用の責任者に抜擢。 -2019年、複数の事業会社にて、事業責任者・人事・広報を歴任した後、「バチェラーデート」を創業 恋愛市場に感じた課題、出逢いを通じて社会を変革したい。 世界中に愛を届け、次世代を創るために奮闘しています。

学生で目指した「世界を豊かに」の実現へ〜バチェラーデートが描く世界〜

祖山 由佳's story

Shuhei Hashimoto

・大学時代にYouTuber事務所を創業。企画から収益化までを一貫して経験 ・卒業後、「出会い体験の再定義」に共感し、バチェラーデートにジョイン ・UI/UXデザイナーとして、主機能「恋愛成績表」や登録フォームの設計・改善を担当 ・その後、HR・PR・CSの各部門責任者を歴任し、採用・広報・顧客対応の基盤を構築 ・現在はUI/UX部門責任者として、ユーザーの声とKPIをもとに体験設計と改善を推進中

“出会い”という体験そのものをデザインする──デザイナー橋本が語る、バチェラーデートで働く醍醐味とは

Shuhei Hashimoto's story

菅野 晋平

・「出会いを通して人々を幸せにする」というビジョンに共感し、大学卒業後 バチェラーデートにジョイン ・マーケティングや新規事業など、幅広い領域を経験した後、プロダクトおよび開発組織を担当 ・システムの刷新やネイティブアプリのリリース、新機能の開発において、PdMとして企画立案からUI/UX設計、データ分析まで幅広く手がける ・現在は、事業全体の開発優先順位やロードマップの策定を通じて、プロダクトの継続的な成長を牽引

データ分析で解き明かすプロダクトの未来〜プロダクトマネージャーが語る、データと想いを結びつける価値創造への挑戦〜

菅野 晋平's story

Ami Ishibashi

音楽大学でパフォーミングアーツを専攻後、クラシック音楽の広報としてキャリアをスタート。 その後、劇団四季にて約7年間、全国公演の運営や採用、カスタマーセンターのマネジメントに従事。 リクルートのゼクシィなびでは、3年間にわたり入会希望者へのカウンセリングやマッチング提案、スタッフ育成、オンライン接客率向上を目的としたプロジェクト推進を経験。現在はバチェラーデートにて、特別プランのコンシェルジュとして面談・チャット・電話を通じてユーザーに寄り添い、出会いのサポートを一貫して担う。

会員満足度No.1の石橋にコンシェルジュとして意識してるサポートの秘密を聞いてみました。

Ami Ishibashi's story

株式会社バチェラーデート's members

-2008年、アフリカのウガンダに行ったことをきっかけに世の中をよくしたいと強く思う。 -2010年、友人とママチャリで日本一周しながら47都道府県で[対話]の場を創るプロジェクトを企画 -2012年、成長過程にあった事業会社に新卒入社。新卒採用の責任者に抜擢。 -2019年、複数の事業会社にて、事業責任者・人事・広報を歴任した後、「バチェラーデート」を創業 恋愛市場に感じた課題、出逢いを通じて社会を変革したい。 世界中に愛を届け、次世代を創るために奮闘しています。

What we do

【AIが自動でデートをセッティング】 「バチェラーデート」は、AIが最適なお相手とのデートを自動でセッティングする次世代の恋活/婚活アプリです。「最高の出会いを、最速で。」をコンセプトに、東京・大阪・名古屋・福岡・静岡・仙台・札幌と全国7都市に展開。TBSやテレビ東京など、さまざまなメディアでも取り上げられ、月間4万人以上の方がバチェラーデートを通して出会っています。 バチェラーデートはお客様の声から誕生したサービスです。 まずは、恋愛市場を調査するため恵比寿駅で毎月100人以上の男女にヒアリングを実施しました。 そこから「メッセージがめんどくさい」「マッチしても出会えない」「遊び目的が多い」などの課題が見えてきました。 この課題は今後さらに大きくなると考え、徹底的に効率化したマッチングアプリの究極の形を目指しました。 そこでたどり着いたのが、「登録するだけで、デート相手からデート場所までを自動でマッチンング、後はデートに行くだけ」というバチェラーデートのスタイルです。 株式会社バチェラーデートは、「出会いの常識」を塗り替える挑戦を続けてきました。創業からわずか6年で、国内マッチングアプリ業界のトップ5に入る規模にまで成長を遂げ、年平均成長率146%という驚異的なスピードで拡大し続けています。 現在では海外展開や新規事業にも挑戦しており、そのうち複数はすでに本格的なグロースフェーズに突入しています。
【業界初】いいね!やスワイプ一切なし。AIが自動でお相手とデート場所をセッティングしてくれるマッチングアプリです。
テレビや雑誌などで、「AIがマッチングする次世代型マッチングアプリ」として紹介多数。月に4万人以上の方がバチェラーデートを通して出会っています。
【全員が経営に参画するフラットなチーム】 代表・祖山を中心に、年齢や肩書きにとらわれず、全員が経営やプロダクトの意思決定に関われる文化を大切にしています。全員が本気で議論ができるのは、信頼と尊重があるからこそ。仲の良さだけでなく、チームとしての強さも育まれている現場です。
【よく笑い、よく話し、未来を創る。】 一人ひとりが当事者として動き、イノベーティブなアイデアを出し実行するカルチャーが、多くの人の人生を変えるサービスを生み出しています。
CEO祖山「"幸せになる出会いを、全世界に。"というビジョンの元、まずは"いつでもどこでも、自由にぴったりな人と出会える。"そんな世界線を実現したいです。」
累計2万組以上のカップルがバチェラーデートを通して結ばれています。

What we do

【業界初】いいね!やスワイプ一切なし。AIが自動でお相手とデート場所をセッティングしてくれるマッチングアプリです。

テレビや雑誌などで、「AIがマッチングする次世代型マッチングアプリ」として紹介多数。月に4万人以上の方がバチェラーデートを通して出会っています。

【AIが自動でデートをセッティング】 「バチェラーデート」は、AIが最適なお相手とのデートを自動でセッティングする次世代の恋活/婚活アプリです。「最高の出会いを、最速で。」をコンセプトに、東京・大阪・名古屋・福岡・静岡・仙台・札幌と全国7都市に展開。TBSやテレビ東京など、さまざまなメディアでも取り上げられ、月間4万人以上の方がバチェラーデートを通して出会っています。 バチェラーデートはお客様の声から誕生したサービスです。 まずは、恋愛市場を調査するため恵比寿駅で毎月100人以上の男女にヒアリングを実施しました。 そこから「メッセージがめんどくさい」「マッチしても出会えない」「遊び目的が多い」などの課題が見えてきました。 この課題は今後さらに大きくなると考え、徹底的に効率化したマッチングアプリの究極の形を目指しました。 そこでたどり着いたのが、「登録するだけで、デート相手からデート場所までを自動でマッチンング、後はデートに行くだけ」というバチェラーデートのスタイルです。 株式会社バチェラーデートは、「出会いの常識」を塗り替える挑戦を続けてきました。創業からわずか6年で、国内マッチングアプリ業界のトップ5に入る規模にまで成長を遂げ、年平均成長率146%という驚異的なスピードで拡大し続けています。 現在では海外展開や新規事業にも挑戦しており、そのうち複数はすでに本格的なグロースフェーズに突入しています。

Why we do

CEO祖山「"幸せになる出会いを、全世界に。"というビジョンの元、まずは"いつでもどこでも、自由にぴったりな人と出会える。"そんな世界線を実現したいです。」

累計2万組以上のカップルがバチェラーデートを通して結ばれています。

■幸せになる出会いを、全世界に 【出会いの歴史に、新たな1ページを】 人は、どのように出会い、関係を築き、人生をともにするのか?そのあり方は、時代とともに大きく変わってきました。 かつて出会いは、部族や制度によって決められていました。やがて自由恋愛の時代が訪れ、インターネットの登場によって“誰もがいつでも、どこからでも、誰とでも繋がれる世界”が実現しました。 しかし、自由に出会えるようになったはずの今、 「本当に自分に合う人と出会えない」「疲れてしまった」と感じる人が増えています。 マッチングが目的化され、「いいね」や「メッセージ」がゴールになってしまった世界。私たちは、そこに強い違和感を抱きました。 私たちが目指しているのは、ただのマッチングではなく「幸せになる出会い」を世界中にお届けすることです。 まずは誰もが好きなタイミングで、好きな場所で、自分に合った相手と実際に「出会える」ことが当たり前の世界を作ります。 さらに、出会いに留まらず交際や結婚、その先の幸せまでを一貫して支援し、それぞれの「幸せ」から逆算した本質的な出会いの提供を目指します。 この想いを実現するために、出会いの歴史を共に変える仲間を、私たちは探しています。

How we do

【全員が経営に参画するフラットなチーム】 代表・祖山を中心に、年齢や肩書きにとらわれず、全員が経営やプロダクトの意思決定に関われる文化を大切にしています。全員が本気で議論ができるのは、信頼と尊重があるからこそ。仲の良さだけでなく、チームとしての強さも育まれている現場です。

【よく笑い、よく話し、未来を創る。】 一人ひとりが当事者として動き、イノベーティブなアイデアを出し実行するカルチャーが、多くの人の人生を変えるサービスを生み出しています。

私たちは、「いいね」や「メッセージ」ではなく、“実際に出会う体験”に価値を置いてサービスを設計しています。 そのために、徹底的に「出会いの成功率」と「出会いの体験の質」を追求してきました。 【同業他社との圧倒的違い】 多くのマッチングアプリは、「いいね」や「メッセージ」といった出会い以前の行動に対して課金が発生します。 しかしバチェラーデートは違います。バチェラーデートのお客様は**、**「実際に出会うこと」に価値を感じ、料金をお支払い頂いています。 この構造だからこそ、私たちはマッチング数ではなく、「実際の出会いの成功率」そのものを最重要指標として追求できるのです。 ユーザーの本質的なニーズとビジネスモデルが完全に一致している。 これが、バチェラーデート最大の強みです。 【AIによりあらゆる”面倒”を排除】 バチェラーデートでは、相手選び、場所選定、デートのアドバイスまで、すべてAIが自動で行います。 登録するだけで、最適な相手と、最適な場所で、好きなタイミングで出会える。 **出会いにたどり着くまでの障壁を限りなくゼロにするUX**を提供しています。 これにより、「マッチング疲れ」や「出会えない問題」を根本から解決してきました。 ===これから、バチェラーデートが目指す未来=== 【🇯🇵 まずは国内No.1へ】 マッチングやいいねではなく、実際の”出会い”に価値を置いた新しいモデルで、私たちはすでに日本国内のマッチングアプリ市場において、急速にシェアを拡大してきました。 この勢いをさらに加速させ、**まずは国内No.1の出会いプラットフォーム**として、圧倒的なポジションを築きます。 出会いの質・体験満足度・交際率において、「自分で選んでやりとりするよりAIにセッティングしてもらった方がいいよね」と言われる未来を、確実に実現します。 【📊 恋愛を科学する】 恋愛感情はデータによって再現できる、私たちはそう考えています。 デート前の希望やプロフィール、デート中の会話内容や体験、デート後のフィードバック、満足度、再会希望率、交際・結婚実績など全てをデータ化・分析し、「誰が、どこで、誰と会い、どういう会話をすると、どういう感情や行動に繋がるのか」を科学的に明らかにしていきます。 恋愛を偶然や運に頼らない。**恋愛を、科学する。** それが、バチェラーデートのこれからの挑戦です。 【🌍世界展開】 バチェラーデートの挑戦は、日本にとどまりません。 すでにアジア圏への展開を進め、異なる言語、文化、価値観の中でも、最適なマッチングを生み出すためプロダクトそのものを**グローバル標準**へ進化させています。 私たちが目指すのは、 **「いつでも、どこでも、自分に合った幸せを手にできる世界」。** 恋愛を、もっと自由に。 人生を、もっと豊かに。 バチェラーデートは、出会いの未来を世界に広げていきます。

As a new team member

【募集背景】 バチェラーデートは、独自のビジネスモデルとUX設計により、マッチングアプリ市場で急成長を遂げているサービスです。 現在、国内トップを本気で狙うフェーズに突入すると同時に、「恋愛を科学し、誰もが満足できる出会いを再現する」という、世界にも前例のない挑戦に本格的に取り組み始めています。 同時に、急成長フェーズだからこそ、ただ機能するだけのUIではなく、 **「ブランド体験そのもの」をデザインできるクリエイティブの力**が不可欠になっています。 バチェラーデートの未来を、プロダクトデザイン×ブランドデザインの力で共につくる仲間を募集しています。 【ミッション】 バチェラーデートのデザイナーに求めるのは、単なるビジュアル制作ではありません。 - 出会いという繊細な体験を、感情設計まで踏み込んでデザインする - プロダクト体験とブランドイメージを一貫して設計・磨き上げる - UI/UX改善と並行して、サービス全体のリブランディングも推進する - デザインを通じて、恋愛・出会い体験そのものの価値を高める 「ただ使いやすい」だけでなく、**「心が動く」体験を設計すること。** それが、私たちがデザイナーに求める役割です。 【業務内容】 - バチェラーデートのWebアプリケーション、管理画面のUI/UX設計・改善 - ブランド全体のリブランディング、ビジュアルトーン設計 - サービスサイト、広告クリエイティブ(バナー・LP等)のデザイン - プロダクトに必要なコンポーネント・デザインシステムの設計・運用 - プロダクトマネージャー、エンジニア、マーケターとのクロスファンクショナル連携 - ユーザーリサーチ・ユーザビリティテストの設計・実施・改善 【このポジションの魅力】 ■ ブランド全体に関われる ・ただのUI改善ではなく、サービスのリブランディングにも上流から参画できる ■ 「出会い体験」そのものをデザインできる ・単なるアプリの機能提供ではない、”実際の出会い”という体験の感情設計まで踏み込んだデザインが求められる ■優秀な仲間と高め合える環境 ・デザイン・プロダクト・エンジニアは業界でもトップレベルのプロを集めており、妥協のない議論ができる ■スピード感と裁量を持って動ける ・少人数精鋭のため、意思決定・実行までのスピードが速い 【求めるスキル・経験】 - WebサービスにおけるUI/UXデザイン実務経験(Figma推奨) - ブランド設計、トーン&マナー設計、ビジュアルディレクション経験 - サービスのリニューアルやリブランディング経験(歓迎) - チーム開発環境でデザイナー・エンジニアと連携して動いた経験 - ユーザーリサーチをもとに仮説検証・改善サイクルを回した経験 【歓迎要件】 - スタートアップ/新規事業フェーズでのデザイン経験 - デザインシステム構築・運用経験 - マーケティングクリエイティブ(バナー/LP/動画等)の制作経験 - 英語ドキュメント・UIガイドラインの読解スキル - フロントエンド知識(HTML/CSS/Reactなどへの理解)
24 recommendations

24 recommendations

+12

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK