Discover companies you will love
祖山 由佳
-2008年、アフリカのウガンダに行ったことをきっかけに世の中をよくしたいと強く思う。 -2010年、友人とママチャリで日本一周しながら47都道府県で[対話]の場を創るプロジェクトを企画 -2012年、成長過程にあった事業会社に新卒入社。新卒採用の責任者に抜擢。 -2019年、複数の事業会社にて、事業責任者・人事・広報を歴任した後、「バチェラーデート」を創業 恋愛市場に感じた課題、出逢いを通じて社会を変革したい。 世界中に愛を届け、次世代を創るために奮闘しています。
学生で目指した「世界を豊かに」の実現へ〜バチェラーデートが描く世界〜
祖山 由佳's story
Ami Ishibashi
音楽大学でパフォーミングアーツを専攻後、クラシック音楽の広報としてキャリアをスタート。 その後、劇団四季にて約7年間、全国公演の運営や採用、カスタマーセンターのマネジメントに従事。 リクルートのゼクシィなびでは、3年間にわたり入会希望者へのカウンセリングやマッチング提案、スタッフ育成、オンライン接客率向上を目的としたプロジェクト推進を経験。現在はバチェラーデートにて、特別プランのコンシェルジュとして面談・チャット・電話を通じてユーザーに寄り添い、出会いのサポートを一貫して担う。
会員満足度No.1の石橋にコンシェルジュとして意識してるサポートの秘密を聞いてみました。
Ami Ishibashi's story
Shuhei Hashimoto
・大学時代にYouTuber事務所を創業。企画から収益化までを一貫して経験 ・卒業後、「出会い体験の再定義」に共感し、バチェラーデートにジョイン ・UI/UXデザイナーとして、主機能「恋愛成績表」や登録フォームの設計・改善を担当 ・その後、HR・PR・CSの各部門責任者を歴任し、採用・広報・顧客対応の基盤を構築 ・現在はUI/UX部門責任者として、ユーザーの声とKPIをもとに体験設計と改善を推進中
“出会い”という体験そのものをデザインする──デザイナー橋本が語る、バチェラーデートで働く醍醐味とは
Shuhei Hashimoto's story
小甲 将也
・千葉県千葉市出身 ・学生時代、「未来起業家交流会」の全国同時開催イベントを運営。起業志向の若手をつなぐ交流の場を企画 ・休学期間を含めた約1年半、個人事業主として複数の中小企業の営業代行を担い、BtoB/BtoCマッチングを推進 ・大学4年次に「バチェラーデート」にジョインし、半年後に広告責任者、2年目にはマーケティング責任者として年間広告費1億〜5億円の運用を担当 ・新規事業を経て、半年間で100~200名規模の起業家/事業者と接点を持ち、アライアンス形成とネットワーキング部門を牽引。マーケティングも兼任
世界76億人の感情を動かす、恋愛マーケの最前線
小甲 将也's story
Deliver love throughout the world leveraging AI.
Twitterでも話題
毎週、全国各地で数千組みの人々がバチェラーデートで出会っています
毎月届く良縁報告
最高の挑戦を愛のあるチームで
バチェラーデート代表の祖山
Company info