【応募者経歴別の中途採用の面接質問②】 | 採用求人コラム
今回も、前回に引き続き、応募者経歴別の中途採用の面接質問例についてご紹介していきます!▼前回はこちら②初めての転職になる転職希望者の方向けの中途採用面接質問例1.転職をせず、社内で部署異動などを...
https://www.wantedly.com/companies/b-bsearch/post_articles/963457?status=success
今回も、前回に引き続き、応募者経歴別の中途採用の面接質問例についてご紹介していきます!
▼前回はこちら
③転職回数が多い方向けの中途採用面接質問例
1.転職回数が多い理由は何ですか?
2.ブランク期間は何をされていましたか?
3.仕事がつまらないと感じたときは、どのように乗り越えますか?
1.転職回数が多い理由は何ですか?
1点目は転職回数についての面接質問です。
転職回数が多い=入社後に定着せずやめてしまう可能性が考えられます。
アンマッチを防ぐためにも、必ず確認を行いましょう。
求職者から「実際に入社をしていたら、ギャップがあった」などの回答があった場合は、「どのような点にギャップを感じましたか?」と深掘りを行うと良いです。
入社後に同じようなことが起こらないよう、会社説明や仕事内容、条件面の説明をしっかり行うなど丁寧なフォローを行うと、求職者も安心できるでしょう。
2.転職する中で、仕事選びで一貫している軸はありますか?
2点目は仕事選びの軸に関する面接質問です。
これまで勤務している企業の業種・職種が多岐にわたると飽きっぽい性格なのでは、という印象を受けますよね。
会社選びにおける意図がしっかりあり、仕事選びの軸が明確であれば、それがプラス評価となる可能性もあります。
3.仕事がつまらないと感じたときは、どのように乗り越えますか?
3点目は仕事に対する姿勢への面接質問です。
求職者が仕事をどのように捉えているのか、つまらない仕事についてどのような概念があるのか、その仕事に対してどのように向き合っているのか確認することが必要です。
つまらない仕事はやりたくないという考えがある場合は、チームワークを大切にできない可能性もあります。
「上司など周囲と上手くいかないときはどのように乗り越えてきましたか?」など深掘りする質問をすると、より求職者の考えや思いを確認することができるでしょう。
【無料プランニングも実施中】 お気軽にお問い合わせ下さい◎